Menu
 > レビュワー
 > tantan さんの口コミ一覧。7ページ目
tantanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  バッドボーイズ(1995) 《ネタバレ》 
マーティンとウィルのコンビは最高だね。それに加えてアクションも良し、音楽も良し。極めつけはマーティンのアフロに大爆笑。2を見る前のおさらいに是非どうぞ。
8点(2003-09-13 00:56:41)
122.  ナッシング・トゥ・ルーズ
面白い!! マーティンとティムのバタバタ感が最高。選曲も抜群でノリノリです。マーティンのキャラが生きてる日本人でも楽しめる良質コメディです。
8点(2003-09-11 11:51:24)
123.  タイタンの戦い(1981)
ハウゼンの作品では一番ストーリーがしっかりしていると思います。その分、ストップモーションはアルゴやシンバッドには劣るけど。CGにはない温かみを持った作品です。
8点(2003-09-05 07:01:19)
124.  F/X 引き裂かれたトリック
これ、おもろいでんなあ。SFXを駆使して敵を倒すアイデアが斬新で、次はなにを見せてくれるのかワクワクします。派手さはないが、良く出来た作品です。
8点(2003-09-03 23:48:53)
125.  未来は今
ユーモアに溢れ、楽しめます。特に高木ブーばりのエンジェルが最高です。夢に出てきそうなポール・ニューマンの笑顔が強烈に印象に残ります。
8点(2003-08-31 09:00:39)
126.  アメリカン・ビューティー
賛否両論あると思いますが、私は好きです。脚本が良いですね。展開が面白くまったく飽きさせられません。自分もこんな人生の方向転換ができたらなあ。殺されるのはごめんだけど。
8点(2003-08-20 17:56:18)
127.  スコア 《ネタバレ》 
金庫への侵入シーンなどハラハラドキドキしながら見ました。最後のどんでん返しもかっこいいですね。デ・ニーロの渋さと、エドワード・ノートンの巧みさが光っています。
8点(2003-08-13 00:21:51)
128.  グッドフェローズ
かっこいいんだけどちょっと最後が・・・。まあ史実だからしかたないけど。それでも十分楽しめました。ちなみにこのころのサミュエルはスマートだったんですね。今ではちょっと貫禄でちゃったからなあ。
8点(2003-08-08 21:43:05)
129.  魔女の宅急便(1989)
見ていると元気がわいてくる映画です。何度見ても楽しめますね。
8点(2003-08-05 11:04:11)
130.  天空の城ラピュタ
この作品も好きです。ストーリーもわかり易いし。公開時はシータのけなげさに熱いものがこみ上げてきたのをおぼえています。良い映画です。
8点(2003-08-05 11:01:13)
131.  ルパン三世 カリオストロの城
ルパンの中で一番好きです。クラリスもかわいいし。テンポも良いので何度見てもあきません。秀作だと思います。
8点(2003-08-05 10:53:18)
132.  風の谷のナウシカ
これがデビューだった安田成美が歌う♪風の谷のナ”う”シカ♪の音程が外れるところがやたら印象に残っています。私は当時アニメージュの原作を読んでいたので楽しめました。
8点(2003-08-05 10:49:06)
133.  ミラーズ・クロッシング
マフィア物といっても派手さはありません。ただこの先が読めない展開はすごいね。それがちゃんと破綻せずに集約するんだから。次はどなるかワクワクしながら楽しめました。俺も世渡り上手になりたいなあ。
8点(2003-07-25 00:24:02)
134.  レッド・ドラゴン(2002) 《ネタバレ》 
羊のハラハラ感には劣るけど面白いね。羊への複線も悪くないしね。続けて羊が見たくなりました。偽装自殺は単純すぎ、次の展開が読めてしまうけどね。
8点(2003-07-24 23:03:25)
135.  ポセイドン・アドベンチャー(1972)
個人的にはタワーリングインフェルノに次ぐパニック映画の金字塔。こちらの方が人間ドラマがより濃いです。人間と神について考えさせられました。全て逆さまのセットも凄いですね。
8点(2003-07-17 12:31:17)
136.  フェイク
渋いねえ。アル・パチーノはやっぱ絵になるわ。かっこいい。そしてジョニー・デップ。芽生えた友情に翻弄されるさまが切ない。まったく凄い実話だよねえ。
8点(2003-07-14 00:41:44)
137.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
少年期からの一生を描いた壮大なマフィア映画。ただの暴力的なマフィア映画ではなく、男と女の情事が絡んでくるのが人間臭くて好きです。ゴッドファーザーとはまた違った魅力がある作品です。
8点(2003-07-12 00:10:27)
138.  フォロウィング
短けえ。面白いんだけどあまりの短さに「えっ?」てフリーズしてしまいました。でも何重にも仕組まれたトリックは面白かったので許す。
8点(2003-07-10 14:49:25)
139.  スリーピー・ホロウ
ティムバートンの作り出すファンタジー世界に堪能しました。ちょっとコミカルタッチな作風によって、作品が重くなりすぎないのも良いです。首無し騎士はかっこいいですね。非情に絵になります。
8点(2003-07-10 00:23:59)
140.  ミザリー
足を折られるシーン見てたらゾワゾワきちゃいました。これ夢にでてきそうです。アニーの異常さを演じきったキャシー・ベイツに+1点。
8点(2003-07-07 23:36:05)
000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS