5.《ネタバレ》 ○出てくる登場人物にいいやつが一人もいないのはつらいところ。○FBIを名乗る者が急に現れすぎでは。○細かいことだが、ナンシーが先に撃たれたのならルーの血を浴びているのは説明つかないのでは。 【TOSHI】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2017-09-03 15:27:14) |
4.《ネタバレ》 まじめで平凡で幸せな生活を送っていた男が、不真面目で怠惰な男たちにそそのかされて人生を狂わされる話。もしあなたがまじめな人間で、世間の人たちの不真面目さに腹を立てながら暮らしている人なら、この映画は見るに堪えず、吐き気をこらえながら、スイッチを消そうとする自分の右手を左手でおさえないと、最後まで見ることができないだろう。こんな不快な映画を見るくらいなら、別なことに時間を使ったほうがいい。 【チョコレクター】さん [地上波(吹替)] 3点(2015-12-18 15:33:49) |
3.《ネタバレ》 スティフン・キングが大絶賛したという原作は、10年以上前に買ったきり積ん読の山に埋もれてしまっている……。ということで、原作未読で映画を観たが、正直私ゃダメだ。受け付けない。なるほど、皮肉屋のキングなら絶賛しそうな内容だわ。が、大の大人が何人もの人まで殺して得るモノ無しってのはちょっとねぇ。カタルシスの欠片も無い。これならいっそ捕まった方が諦めもつく。話自体も大して目新しい展開ではなかったし、見るべきものは無かったと言うか……。まあ、見終わって残るモノと言えば、腹決めた女が一番怖い、みたいな感じ?www 【TERRA】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2013-05-22 21:04:01) |
2.進行も地味すぎて、突っ込みどころ満載ですが、突っ込むむ気にもなりません、2時間無駄になりました。 【ダルコダヒルコ】さん [地上波(字幕)] 3点(2011-02-09 09:31:33) |
1.面白くなかった。あの駄目な兄貴を如何にかしろ! 【ボバン】さん 3点(2002-04-14 19:51:17) |