無法松の一生(1943)の心に残る名シーンです。

無法松の一生(1943)

[ムホウマツノイッショウ]
1943年上映時間:80分
平均点:7.88 / 10(Review 25人) (点数分布表示)
公開開始日(1943-10-28)
ドラマモノクロ映画小説の映画化
新規登録(2003-10-10)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-07-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督稲垣浩(演出)
キャスト阪東妻三郎(男優)富島松五郎
園井恵子(女優)吉岡夫人(よし子)
澤村アキオ(男優)吉岡敏雄(少年時代)
川村禾門(男優)吉岡敏雄(青年時代)
永田靖(男優)吉岡小太郎
月形龍之介(男優)結城重蔵
杉狂児(男優)宇和島屋
香川良介(男優)松五郎の父
二葉かほる(女優)茶店の老婆
滝沢静子(女優)子を探す母親
尾上華丈(男優)熊吉
葛木香一(男優)巡査
春日清(男優)酔っ払いの紳士
水野浩(男優)居酒屋の亭主
荒木忍(男優)奥大将
戸上城太郎(男優)五高の先生
横山文彦(男優)副官
志茂山剛(男優)オイチニの薬屋
宗春太郎(男優)敏雄の学友乙
山口勇(男優)撃剣の先生
小林加奈枝(女優)
原作岩下俊作「富島松五郎傳」
脚本伊丹万作
音楽西悟郎
撮影宮川一夫
配給大映
美術角井平吉(設計)
編集西田重雄
録音佐々木稔郎
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【コメント】

別のページへ
1
1.

少年時代の敏雄と松五郎が節分の豆まきを楽しげにする場面。阪妻の末っ子、田村亮が父の思い出をTVインタビューで語っていたが、何と節分の豆まきの話になり、やってることが映画のシーンと寸分違わないので思わずニヤリ。矢張り阪妻にとっても忘れじの一本だった事がコレで分かる。

へちょちょさん (2004-03-03 14:15:40)

別のページへ
1

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS