177.兄貴がファミコン版しててその後に観たんですがめっちゃおもしろかったです。冒険とかそんなんちっちゃい時に良くしたなぁー。 【Aキト】さん 9点(2004-06-16 17:25:00) |
176.面白いです、今観ても昔同様ワクワクします。まだ子供の頃の好奇心が自分に残ってるみたいで嬉しいです。死ぬまでに一度はこういう冒険したいですね。 【ジェダイの騎士】さん 6点(2004-06-16 00:51:27) |
175.久しぶりに見ました。昔見た時はめちゃくちゃおもしろいと思っていたんですけどね~。でもやっぱり少年ものの冒険映画といえば、これでしょう。キャラクターも個性的でいいですね。特に太っちょ役の子と悪党のばあさん。 |
174.ほんとにこどもの時に観といてよかった。多分今の今まで観らずにビデオ借りて観ても多分愛着湧かないと思うしつまんないガキの映画だと評価するでしょうね。ファミコンも1・2ともにやったしグーニーズごっこみたいなこともしてたので思い出深い作品です。映画館でのゲロ話はほんと笑えた。 【tetsu78】さん 8点(2004-06-11 00:23:16) |
173.なんかちょっと期待し過ぎてしまった。面白かったけど、都合よく家の近くに宝の隠し場所があったり、思ったほど海賊の残した罠も多くなく、色々な場面で物足りなさを感じました。 【ボビー】さん 7点(2004-06-08 16:15:22) |
172.生まれて初めて観た映画のハズ。10点しかつけられない。 【ゲソ】さん 10点(2004-06-02 22:17:14) |
171.今でも鮮明に思い出します。小学校低学年の頃、初めて自分が子供だけで映画館に行ったのがこれ。幼い妹を連れて少し不安な気持ちで映画を観ていたこと。映画が始まった途端、グーニーズのメンバーが現れて、僕らを冒険の世界に連れて行ってくれたこと。映画がラストに近づき、メンバーと別れなければならなくて泣きそうになったこと・・。この映画は、確実に自分を成長させてくれたと思う。自分の子供にも絶対に見せると思う。 【konkon】さん 10点(2004-05-12 02:05:25) (良:1票) |
170.子供の頃は、最高に好きな映画でした。大人になってから観ると多少稚拙な印象を受けてしまいますね。しかしながら評価はどうしてもひいき目に見てしまうのは、やはり作品の魅力でしょうか。楽しい気持ちにさせてくれる良い作品ですよ。 【たにっち】さん 6点(2004-04-30 10:36:42) |
169.昔は良く見ましたね、月曜ロードショーなんかで。あんまり見すぎて見飽きた時期があったなァ。で、今回DVDにて十数年ぶり?に再見。これがなかなかおもしろい。単純なストーリーと無理のある展開はあるけど、テンポも良いし何より楽しい気分になれるのでOK。関係ないけど、DVDの特典についてたシンディーローパーのビデオクリップも懐かしかったなァ。 【カズゥー柔術】さん 7点(2004-04-27 13:02:21) |
168.一人、一人の個性があってよかった。 ストーリーもよかったし。 【幕ノ内】さん 6点(2004-03-31 11:40:07) |
|
167.小さいころ、何度も見ました。思い出の作品です。 【kasumi】さん 8点(2004-03-29 00:56:16) |
166.懐かしいね~、これ。大人になってから久々に見たけど、十分面白かった。もちろん、子供向けのドタバタで、子供版インディージョーンズともいえるが、スピルバーグならではの、観客を楽しませる演出が光っている。何より、色々な所に笑いを取らせてくれる。三輪車チャリで車に引っ張られていくシーン等々(笑)。こんなに笑った映画も久しぶり。男の子の夢である、冒険・友情・勇気・怪物・海賊・金銀財宝がたっぷり。ゲームにもはまりました。 【mhiro】さん 7点(2004-03-11 10:10:48) |
165.E・Tとの共通点を見つけてみては? 【000】さん 8点(2004-03-09 18:53:45) |
164.スタンドバイミーを見て、あ!グーニーズの奴や!って言ったのを思い出します。コリー・フェルドマン・・好きな俳優だけにもっと大きくなってほしかった。見た当時同年代だったこともあり楽しく見れました。 【モチキチ】さん 6点(2004-03-08 21:50:03) |
163.子供の頃にみて、ワクワクした記憶があります。ロードオブザリングのサムが出ていたことを思い出して、最近また見直してみました。子供こ頃の忘れかけていた夢みたいなものを思い起こさせてくれました。最初にみたときには、あの悪役のおばあさん、男かと思ってましたよ。 【稲葉】さん 9点(2004-03-07 22:35:51) |
162.すいませんがはっきり言ってまったく面白くありませんでした。1500円で買ったが損した気分です。たぶん、この映画の面白さの約80%は 思い出としての面白さです。注意。 【秀吉】さん 0点(2004-03-01 17:59:01) (良:1票) |
161.初めて観たのは小学生の時でした。グーニーズメンバーとも同じくらい(約一名、なかなか生意気そうなのもいましたが)だったこともあり、一緒に冒険するように何度も観ました。今でもシンディー・ローパーの主題歌を聞くと、ワクワクするし「いっちょ、やったるぜ!」という気分にさせられる。こういう子供向け?の映画は(「となりのトトロ」など)初めて観た時の年齢で評価が分かれると思うので、大人になってから初めて観る人にはくだらなく感じるでしょう。少なくとも自分は大人の人にはお薦めできません。 |
160.子どもの頃わくわくしてみていた映画です。 大人になった今でもそれは変わらず、本当に面白いです。 名作ですね!ゲームにもなるくらいの人気ぶりだから当然か。 【自由人】さん 10点(2004-02-28 11:46:44) |
159.まさにアドベンチャーって感じです。 【pani】さん 7点(2004-02-24 10:59:01) |
158.今回完全に観ましたが、完全にドタバタ子供向け映画。やはりつまらないです。 【凛々】さん 2点(2004-02-21 21:51:18) |