12.逮捕されるまでは最高だったよ。けど、なんかそこからの展開はさしてすごいと思えないんだけど。僕は抗うつ剤服用してて気分の変動を楽しんでるから、前半のアレックスの方が自然に思える。後半は映像と音楽を楽しんだだけだなあ。 【電灯】さん 7点(2003-05-12 22:44:21) (良:1票) |
11.70年代の作品とは知らなかった!しかも近未来の話だったとは!当時は「衝撃の問題作」だったんだろうな。今見てもかなりシュールな感じです。 【トトメス】さん 7点(2003-04-29 00:37:51) |
10.こんな有名な映画なのに観た事なかったの。…で、観ましたっ!感想は………「なんとも言いようが無い」と言うのが本当のところf^―^;)結局ラストは“アレックスはなるべくしてああなった、世の中が彼のような「悪」を産み、必要としている”と言う事なのでしょうか?確かに惹かれるものがある作品ですね。センスは抜群だしっ!もう一度観てみようかな??って思いました。本当は6.5点の心境かなぁ… 【水玉】さん 7点(2003-03-29 23:05:25) |
9.決して楽しい映画ではないと思う。欲望と怒りや恐怖心をコントロールできなくなるとどうなるか?それが難しくなってる現代社会への警告とみます。現実はもっと辛辣ですが。バイオレンスと社会権力システムへの警鐘を鳴らした作品だと思います。 【池田 進】さん 7点(2003-01-17 22:50:02) |
8.どこをとっても完璧な映画だと思ったけど、なぜか落ち込んでしまった・・・ 【涼】さん 7点(2003-01-05 02:05:04) |
7.最初はついていけなかったが、主人公が捕まった辺りから意外と普通に見れた。とにかく映像とか音楽とかが印象に残る。この時代にこれを作れたのは凄い。 |
|
6.映画ってなんなんだろうって考えちゃった。キューブリックって頭の構造が絶対ヒトと違うよね。 【ありん】さん 7点(2002-07-04 14:48:26) |
5.「雨に唄えば」を歌いながらレイプするシーン、これは素晴らしい。 |
4.サディスティックだ!! 【眼力王】さん 7点(2002-04-02 00:22:07) |
3.高校生の時に勧められて観たが意味が分からなかった。でも、音楽・映像は印象に残ってた。それから何回か観たけど、凄い作品だと思った。今までにない内容。そしてキューブリックの凄さが分かった。おもしろいというよりも衝撃的だった。古い作品と知ってもっと驚きですね。 【ばかうけ】さん 7点(2001-12-09 22:15:39) |
2.キューブリックの映画って???です。でもインパクトは強烈で、最近のありきたりなハリウッド映画は忘れてもこれは頭に焼き付いています。見て以来「雨に歌えば」を聞くとあのシーンが浮かんでくる。 【しんえもん】さん 7点(2001-06-11 22:53:02) |
1.わけのわからない圧倒感があった。テンポのよさとシュールなところが個人的には好きだったかな 【あきお】さん 7点(2000-12-05 15:38:30) |