8.はっきり言って期待はずれ。演出に抑揚がなさ過ぎて観客を楽しませようという意気込みが感じられない。人間描写が多すぎて「シービスケット」という駿馬を描ききれていない。レース部分をもっと多くし、馬の動物性というか馬らしさをもっと描いて欲しかった。人間ドラマに時間を割きすぎて「シービスケット」が無機質過ぎて感情移入できないのだ。主人公はあくまで「シービスケット」なのだから。アカデミー作品賞はまず無理でしょう。それにしてもジェフ・ブリッジスは老けたなあ。 |
7.《ネタバレ》 前半部分、すごく時間がたつのが遅くてこのまま?と思っちゃいましたが・・・。しかも、人物判別に混乱してました(笑)。前半、いらない?! でも、レースシーンが多くなるにつれ、おぉっっと。 この映画は、後半です。後半!! 馬が走ってるシーン。とてもきれいでしたw。
ただ、ラストシーン・・・。きもちよ~く、終わらせてほしかったです。 【海賊】さん 6点(2004-02-01 22:06:07) |
6.ゲイリー・スティーブンスの騎乗フォームばかり観ていました。 【たま】さん 6点(2004-02-01 18:16:22) |
5.いい映画でしたが、アカデミー賞最有力と宣伝するほどではないと思います。やっぱり最後は気持ちよくゴールして欲しかったけど、その前にエンドロール。あれれ?って感じでした。でも、クリス・クーパーの演技だけでも見る価値あると思います。決して前には出ないけど、素晴らしい演技でした。 【いざ、ベガス】さん 6点(2004-01-30 18:05:28) |
4.《ネタバレ》 競馬が好きであるが、ロマンを求めすぎるのには抵抗ある私である。しかし素直にちょっと感動した。といっても「ちょっと」という所が私の感想を良く表しています。(以下ネタバレ含みます。) 結局シービスケットは屈腱炎だったわけでしょう?字幕では神経が切れている云々と書いてあったような…でも、屈腱炎で薬殺を薦めるかなぁ~当時といっても。種牡馬としては問題ないわけだし。 【クルイベル】さん 6点(2004-01-30 10:24:27) |
3.チラシの裏に「この奇跡の物語に、涙しないものはいない。」って書いてあった。涙しなかったよ。レースシーンは迫力あって心臓がドキドキしました!悪くない内容でしたが、ちょっと長い。俳優はみんなイイね! 【くそったれバカ】さん 6点(2004-01-22 23:31:34) |
2.シービスケットという実際に存在した競走馬の話。実話として観るととても感動させられる内容。何度も挫折しながらもトビーマグワイア演じるレッドとシービスケットが希望を捨てない姿には感動。少し長過ぎるのと、子供の頃のレッドと大人になったレッドの顔があまりにも似てないところにマイナス点! 【シネマ小僧】さん 6点(2004-01-19 00:21:51) |
1.私、実際に趣味で 1/40 とかの小さな所有権ではありますが、競争馬を何頭かもってますので この映画への興味は一般の映画フアンの方とはだいぶ違うということをまずお伝えしておいて....(ちなみに現実世界では愛馬オレンジワールド号が先日の福寿草特別でヘタレだったのでへこみ中) 何よりびっくりしたのがウルフ役のスーパー名騎手ゲイリー・ステイーブンス。めっちゃ普通に役者してるじゃん。うひゃ、あまりに自然でびっくりだ。 映画自体は、前半がかなりタルくてうーん..って感じ。そこを乗り越え3名集まってからはやっと物語が動き出し それなりに面白く観ることができるのですが..なにしろ最初の30分がきつい。映画全体として冗長っぽいところがあるくせに、逆に話を無理やり詰め込んだ感じのところもあって話の見通しが悪く感じます。 そのせいもあってか、主役級以外の人物は誰が誰だか映画を見ていてもよくわからず、画面に誰か出てきても「この人誰だったけ?」と思うような人ばかり。おかげで細かな人間関係などがイマイチわからず終い。まぁわからなくてもいいんでしょうが。 映画全体の評価としてはまぁボチボチってとこでしょうか。とても「全米が感動の涙」なんてほどのものには思えませんでした。 ちなみに...... シービスケットは1938年度の米年度代表馬。生涯成績は89戦33勝。2歳~7歳まで走りました。 この映画中でウォーアドミラルと戦ったピムリコスペシャルはそのシービスケット4歳の時の話。 (ちなみにその時のウルフのセリフ「あばよチャーリー」は米競馬界では知らぬものがないほどの有名なセリフだとか。) 引退後種牡馬になってからは惨憺たる成績で、まったく後継を残せませんでした。 バックパサーの母父として名を残すウォーアドミラルと違って、今の競馬フアンがシービスケットの名前を知らないのも無理はありません。 【あばれて万歳】さん 6点(2004-01-14 16:57:47) (良:2票) |