8.思えば、この映画をはじめて見た時「宮崎駿」なんて名前は知らなかった。ついでだけど、『スター・ウォーズ』をはじめて見た時だって、「ジョージ・ルーカス」なんて名前も知らなかった。そういう先入観というか周辺知識なしに、ただ映画を楽しむことができた幸せ。DVDで改めて鑑賞すれば、「クラリスありえねえ」「あ~顔の造形が・・・」とか「銭形はあんなこと言わないだろ」とか、あれこれ考えちゃったけど、初見の時(たぶん「金曜ロードショー」だった)、夢中になって幸福な2時間を過ごしたことも思い出した。自分にとって、そういう時代と、そういう作品があることが、いまとなっては何だかうれしい。 【ころりさん】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-09-01 00:43:17) (良:3票) |
7.なぜ埼玉県警があんなところまでいくのか.. 【あばれて万歳】さん 9点(2003-12-02 00:04:16) (笑:3票) |
6.ルパンとその仲間たちの魅力が一杯詰まった映画だった。 ルパンでこの映画を超える物を作らないでほしい。 これが、1番でいてほしい。そう思える映画だ。 【プエルトガレラ】さん [ビデオ(吹替)] 9点(2020-10-18 15:08:37) (良:1票) |
5.「こんなのは『ルパン』じゃない!」と言われちゃうのもよく分かる。しかし『宮崎アニメ』なのか?というには…あまりにも『ルパン』。
でもハッキリ言えるのは「この映画が傑作である!」ということ。ラストの『炎のたからもの」を聴いていると、顔に爽やかなアルプスの風が当たるような気がしてくるンだよねぇ…。ルパンのジャケットが緑なのも嬉しい。 【幻覚@蛇プニョ】さん [DVD(邦画)] 9点(2013-01-05 17:51:12) (良:1票) |
4.何度観たかわからない。日本アニメ映画の宝だと思う、いろんな良いものが詰まった宝箱か。話、音楽、間、アクションどれも完璧。画と音がシンクロする所などもうたまらん。良い映画とはレビューがこんなにも駄文になるものかと・・・ 【カーヴ】さん [DVD(邦画)] 9点(2010-03-22 16:54:18) (良:1票) |
3.どなたでもいいんで、超能力か何かを使って山田康雄さんを生き返らせてください。 |
2.宮崎駿監督らしさが全面にあふれるテンポの良いストーリー展開がとても面白く、飽きる所が全くありませんでした。凄いですね!改めて多くの方々の「ルパン最高傑作」という大絶賛の意見に納得しました。あと山田康雄さんの声、本当に最高ですよね。やっぱ栗田貫一さんの声ではなく、彼の声こそ『真のルパン3世』だなあと思いました。 あと10年、、、いや100年経っても、この「カリオストロの城」は永久に色褪せることなく、後世に伝えられ、輝き続けることでしょう。 【ピルグリム】さん 9点(2004-03-26 23:55:44) (良:1票) |
1.やわらかい感じのルパンがとてもよかったです。屋根を走るシーンが最高!! 【MINI1000】さん 9点(2003-09-03 22:32:57) (良:1票) |