ジャッカルのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > ジャッカルの口コミ・評価
 > ジャッカルの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ジャッカル

[ジャッカル]
The Jackal
1997年上映時間:125分
平均点:4.43 / 10(Review 180人) (点数分布表示)
公開開始日(1998-06-20)
アクションドラマサスペンス犯罪ものリメイク
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-27)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・ケイトン=ジョーンズ
助監督バディ・ジョー・フッカー(第二班監督)(ノンクレジット)
キャストブルース・ウィリス(男優)ジャッカル
リチャード・ギア(男優)デクラン・マルクィーン
シドニー・ポワチエ(男優)プレストン
ダイアン・ヴェノーラ(女優)ヴァレンティーナ・コスロヴァ
マチルダ・メイ(女優)イザベラ
J・K・シモンズ(男優)ウィザースプーン
リチャード・ラインバック(男優)マクマーフィー
ジャック・ブラック(男優)ラモン
テス・ハーパー(女優)大統領夫人
レスリー・フィリップス(男優)ウールバートン
スティーヴン・スピネラ(男優)ダグラス
ソフィー・オコネドー(女優)ジャマイカ人の少女
デヴィッド・ヘイマン[男優](男優)テレク・ムラド
ダニエル・デイ・キム(男優)アカシ
マイケル・ケイトン=ジョーンズ(男優)ビデオに映っている男
磯部勉ジャッカル(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中秀幸デクラン・マルクィーン(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中信夫プレストン(日本語吹き替え版【ソフト / 日本テレビ】)
塩田朋子ヴァレンティーナ・コスロヴァ(日本語吹き替え版【ソフト】)
湯屋敦子イザベラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
長克巳ウィザースプーン(日本語吹き替え版【ソフト】)
糸博ドナルド・ブラウン / テレク・ムラド(日本語吹き替え版【ソフト】)
塩屋翼ラモン(日本語吹き替え版【ソフト】)
久保田民絵大統領夫人(日本語吹き替え版【ソフト】)
家中宏ダグラス / ジョージ・デッカー(日本語吹き替え版【ソフト】)
小室正幸ガッツイー・ムラド(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤和晃ラリー・キング(日本語吹き替え版【ソフト】)
鈴木勝美(日本語吹き替え版【ソフト】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢那智ジャッカル(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
津嘉山正種デクラン・マルクィーン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
弥永和子ヴァレンティーナ・コスロヴァ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山像かおりイザベラ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
青野武ウィザースプーン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
喜多川拓郎マクマーフィー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小島敏彦ドナルド・ブラウン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
江原正士ラモン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
沢田敏子大統領夫人(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
宮本充ダグラス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
佐々木梅治テレク・ムラド(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
石塚理恵ジャマイカ人の少女(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
秋元羊介ガッツイ・ムラド(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大黒和広バビロフ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
千田光男ラリー・キング(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
