20.これが一番キューブリックらしいとよく言われますが、そう思います。<狂気>を映像にしたらどうなるの?という質問に対する明確な回答でしょう。この世界を超えられるのは北野武しかいないと思うのですが・・・コマネチ! 【クロマス】さん 9点(2003-02-05 18:40:46) |
19.んー、正直ここまで平均点が高いのが理解できない。上と下にバラけて平均6ぐらいになると思ってたのだが…。キューブリックは、人はこんなことだって出来るんだってのを見せたかったわけじゃない。それよりも、現在自分が生きている世界の状況にあわせて生きるのが一番楽で賢いって事を言いたかったんやと思う。それが人としてクソな生き方やっても・・・。だから場合によっちゃ暴力も必要やし完全に善なんて淘汰されるだけの存在でしかない馬鹿やってこと。確かにその通りで悪が得をするのも事実。でも、その事実を認めたくない自分がいて、見た後の吐き気とか嫌悪感はすごい激しいです。二度と見たくなくなります。でも見てしまいます。その繰り返しになります。結構R-18指定をつけるべき作品やと思う。 【カラサ】さん 9点(2003-02-04 13:15:56) |
18.やられました。 【撃っとこサマー】さん 9点(2003-01-04 03:29:04) |
17.早回しでの曲がすごくあっている。 【まさるす12】さん 9点(2003-01-02 12:14:07) |
16.二度目の方が面白かったなあ。物語が最後まで展開していくからまったく飽きない。 【モナー】さん 9点(2002-11-17 17:05:06) |
15.映像美でありながら暴力的で、嫌な感じで、なのにすごく印象的で。現代に有得そうで、現実的で、正直、怖かった。ここまで強烈なインパクトを受けた事はない。考えさせられた&しばし放心した。 【衣谷子】さん 9点(2002-11-06 13:44:04) |
14.すごい、3回も連続で見た。 【ハル】さん 9点(2002-11-01 20:26:39) |
13.キューブリックのブラックユーモア溢れる傑作だよね。「こんなの罪だ!ただ音楽をつくっただけなのに!」は、きっと作品そのものをさしているんだろうね。 |
12.何回見ても面白い。ベートーベンの交響曲がバッチリハマってるし、キューブリック作品の中でもピカイチ。30年以上前の映画とは思えない。原作に負けず劣らずの作品。 【キャリオカ】さん 9点(2002-03-19 18:39:35) |
11.アクの強い作品ですが、面白いことは間違いないと思います。僕は何気なく見たのですが、最後まで圧倒されっぱなしでした。 【マーチェンカ】さん 9点(2002-03-04 10:26:19) |
|
10.みなさんの意見に賛成します.キューちゃんの最高傑作だと思います. 【じぇる】さん 9点(2001-12-16 05:53:43) |
9.個人的には、キューブリック作品の中で最高。好き嫌いは別として、一度観たら忘れられない作品になることうけあい。セリフ中に使われるロシア語(ですよね?)がなんとも不思議な印象を与える。できるだけ体調の良い時に観るのをオススメします。疲れてる時に観るとちょっと…(笑)。 【トリスタン】さん 9点(2001-11-25 21:27:53) |
8.まずおどろいたね! おいらが 生まれた年にこんな スーパームービーが 存在したなんて、 キューブリックの偉大さが あらためてわかる最高の一品! 【白うなぎ】さん 9点(2001-10-30 03:31:13) |
7.かなり強烈、かつかなりおもしろい。ただ、これを見たのがクリスマス・イヴだったのでちょっとへこんだ。 【鉄コン筋クリ】さん 9点(2001-10-30 01:15:21) |
6.スタンリーキューブリックは、映像美と音楽に尽きる。 【NIN】さん 9点(2001-09-24 00:05:04) |
5.バイオレンス映画が氾濫する現代に作られたのならば普通の作品と見られていたのかもしれないけれど、ちょっと待って!!30年も前に作られていたのですよ。キューブリックには時代の先が見えていたとしか考えられません。そこで初めてこの映画のすごさが分かったのでした。彼の作品に共通して張り詰めている独特の緊張感はここでも。 【miumiu】さん 9点(2001-08-31 09:32:04) |
4.構成的には素晴らしい、それ以上にキューブリックのセンスが素晴らしい。 【M】さん 9点(2001-04-23 22:51:50) |
3.この映画の表現は「VIOLENCE」の一言につきる。強く印象に残るが、人に薦めれるような作品ではない。余談(字幕のセリフが分かりにくいのは当然。ロシア語のスラングや、故意に文法間違いを犯した表現があるため、翻訳家泣かせの作品) 【アスカ】さん 9点(2001-04-10 06:40:08) |
2.アレックスが人間性を変えられていく場面が凄まじかった。なんかある意味恐ろしい映画だった。 【T・Y】さん 9点(2001-01-19 20:21:00) |
1.キューブリックの中で最もわかりやすい変人映画。やっぱ音楽の使い方が印象的。 【プリン】さん 9点(2000-11-19 15:48:35) |