6.《ネタバレ》 「ラストスタンド」公開のの流れで地上波放送がありましたので、鑑賞。やはり1990年の作品ということで作りが古臭い。子供好きには良いかも知れないが、アクションやコメディ感覚でまともに見るとかなりキツい内容。犯人親子の存在感は皆無だし、パメラのゲロゲロシーンなんか本当に必要だったのかな。カットして特典映像で良いでしょう。子供のキャラをだして、コメディ色全開にした方が面白くなったかと思いましたね。ちなみに少しだけですが、オデット・アナブルの子役時代が見れます。ファミリー向けで男の一人鑑賞には向きません。 【マーク・ハント】さん [地上波(吹替)] 4点(2013-05-03 01:45:03) |
5.結構退屈なので、眠れないときにオススメします。 |
4.何の盛り上がりもなく、長い予告編みたいなダラダラしたシーンが続きます。何も他に観るものがないなら、損した気にはならないかな。 【かねたたき】さん [地上波(吹替)] 4点(2008-09-01 18:58:06) |
3.シュワちゃんが幼稚園の先生ってだけで笑けてくる。 【ケンジ】さん 4点(2003-12-25 01:39:19) |
2.俺も ちょっと・・・・・・・・ 【バカ王子】さん 4点(2001-12-17 01:53:16) |
1.なかなか良かったんだけど、こういうコメディってなんか一つの場面に笑わせようとしたりしてわざとらしい演技したりしてしててそれ以外の場面ではテンションがダウンしてしまうっていうのがお決まりって感じになってる気がします、もっと「裸の銃・・・」みたいにわざとらしくなく自然に・細かいところ笑いの出る場面を置いたり、役者も自然にしらけて欲しいと思います。 【T・Y】さん 4点(2001-01-04 21:03:58) |