ゴールデングローブ賞【1988年(第46回)】 の情報です。

Menu
 > ゴールデングローブ賞
 > 1988年(第46回)
ゴールデングローブ賞【1988年(第46回)】


1988年(第46回)


作品賞(ドラマ部門)

レインマンRain Man

ノミネート:

A Cry in the Dark(原題)A Cry in the Dark
愛は霧のかなたにGorillas In The Mist: The Story of Dian Fossey
旅立ちの時Running on Empty
偶然の旅行者The Accidental Tourist
ミシシッピー・バーニングMississippi Burning
存在の耐えられない軽さThe Unbearable Lightness Of Being


主演女優賞(ドラマ部門)

シャーリー・マクレーンマダム・スザーツカ

シガニー・ウィーバー愛は霧のかなたに

ジョディ・フォスター告発の行方

ノミネート:

クリスティーン・ラーチ旅立ちの時
メリル・ストリープA Cry in the Dark(原題)


主演男優賞(ドラマ部門)

ダスティン・ホフマンレインマン

ノミネート:

エドワード・ジェームズ・オルモス落ちこぼれの天使たち
フォレスト・ウィテカーバード(1988)
ジーン・ハックマンミシシッピー・バーニング


作品賞(ミュージカル・コメディ部門)

ワーキング・ガールWorking Girl

ノミネート:

ロジャー・ラビットWho Framed Roger Rabbit
ビッグbig
ミッドナイト・ランMidnight Run
ワンダとダイヤと優しい奴らA Fish Called Wanda


主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)

メラニー・グリフィスワーキング・ガール

ノミネート:

ジェイミー・リー・カーティスワンダとダイヤと優しい奴ら
ミシェル・ファイファー愛されちゃって、マフィア
スーザン・サランドンさよならゲーム


主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)

トム・ハンクスビッグ

ノミネート:

ロバート・デ・ニーロミッドナイト・ラン
ボブ・ホスキンスロジャー・ラビット
マイケル・ケインペテン師とサギ師/だまされてリビエラ
ジョン・クリーズワンダとダイヤと優しい奴ら


外国語映画賞

ペレPelle the Conqueror

ノミネート:

サラーム・ボンベイ!Salaam Bombay!
バベットの晩餐会Babette's Feast
神経衰弱ぎりぎりの女たちWomen on the Verge of a Nervous Breakdown


助演女優賞

シガニー・ウィーバーワーキング・ガール

ノミネート:

ダイアン・ヴェノーラバード(1988)
バーバラ・ハーシー最後の誘惑
ソニア・ブラガパラドールにかかる月
レナ・オリン存在の耐えられない軽さ


助演男優賞

マーティン・ランドータッカー

ノミネート:

ルー・ダイアモンド・フィリップス落ちこぼれの天使たち
リバー・フェニックス旅立ちの時
ラウル・ジュリアパラドールにかかる月


監督賞

クリント・イーストウッドバード(1988)

ノミネート:

バリー・レヴィンソン〔1942年生〕レインマン
マイク・ニコルズワーキング・ガール
シドニー・ルメット旅立ちの時
アラン・パーカー〔監督〕ミシシッピー・バーニング
フレッド・スケピシA Cry in the Dark(原題)


脚本賞

ナオミ・フォナー旅立ちの時

ノミネート:

クリス・ジェロルモミシシッピー・バーニング
ケヴィン・ウェイド〔脚本〕ワーキング・ガール
フレッド・スケピシA Cry in the Dark(原題)
バリー・モローレインマン
ロナルド・バスレインマン


作曲賞

モーリス・ジャール愛は霧のかなたに

ノミネート:

ピーター・ガブリエル最後の誘惑
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]偶然の旅行者
デイヴ・グルーシンミラグロ/奇跡の地
マダム・スザーツカMadame Sousatzka


主題歌賞

カーリー・サイモンワーキング・ガール"Let The River Run"

ノミネート:

ツインズTwins"Twins"
オリバー/ニューヨーク子猫ものがたりOLIVER & COMPANY”Why Should I Worry?"
カクテルCocktail"Kokomo"
さよならゲームBull Durham"When A Woman Loves A Man"

© 1997 JTNEWS