なごり雪の投票された口コミです。

なごり雪

[ナゴリユキ]
2002年上映時間:111分
平均点:5.57 / 10(Review 21人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-04-27)
ドラマラブストーリー
新規登録(2004-01-17)【サラウンダー】さん
タイトル情報更新(2018-09-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督大林宣彦
助監督南柱根
キャスト三浦友和(男優)梶村祐作
ベンガル(男優)水田健一郎
須藤温子(女優)雪子
宝生舞(女優)菅井とし子
長澤まさみ(女優)水田夏帆
左時枝(女優)梶村道子
津島恵子(女優)水田の母
細山田隆人(男優)
田中幸太朗(男優)
原作伊勢正三「なごり雪」(原案)
脚本大林宣彦
南柱根
音楽學草太郎
作詞伊勢正三「なごり雪」
作曲伊勢正三「なごり雪」
編曲瀬尾一三「なごり雪」
主題歌伊勢正三「なごり雪」(唄/ギター演奏)
撮影加藤雄大
谷川創平(B班撮影)
製作大林恭子
山本洋
大映
プロデューサー大林恭子
配給大映
特撮大屋哲男(CG製作)
美術竹内公一
衣装千代田圭介
編集大林宣彦
その他呉美保(スクリプター)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 中年男のノスタルジープラスセンチメンタル妄想炸裂映画決定版!!出てくる少女たちの造形が、いかにも年かさの男性が頭で考えたような「聖少女像」って感じ。1974年という時代背景を差し引いても、その点はちょっと割引しなくてはいけません。けど、自分は昔っから大林監督が描くこういうセンチメンタリズム、嫌いじゃないんだよなあ・・・むしろ大好き(汗)同じ伊勢正三の曲をモチーフにした、ホラー調?の「22才の別れ」(4点)より、ずっとこっちの方が内容的にも見ごたえがあり、大林監督の演出や映像感覚も冴えていると思います。主人公よりも親友の方が、ずっと人間としても男としてもいいヤツなんですよね。何度か出てくる臼杵駅プラットホームのシーン、出迎えてくれる親友にいっつも当たり前のように荷物を運ばせるんですよ。この主人公って。たいして重くもなさそうな荷物なのに。普通ならわざわざ迎えに来てくれた友人に「いいよ、いいよこれ軽いしオレ持つから」って断るのが筋だと思うんだけど・・・。ここに主人公の独善的な部分というか、自分の事しか考えてないエゴイストな部分が一番巧く出せていたと思います。中年男が頭でこしらえたようなヒロイン像(歳を重ねた老いた姿を画面にみせない)、主人公にイマイチ人間的魅力に欠ける点、往年の大女優津島恵子さんをせっかく出演させているのに画面に出しているだけで殆ど見せ場を与えていない(「時かけ」では上原謙&入江たか子のご両人にちゃんと芝居をさせていた)以上、気になる三点を引いて7点。
放浪紳士チャーリーさん [DVD(邦画)] 7点(2014-02-28 22:19:27)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 5.57点
000.00%
114.76%
214.76%
3523.81%
429.52%
514.76%
614.76%
7419.05%
8314.29%
929.52%
1014.76%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.50点 Review2人
2 ストーリー評価 9.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review2人
4 音楽評価 9.33点 Review3人
5 感泣評価 9.50点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS