4.高慢で高飛車ないやな感じの女(当時、監督の奥さん)マドンナが後半少女のように愛おしく可愛く真の女性らしくなっていくのがとても良かった。 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-28 10:09:18) |
3.全編を通して、とても映像がキレイでした。 青い海に主人公の緑の瞳が映え、非日常の世界を感じさせてくれました。 それだけでもこの映画に引き込まれていくのに十分でしたが、更に感動したのは ストーリー展開に全く無理を感じなかったことです。 物語の前半と後半で主人公の性格が180度変わるのですが、大抵の映画は何かの切っ掛けで心を入れ替えたりすると説得力が弱すぎて白けちゃうのに、これは面白く見られた。
あまり評価はされていない様ですが、どんな賞であれ受賞したことで沢山の映画の中に 埋もれてしまわず、よかったのでは。 【はに丸】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2008-02-11 22:54:20) |
2.罵られて、足蹴にされて、張り飛ばされて猫になり・・ やがて川で洗濯、家事炊事・・ タコもバチバチ叩いて料理の仕込みお手伝い・・ やがてメスへと変わって欲望満たしてもらって凹♀♂凸らりほ♪・・・。いやはや、凄まじいね、この展開・・。正直言わせてもらいますよ。 マドンナ あんた偉い!それに引き換え ぺぺ鬼畜! いやはや、中盤からの面白さったら超ド級。というか まるでそうだな 見ててスカッと爽快!コカ・コーラ! しかし、こんな路線を選んでしまったマドンナってほんと偉い! だって、あなたってお金持ってるんでしょっ。なにも、よりによってこんな足蹴にされる作品選ばなくったって生きていけるでしょ。?それともひょっとしてあれだったのかしら 望んでた世界だったのかしら? 旦那に見せつけてあげたかったのかしら 一種の変態プレイなのかしら?。 【3737】さん 9点(2005-01-08 22:16:56) |
1.《ネタバレ》 お嬢様が不良に惚れるというか、持ってないものを持ってる奴に惚れるというか、SがドSに触れてMになるというか、カウンターラブというか・・・?なんか違うな。うまいこと表現できないけど、ガイ・リッチーは分かってるなぁーって。怖いほど分かってるなーって。シメがバチコーン!って決まれば間違いなく10点を献上してた。 【モチキチ】さん 9点(2004-05-14 02:24:06) |