4.久し振りに観たコナン。 謎解きも設定も中途半端な印象を受けた。本当に歴代での人気作なのだろうか。続いていること自体は評価できるけど。 【simple】さん [地上波(邦画)] 3点(2017-04-08 11:23:33) |
3.《ネタバレ》 コナンが活躍しない。暗号解けるはずない。矢枕、っておい・・・。携帯電話とか普通に考えれば分かるだろ。 【θ】さん [映画館(邦画)] 3点(2007-01-05 22:52:06) |
2.ストーリーは子供向けに作っているせいか、大人の鑑賞にはたえないのではないでしょうか。相当程度先が読めてしまいます。また、余分な登場人物がかなり多いですね。あと、登場人物に関しては、主人公サイドの超人ぶりがフェアじゃないなぁ。あれでは盛り上がるところも盛り上がらないんじゃないかと思います。スタッフロールもアニメ映画としてあれはいかがなものでしょうか。たしかに綺麗ですけど…。とりあえず塩沢兼人さんに黙祷、白鳥刑事…。 【虚学図書之介】さん 3点(2004-04-16 23:22:11) |
1.京都が好きなので初めてこのシリーズを借りたが、観光案内としてはいいかなという感じ。あの唄でなんとなく解けた。結局偶然を前提にしないと話が成り立たないのが空しい。少しテレビ版のことを書くが、少なくとも小学生が観るような番組では無いだろう。要は、漫画のように選ぶようにするべきで、テレビの垂れ流しは好ましくない。 【まさサイトー】さん 3点(2003-12-14 07:26:14) |