4.《ネタバレ》 上映時間が40分と短編映画の今作。しかしその衝撃は長編に優るとも劣らない出来。映画冒頭、「感受性の豊かな方は鑑賞を避けて下さい」云々のテロップが流れる。その後一頭の馬が処刑されるシーン、馬の首元にサックリ刃が切り込まれ血を流しうずくまる。次の瞬間に主人公の男が馬肉を食べるシーンへ。その食卓で妻からの妊娠告白、出産、そして父と産まれた娘を残して妻の家出。この流れるような展開。ここまでで30分費やしても良いような内容を3分で説明してしまう。この一連のシークエンスで既に名作を予感させる。あと何気に馬肉がうまそうでした。
【カイル・枕クラン】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-07 02:48:41) |
3.この短い映画の中にギャスパー・ノエの非凡な才能と変態性がぎっしり詰まっている。 【モチキチ】さん 9点(2004-09-18 00:29:53) |
2.想像してたのとは違って楽しい映画だった。暴行中のお父さんの頭の中の声が、リアルで、面白かった。いつだか人を殺して砕く夢を見たけど、そのとき僕も声出さずに頭の中でいろいろ考えてた。お父さんの似てるなぁ~と思った。 【おでんの卵】さん 9点(2004-09-12 03:31:29) |
1.アレックスでギャスパーノエ被害者の会になった僕は、またも災難に遭うことになるとは、でも今回は映画として観れた。「BOM!」という効果音で進む映画。カメラの急接近撮影は、アレックスの惨劇を呼び起こす。でかい字幕はかっこいい。屠殺シーンは映像的に貴重な気がする。無口な女の子ってなんだかそれだけでエロい。 (後日書き加え)カノンを観ました。この映画の続編という奴。カノンがとても好感でしたのです。そうすると、カルネの価値が自分の中でグーンと上がりました。なるほど、ギャスパーノエ、恐るべし。でもやっぱりアレックスは嫌だ。 |