37.この作品に子供の頃大いなるロマンを与えられました。冒険・友情。いいですなあ。 【チャー】さん 8点(2002-09-06 19:29:26) |
36.子供モノはちょっと苦手なんでこの点数。個人的には思い入れもないんだけど10代前半で見てたらもっと高評価だったと思います。キー・ホイ・クアン懐かしいなぁ 【KEN】さん 5点(2002-07-26 05:49:07) |
35.子供のころって、こんなのにあこがれてたんだよね~。今見てもワクワクします、子供の心をもった大人におすすめです。 【そうへい】さん 10点(2002-07-02 21:58:00) |
34.面白い。大好き。ファミコンも面白かったなあ。子供の頃を思い出す。真似して宝捜しとかやってたなあ。テレビで放映されたの録画してビデオ何回も見たから台詞とかCMが入る場所とか今でも覚えてる。 【本郷の文豪】さん 9点(2002-05-17 06:27:50) |
33.最近十何年か振りにDVDで観直したんですが、何年経っても面白いモンは面白いですね。細かいツッコミが入らない訳ではないんですけど、その分を個性的な子役4人が見事にカヴァーしてくれています。私の場合は個人的な思い入れも強いからなんでしょうが、疲れて汚れた心をリセットしてくれる、気持ちの良い作品です。 【ワイプアウト】さん 6点(2002-05-12 20:04:05) |
32.チャンク(役者名わからず)がすきだなぁ(笑) 【だだくま】さん 10点(2002-05-04 14:33:14) |
31.思い出深い映画やな。80年代のあの雰囲気が好きや。おれ今年の正月これで年越したぜ。どの映画見ながらとし越そうかと思っていて、たまたま目についたグーニーズをレンタルたんや。少年時代見て以来やったから、めっちゃ懐かしかったわ。っていうことで9点献上。 |
30.自分的にはシンディ・ローパーというと『グーニーズ』なんだが、ベスト盤には入ってないのよね確か。版権の問題だと思うけど。ここまでみなの記憶に残っているのは印象的な主題歌の力が大きいと思う(ファミコンのゲームも同じ曲使ってるし)。 【ひかりごけ】さん 7点(2002-03-24 03:40:38) |
29.つい最近久しぶりに見たけど,洞窟から海賊船までがやけにあっさり進んだような気がした。あんなに洞窟のシーンって短かったっけ?でも,子供時代の印象とファミコンの面白さで・・・。 【なねへこ】さん 8点(2002-03-17 16:41:31) |
28.子供が主役になるような作品は好きじゃないがこれは例外!!大好きな映画です!! 【スヌーピー】さん 10点(2002-03-13 16:45:53) |
|
27.子供の頃に観た結果。 【ボバン】さん 7点(2002-02-25 17:20:28) |
26.子供たちと一緒に見たのですが,皆喜んで見ていました.最近,子供たちと安心して見られる映画って少なくなってきましたよね.ディズニーとジブリくらいですか. 【Sharl】さん 8点(2002-01-28 11:45:42) |
25.この点数は子供の頃の記憶に基づいてつけられています。今見たらこのような高得点ははじき出されないでしょう。多分。でも、かなり面白かったなあ。この映画。 【えむおう】さん 10点(2002-01-09 02:41:47) |
24.個性的なメンバーに奇想天外なストーリー。こうゆう冒険物語ってスケールの違いはあっても誰にでも思い出があるはずです。この頃キー・ホイ・クアンに憧れてオカンにファンレターを出してもらったのを覚えています。「インディ・ジョーンズ」にも出てましたよね。今は何をされているのでしょうか... 【さかQ】さん 7点(2002-01-07 00:30:29) |
23.80’sモノは大好きだけど、これはベスト3にはいる~!ちっちゃかった頃見た時のワクワク感がずっと残ってる!今みても最高!特にシンディの曲をバックにグーニーズが自転車でつるんで走ってるとこはほんといいなー。ただ個人的にはお兄ちゃんと女の子達がいなかった方がもっとよかったかなって思う。 【データ】さん 9点(2001-12-20 06:34:01) |
22.小学校くらいの時見たけど、ああいう子供にすごいあこがれた。あのときは子供の夢を大切にするなんていい映画なんだって思ったけど、今見ると岩が異様にちゃちかったり・・・でもいい映画だと思う。 |
21.子供の時に観た映画の中では最も記憶に残っている映画の一つ。「E・T」よりも断然好きだった。宇宙人との遭遇よりも海賊、宝物っていう世界観が好きだったんでしょうね。夢を与えてくれてありがとう、で9点献上。 |
20.映画もなかなかいいと思ったし、ファミコンでやったときもとても面白かった。しかしそれは公開当時思ったことであり、今だったらそうは思わないでしょう。ストーリーはマンネリだし、大した山場もないし。でも、まだ純粋な(?)少年だった私に大きな夢を与えてくれたことは間違いないので、8点献上します。 【クリーム】さん 8点(2001-10-15 21:49:44) |
19.まずまず面白いし、最後に海賊船があらわれるところなんかは感動もしたんだけど、僕的には何かもう一つ欲しかった感じです。 【カットマン】さん 6点(2001-10-09 16:19:27) |
18.日本ではゲーム化もされ、一定世代ではかなり知名度高い。だがしかし、本国アメリカではどれだけの人が覚えているだろうか?キャラの個性づけは今でも通用するレベルにあると自分は思う。 【rbl】さん 8点(2001-09-29 23:27:35) |