117. 【虎尾】さん 6点(2003-10-28 04:15:23) |
116.子供の冒険心をくすぐる素晴らしい作品!キャストも皆 個性的で最高!この映画は僕の小学生の頃の青春そのもの!FCソフトは2まで出てるので、映画でも2があるんだと最近まで誤解してた。 【ケンジ】さん 6点(2003-10-19 19:19:05) |
115.小学生の頃、映画ってこんなに面白いものなのかと初めて思わせてくれたのがグーニーズでした。 【tomomi】さん 10点(2003-10-16 15:38:57) |
114.子供の頃に見て冒険心というものがわき上がって、当時はよく裏山に行って冒険した 【ばん】さん 9点(2003-10-13 15:50:11) |
113.これ子供の頃にみたら、ほぼはずさない内容だと思う。いろんな要素が満載です。すばらしい。もちろんシンディ・ローパーの主題歌もいいし、ファミコンもやったくちです。 【たつのり】さん 9点(2003-10-06 23:57:41) |
112.そういえば、2の話はどうなったんだろ?今出ているDVDにはキー君のインタビューなどが入ってるそうですね。少年たちの冒険、心躍る作品です。 【ロカホリ】さん 7点(2003-09-19 00:52:25) |
111.普通に面白かった。わくわくしながら見ていた記憶がある。主人公が小児喘息であるという背景にも、自分と同じ病に苦しむ人間へ対する同調を感じた。子供には見せてあげたい逸品だなぁ。 【DeVante】さん 7点(2003-09-17 08:25:44) |
110.子供のときに見て、とても面白かった記憶があります。大人になった今見返してみると、それほどではありませんでした。けれどとても懐かしく、そういった意味では充分楽しめました。この作品は吹き替えで見たほうがかなり面白いような気がします(藤田淑子さん、野沢雅子さんらの声がベスト)。最近続編の製作が決定したようですが、どうなることやら…。 【プミポン】さん 7点(2003-09-08 21:41:52) |
109.子供の頃に観たかったです。公開時にすでに子供だましだろって思ってました。実際は見たら面白かったけどね。私的にはドラえもんかなって感じでした。 【亜流派 十五郎】さん 5点(2003-09-07 11:07:29) |
108.お子様には絶対うける映画でしょう。曲もいいしね。そうか、海賊映画にはこれとか、カットスロートアイランドとかのイメージが強かったからジョニー君のパイレーツオブカリビアンはいまいちぴんとこなかったんだな。。。 【もらい泣き】さん 8点(2003-08-27 17:33:24) |
|
107. マーク・トウェイン原作の「トム・ソーヤ」や「ハックルベリー・フィン」といった名作児童文学のパクリ??とか感じないでもナイ。が、まぁ所詮は”お子様向け”なんで余り目くじら立てず、グーニーズの七人と共に海賊船やら財宝探しやらに興じた方が正解なんだろう。脚本もMr.キッズムービーことクリス・コロンバスだしw。商魂逞しいスピルバーグがその後シリーズ化しなかったのはチト意外な感じもするが、それほどヒットしなかったのかナ?リチャード・ドナーは良くも悪くも”職人”なんで娯楽のツボは最低限ハズさない無難な監督ぶり。御都合主義とか細かいコトを言わなければ、ぼちぼち楽しめるかと。6点~! 【へちょちょ】さん 6点(2003-08-24 02:13:44) |
106.子供の頃、友達のお家で見てどきどきしたのを覚えてます。自分に子供ができたら、親子で見たい作品です。 |
105.シンディー・ローパーが全盛期にテーマを歌っていて、PVもグーニーズのシーンだったので楽しみにしてみた映画です。予想に違わず楽しかったです。細かい部分は憶えていないけど、見た後にとてもいい気分だったのを憶えています。こういう映画はもう一度観ては行けないのかなと思ってそれ以降は見ていないです。 【omut】さん 7点(2003-08-16 18:32:48) |
104.ガキの頃に観れてラッキーでした。夢でメンバーになってました、あの頃。 【もりしげひさや】さん 7点(2003-08-02 05:18:20) |
103.懐かしい~。子供の時にこの作品を見れたことが幸運でした。身近な所に、冒険への入り口が!!。何度夢見たことか・・・。面白くて、冒険心くすぐる名作です!!。 【sirou92】さん 7点(2003-07-24 17:20:55) |
102.今となっては、シンディローパーの歌とファミコン(?)のゲームしか印象に残っていないが、無条件に楽しめる映画だったことは確か。 【じゃん++】さん 6点(2003-07-21 12:15:06) |
101.そんなに面白くなかったです。宝探しって好きだからかなり期待してたんだけど、なんかしょぼっちい・・。女の子二人もなんかむかついた。自己中っぽくて。 【ネフェルタリ】さん 5点(2003-07-17 17:01:18) |
100.今観たらどうかわかんないですが、当時は面白いと思いました。ファミコンのゲームにもはまってました。 【福助】さん 8点(2003-07-09 00:15:20) |
99.こんな冒険したかった…。ノスタルジーを感じる作品。小説だと主人公の心理がよりわかるので、ぜひ小説も読んでみてください。9点 【つっちィ☆】さん 9点(2003-07-03 22:30:07) |
98.問答無用に最高の映画だと思う。 【スロースクン】さん 10点(2003-06-27 04:31:50) |