廣田行生(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
天田益男(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作チャック・ファーラー(ストーリー原案)
脚本チャック・ファーラー
ケネス・ロス(オリジナル版脚本)
音楽カーター・バーウェル
編曲ソニー・コンパネック
撮影カール・ウォルター・リンデンローブ
ラリー・ブランフォード(空中撮影監督)
製作ジェームズ・ジャックス
ショーン・ダニエル
マイケル・ケイトン=ジョーンズ
ケヴィン・ジャール
製作総指揮マーク・ゴードン
ゲイリー・レヴィンソン
配給東宝東和
特殊メイクトニー・ガードナー[メイク](ノンクレジット)
美術マイケル・ホワイト〔美術・1962年生〕(プロダクション・デザイン)
衣装アルバート・ウォルスキー
編集ジム・クラーク
録音ゲイリー・A・ヘッカー
リチャード・キング[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
その他ラルフ・S・シングルトン(スペシャル・サンクス)
デヴィッド・モリッツ[編集](スペシャル・サンクス)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
136.リチャードギアは、何であんなにブルースウィリスの行動が読めるんだ。
Yoshiさん [ビデオ(字幕)] 4点(2008-03-16 01:15:18)
135.つまりません。民族紛争っぽい背景を付けてごまかそうとしても、どうにもならないぐらい、何の工夫もありません。悪役は全く暗殺者の雰囲気がありません。主人公は、なぜFBIに協力したくなったのか、全然伝わってきません。武器もマンガみたいな設定で、笑うこともできません。
かねたたきさん [地上波(吹替)] 1点(2007-03-17 19:18:00)
《改行表示》
134.無駄に豪華なキャスト、よくある展開、ツッコミ所満載。あんまり良くない映画だった。特にリチャード・ギアがダメ。アクション映画で元テロリストの役は予告編の時点で似合わない。別の映画じゃ良かったんだけどな~。 アクションは程々良かったので+2点
ラスウェルさん [地上波(吹替)] 5点(2007-03-16 23:02:46)
133.名作「ジャッカルの日」のリメイクと称されていますが、実際は暗殺者のコードネームを借りただけの別作品ですね。かなりの期待を抱いて観賞したので、私の腰砕け加減は相当なものでした。物語はかなり破綻しています。しかし、頭を切り換えてアクション娯楽作品と割り切れば十分に楽しめる内容ではあります。「スペース・バンパイア」で好演していたマチルダ・メイの登場にはびっくりしました。 ブルース・ウィリスのビッグ・ネームのおかげで「ジャッカルの日」が再び注目されたので、オリジナルファンとしてはうれしい限りでした。
ジャッカルの目さん [映画館(字幕)] 6点(2007-01-01 12:45:34)
132.こんなヘボ殺し屋ならタオパイパイだって勝てますよ
8823さん [地上波(吹替)] 3点(2005-12-29 13:09:16)
131.このキャストと脚本でもって,本気で「ジャッカルの日」をリメイクできると思ったのかどうかは知らないが,本当にやってしまった時点で,全員フレッド・ジンネマンに土下座しなければならない。いいかげんにしないと,草葉の陰から本当に祟られるぞ,そんなことを思いながら観ていたら,ジャッカルがただのビッグマウスだとわかって,一層げんなり。世界最強って,その程度か?それにしても冷血マシーンを演じるには,ブルース・ウィリスは体内温度がまだ高そうだ。というより,完全なミスキャスト。結局リチャード・ギアが得をしただけ(いや,むしろ……)。リメイク大失敗の巻。2点。
Roxyさん [ビデオ(字幕)] 2点(2005-12-25 11:27:47)
130.皆さんに同感。確かにブルース・ウィリスは善玉向き。まあ、内容は可も不可もなし、でしょうか。
H.Sさん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-23 20:46:15)
129.キャスティングは意図的に違和感を狙ってるんじゃないかな。それが成功か失敗かはともかく。てかブルース・ウィリスのイっちゃってる悪役は意外と合ってるかも。なんにせよご都合主義とツッコミ所が随所にありますね。どうせならもっとはじけちゃったらいいのに、と思う。たとえば変装ならヴァル・キルマーのセイントなんかはじけちゃってますよ。アレくらい行かなきゃ。 ジャックブラックのお約束、ゲップと半ケツは良かった★
ぷらむ少佐さん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-06 15:29:59)
128.20余年ほど前の「ジャッカルの日」のリメイク。まだ原作は観てないのでなんともいえないが、主演が2人というリスクを犯した割には成功していると思う。少なくとも「デビル」よりは2人の主演をどう扱うか、という点で勝っている。しかしそれ位で、他に特筆すべき所は無い。原作のほうがレビュー点数が高いので、今度見てみようと思う。
sherlockさん [DVD(字幕)] 5点(2005-08-25 14:00:59)
《改行表示》
