97.いいっしょいいっしょいいっしょ!!この映画は子供の夢をかなえてくれる素晴らしい映画だな。 |
96.最高の一言子供の頃あんな冒険がしたかった・・・何十回も見てますが飽きないですDVDでの音声解説を見ると今のマイキー達の雑談が延々と聞けてとてもいい一番好きなシーンはシンディの曲が流れて皆で自転車で繰り出すシーンとか、滝とか最後のシーンとか・・・ 【誉】さん 10点(2003-05-26 15:05:02) |
95.この前テレビでたまたまみたんだけど、そのころ中学生だったぼくも冒険心にわいた。小学生くらいのときにみたらもっとよかったかも。 【いえろー】さん 6点(2003-05-25 15:41:58) |
94.めっちゃくちゃおもしろいです!!キーくんかわいい☆発明品などおもしろいものさまざまでOK♪絶対最高の映画ですっ!!映画自体もすっごくおもしろい♪ 【プーたん♪】さん 10点(2003-05-23 19:17:24) |
93.古き良き娯楽映画。今みたいにCGでなんでも処理してしまえば良いと言うような浅はかさは微塵もない。すべて実写だからこそ出ている良さというのが確実にあると思う。映画だから作られたものじゃないと言うわけにはいかないけど、非現実ではないリアルさがあるから、子供心にはハラハラドキドキできるんじゃないかな。今更ながらパート2も企画されてるらしいけど、それにも期待! 【智】さん 10点(2003-05-19 18:47:45) |
92.期待しすぎたっ!! 【悪殺】さん 4点(2003-05-14 18:27:19) |
91.小学生の時に観て、でーぷキスしーんでどきどきしたのを覚えてる。ゲームの方が印象強い。笑 【山本】さん 5点(2003-05-09 04:57:37) |
90.当時は子供を中心に大ヒットしました。TVゲームにもなりました。そういう点で近年の「ハリポタ」現象に近いものがあったと思います。今見ると、やはり大人の視点に立って観てるのでしょうか? 当時の興奮は味わえませんでした。「インディージョーンズ子供版」というレッテルを貼る人には感心はしませんし、それなりに楽しめる内容だとは言えますが、自分にとっての時代の流れは、想像以上のものだったようです。 【叫真】さん 4点(2003-05-06 19:25:39) |
89. 【ゆず】さん 7点(2003-05-05 09:23:05) |
88.わくわくする映画。子供のときに見ておきたかったなあ。 【ジョナサン★】さん 6点(2003-05-03 12:09:22) |
|
87.この映画を見るたび、27歳になった今でも、なんだかウズウズしてくるんですよ。何とも言いようのない気持ちになるのは何故? 【KO】さん 10点(2003-05-03 00:35:02) |
86.いつ見ても最高です。昨日見たのに今日も見たいと思えるのはこの映画だけかもしれません。重い内容の映画も勿論好きですが、この軽さは魅力的です。 【あっこ】さん 10点(2003-04-30 20:51:36) |
85.小学生のころに見た映画。わくわく感があり最後もグッドエンドで好き。小さい時はこういう冒険にあこがれたなぁ(+_+) 【kouちゃん】さん 9点(2003-04-26 15:05:30) |
84.子供の頃、死ぬほど大好きでした。大人になってから観ると、昔ほど楽しめず、まあおもしろかったな、程度にしか感じられず残念でした。それは、映画自体が悪いのではなく、私自身が変わってしまった、ということだと思います。グーニーズは、子供達にとって、傑作だと思います。子供の頃に観れて、本当に良かった。コリーも相変わらず曲者風が、かっこ良かった。今、どうしているのでしょうか? 【はな】さん 9点(2003-04-24 14:49:51) |
83.これは好きですし、見た後、冒険したくなる。しかし、何回もは見たくないです。 【ピルグリム】さん 5点(2003-04-12 10:19:53) |
82.もぉ最高!!悪役がいて、個性豊かな子供達がいて♪インディジョーンズにも出てたキー君がいて「なんか似てるなぁ。」とか思ってたらやっぱりそうだった。それとスタンドバイミーのテディ役のコリー君も出てた。かっこいいよ、コリー。悪役もバカで面白いし(歌歌う奴、カツラな奴)なんかワクワク冒険劇でした。主役の子も、デブでドジな子も(あんな子供よくでるよねぇアメリカ映画は。デブでドジ、でも憎めない^^*)シンディローパーの歌も良かったし。あぁまた観たいなぁ~!! |
81.チャンクが可愛いです・・スロスが昔の映画のメイクっぽくて愛らしかったです。この映画は天気が晴れているシーンがないですよね。それもなんかいいです! 【白い靴下】さん 8点(2003-04-05 13:11:57) |
80.衛星放送で久々に観た。子供のときの心は忘れちゃいけないね。それを考えたら今の自分が情けなくなってきた(笑)。よ―し、がんばろう! 【猫パンチ!】さん 8点(2003-04-04 15:54:25) |
79.初めて映画館に見に行った映画。すげードキドキハラハラおもしろかった!TVでやるときはビデオとって何回も見たなあ。当時はスゲー怖くって興奮しまくってた。最近見たら懐かしさとともにまた違った見方もできてよいです。子供が出来たら絶対見せてあげたい映画です。 【MxX】さん 8点(2003-04-03 22:22:14) |
78.夢があってほんとにいい映画。ちっちゃい子供たちにはこういう映画を見せていって欲しいです。 【たけぞう】さん 5点(2003-04-03 17:13:03) |