4.ジュリエット・ルイスは美人じゃないのに、顔立ちに愛嬌が合って、なんだかとっても魅力的。好きですね。この作品は、素直に楽しめなかった。子供ができたらどうするんだ、とか余計なこと考えてしまいます。障害を持つ人にはピュアでいてほしいとか、そんな考えをもっているわけでは決してないのですが・・・。考えるきっかけにはなるけれど、映画としてはどうだろうか 【サイレン】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-07 15:46:35) |
3.あまり知的障害の問題だと思って見ない方が良いと思う。それなら、アイアムサムで十分だ。 【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 5点(2004-11-02 11:48:03) |
2.軽い知的障害のある娘の恋愛、結婚、性のこと、その他、、現実はもっと厳しすぎると思うのですが、この作品の中では爽やかに描かれてました。J・ルイスはチャーミングだし好きな女優さんですが、少々私は演技に違和感を感じました。T・スケリットの父親役、D・キートンの母親役は好きです。母親としては心配だしとても神経質すぎるくらいになるでしょうね。好きだ、惚れた、で結婚したくなる気持ちもわかるけど、赤ちゃんできたりしたらまた大変だよ。娘持つといろいろ心配だらけ、だね(笑)。だけどハッピーエンドは好きなんですよ。 【fujico】さん 5点(2004-06-16 14:38:32) |
1.良い役者さんそろいなのに、どうしてみんな魅力的じゃないんだろ。不思議だ。ジュリエット・ルイスとジョバンニ・リビシ、ぎこちなくて愛し合っているようには見えないし。ま、ジョバンニ・リビシの顔が綺麗なのをたくさん見られたので、いいかあ。 【しょりちゃん】さん 5点(2004-05-10 12:16:18) |