127.ジャック・ブラックかわいそうやったなぁ~金髪のB・ウィリス似合わへんなぁ~ 女少佐の顔のシミはデカイなぁ~R・ギアはどう見ても弱そうやなぁ~S・ポワチエは相変わらず渋いなぁ~(~O~)(-.-)(_ _).。o ○なんて事を考えながら普通に寝れる・・・もとい普通に見れる作品ではないかと。 関西弁には他意はありまへ~ん(やばっホントに眠いわ)
sting★IGGYさん [DVD(字幕)] 4点(2005-08-24 16:32:25)
126.かなり最悪につまらなかったです。
よしふみさん [映画館(字幕)] 0点(2005-06-23 01:22:34)
125.「ジャッカルの日」とは全く別物になってますね。面白いとは言えないな。ただ、ブルース・ウィリスの悪役は思ったより良かったかな。 リチャード・ギアよりは・・・。
チャコさん [映画館(字幕)] 4点(2005-06-02 16:58:50)
124.ブルースウィルスは確かにちょっと合ってなかったかも。まあそれなりに楽しめたけどね。
あしたかこさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-02 07:45:25)
123.ジャック・ブラック本当にこういう役がにあうよなあ。なんかマニアな感じで機械とかパソコンとかいじらせる役はハリウッドで一番じゃなかろうか。。。リチャード・ギアの元恋人役の旦那さん偉いやつだな。ブルース・ウィリス髪があるね。ごめん、それだけの映画だった。
蝉丸さん 5点(2005-03-20 15:24:22)
122.ヨーロピアン・テイストをアメリカン・テイストにすると、こうなるのか。そういった意味ではとてつもなく分かりやすい!っていうか、ダメでしょ、こういうことをしては。
かもすけさん 3点(2005-03-19 23:20:11)
《改行表示》
121.何ともオーソドックスと言うか、古臭いシナリオ。全体的にまとまってはいるけれど、これではあまりにも普通過ぎる。もう少し、独自の工夫やアイデアを入れる心意気が欲しい。  リチャード・ギアも好きな人には申し訳ないけど、今作に関して言えば、何とも存在感が希薄で、まったく魅力が無い。キャラとしても中途半端。  ブルース・ウィルスも、演技自体は悪くないものの、あえて彼を「非情の殺し屋」にキャスティングする意図が不明。他に適役はいくらでもいるだろうに。  いかにも豪華キャストで客を呼ぼうと言う志の低さが見て取れる。  
FSSさん 4点(2005-03-02 16:06:57)
《改行表示》
120.リチャード・ギアによる相変わらずの“お間抜け”演技が炸裂していて、有る意味興味深い作品になっている。見ていてこれほど退屈になる俳優も珍しい。 ブルース・ウイリスの悪役っぷりは悪くないのだが、果たして彼をキャスティングする意味が有るのだろうか? 彼を起用しておけば有る程度客が入るだろうと考えてのものだろうが、こういう浅ましい“商魂丸出し”の映画って本当に面白くないですよね。だって内容が“古臭い脚本”“幼稚臭いアクション&爆破シーン”でグダグダなんですもん。 最近の日本の映画もこんなのが多い。
おはようジングルさん 2点(2005-02-16 08:33:15)
119.けっこう楽しめます。でも、ブルース・ウィリスはキャスティングミスかな~。。渋くてかっこいいけど、最強の暗殺屋って感じがしない(ダイ・ハードのマクレーン刑事の印象が強すぎるから??)。それと、マチルダ・メイが出てるのにびっくりした。スペース・バンパイアの時と比べてかなり老けたな~。
A.O.Dさん 6点(2005-02-04 20:53:59)
《改行表示》
118.豪華俳優人の割りにもう一つ。まあまあ楽しめるが・・・ 前半のストーリー展開は良かったが、後半はだれる。しかし最後は粋な計らい。 2012.01/11 2回目鑑賞。主人公2人ミスキャストの気がする。
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-01-28 19:34:24)
《改行表示》
117.ハリウッドがたまにやる”豪華共演だけ”が売りという作品。内容が極めてお粗末で全く擁護のしようが無い。大口径の銃やら大げさになればなる程、態と暗殺失敗の方向にもっていっているとしか感じられない。狙撃といえば日本には世界最強の漫画があるが、それなら1/3ページぐらいで「ズキューン」で遂行ですわ。 
まさサイトーさん 1点(2005-01-27 03:20:42)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 180人
平均点数 4.43点
063.33%
1126.67%
2158.33%
32513.89%
43217.78%
53921.67%
62011.11%
71810.00%
884.44%
931.67%
1021.11%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review6人
2 ストーリー評価 3.90点 Review11人
3 鑑賞後の後味 4.20点 Review10人
4 音楽評価 5.62点 Review8人
5 感泣評価 2.57点 Review7人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS