エバー・アフターのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 エ行
 > エバー・アフターの口コミ・評価
 > エバー・アフターの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

エバー・アフター

[エバーアフター]
EverAfter
1998年上映時間:118分
平均点:6.84 / 10(Review 80人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-04-24)
ドラマラブストーリーコメディファンタジー歴史ものロマンス小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2012-12-10)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アンディ・テナント
キャストドリュー・バリモア(女優)ダニエル“シンデレラ”
アンジェリカ・ヒューストン(女優)継母ロドミラ
ダグレイ・スコット(男優)ヘンリー王子
ジャンヌ・モロー(女優)貴婦人“陛下”
パトリック・ゴッドフリー〔男優〕(男優)レオナルド・ダ・ヴィンチ
メラニー・リンスキー(女優)ジャクリーヌ
ジェローン・クラッペ(男優)オーギュスト
ティモシー・ウェスト(男優)フランシス王
リー・イングルビー(男優)ギュスターヴ
リチャード・オブライエン(男優)ピエール・ル・ピュー
エリザベス・アール(女優)ヤング・マルガリート
トビー・ジョーンズ(男優)ロイヤル・ページ
松本梨香ダニエル“シンデレラ”(日本語吹き替え版)
沢田敏子継母ロドミラ(日本語吹き替え版)
大塚周夫レオナルド・ダ・ヴィンチ(日本語吹き替え版)
山野史人フランシス王(日本語吹き替え版)
佐々木優子ジャクリーヌ(日本語吹き替え版)
稲葉実オーギュスト(日本語吹き替え版)
日野由利加マルガリート(日本語吹き替え版)
原作シャルル・ペロー「サンドリヨン(シンデレラ)」(ノンクレジット)
脚本アンディ・テナント
スザンナ・グラント
音楽ジョージ・フェントン
撮影アンドリュー・ダン
製作トレイシー・トレンチ
20世紀フォックス
配給20世紀フォックス
特撮シネサイト社(視覚効果)
美術マイケル・ハウエルズ(プロダクション・デザイン)
ジュディ・ファー[美術](セット装飾)
衣装ジェニー・ビーヴァン
字幕翻訳戸田奈津子
あらすじ
多くの童話を収集してきたグリム兄弟は、ある日、陛下と呼ばれる貴婦人の元に招待された。なんと「シンデレラのお話は間違ったものである」と告げられる。「むかーしむかし、あるところに、ある少女が伯爵である父と幸せに暮らしていました。ある日父は再婚した継母と2人の娘を連れてきました。しかし翌日、父は急死してしまいました。10年後、少女は灰まみれのメイドとしてこき使われる毎日を過ごしていました。…と、ここまではみんなが知っているお話。実は…」貞淑なシンデレラ像を根底からくつがえした、痛快ラブ・ファンタジー。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
50.誰もが知っている「シンデレラ」というストーリーを最後まで飽きさせることなくしっかりと見せてくれた。義妹の一人が多少好意的であったのも救われたし,暗くジメッとした感じがないので後味もいい感じ。
北狐さん [DVD(字幕)] 10点(2004-05-19 10:00:59)
49.普通のシンデレラよりこっちの方が好きですね、彼女がすごく行動的で頭の回転も速そうで。だから、ドリュー・バリモアはミスキャストな感じがしました。アンジェリカ・ヒューストンははまり役でしたね、見てて怖かったです。あと、一見ミスマッチなテクノ音楽よかったです☆
キャラメルりんごさん 6点(2004-03-31 22:16:49)
48.結局のところシンデレラだし、かわいくないし。王子様もかっこ良くない。
まいどんさん 4点(2004-03-24 02:52:35)
47.シンデレラストーリーはいいですねー。先が分かってるから安心して見られる。でも配役は・・・もっちゃりした妹役とバリモアはちょっと似合ってないかも。
モチキチさん 6点(2004-03-15 22:47:02)
46.どう贔屓目に見てもドリュー・バリモアのお姫様は不似合い。元ネタがシンデレラのため(あ、逆か。シンデレラの元ネタだ)、予定どおりの結末に向かっていくしかないので若干面白味に欠けた。継母役のアンジェリカ・ヒューストンはハマリ役!タイトルの意味がラストで腑に落ちるのが良かった。
やすたろさん 5点(2004-03-15 22:17:48)
45.イイ作品でした。力強く生きていくダニエルが素晴らしかった。アンジェリカ・ヒューストンはイジワルな役がハマるなぁ。
ギニューさん [ビデオ(字幕)] 8点(2004-03-02 18:45:26)
44.雰囲気は良い。
仮面の男さん 7点(2004-02-28 15:43:50)
43.以前「トレビアンの泉(仮名)」で、「シンデレラは人を殺したことがある」というネタに笑ってしまった。そうか、殺してたのか…(笑)。それはさて置き、ドリュー演じる、知性と謙虚さとアグレッシブさが混在する現代感覚的シンデレラは新鮮。テクノ音楽とシンデレラストーリーという、本来なら対極なもの同士がしっくり来ているというのも面白い。
ひのとさん 6点(2004-02-26 19:55:44)
42.よく出来ているし、ドリュー・バリモアも可愛いし(復帰できてよかったね、とも思ったし)ミスマッチが楽しい反面、シンデレラじゃないなぁ…と。お姫様って感じじゃないからかなぁ。薄幸の美少女が…と言うシンデレラストーリー(まさに)が自分の中のシンデレラなので。違うお話ならもうちょっといい点数にしたと思いますが。
あかりん☆さん 5点(2004-01-19 23:44:11)
《改行表示》
41.童話のシンデレラよりこっちのほうが好き。ただ耐えるだけじゃなく、自分の意思も行動力もあり、頭も良い。べっぴんなだけの女より、ドリューみたいな愛嬌のあるかわいらしさのほうがこの役はあってると思いました。王子がいささか老けてたけど、彼もまた王子ぶらない(?)とこが良かったです。脇役もみんな光ってて、ほんとに楽しい映画だなって思いました。義母の「靴に入った小石をどう愛すと言うの?」という セリフはあんまりですね~。城から逃げ帰っていくとこや、最後のほうは結構泣けました。
カズレーさん 8点(2004-01-19 01:37:09)
40.ドリューの魅力が伝わってきました!!可愛かった~♪とっても微笑ましいです(^o^)
諸葛桂さん 7点(2004-01-04 16:06:59)
39.つっこみどころはあったけど、楽しめた。
あしたかこさん 5点(2004-01-02 06:28:24)
38.可愛いんでない
taronさん 7点(2003-12-31 15:35:37)
37.本当のシンデレラの話は、相当恐ろしい話らしい。あ、それは白雪姫か。その実写版あるらしいので観てみたいものです。
c r a z yガール★さん 6点(2003-12-03 20:04:02)
36.ドリューは気丈で健気な娘だけど、王子様がどうも好感を持てず、こんな男のどこがいいのと思ってしまい感情移入できなかった。すみません…。他のキャラクターは良いし中世ヨーロッパの雰囲気も良いけど、最後はいまいち盛り上がりに欠けた。アンジェリカ・ヒューストンの存在感とレオナルド・ダ・ヴィンチに点数を。
ピンクさん 5点(2003-11-27 01:31:32)
35.お気に入りの映画で何度も見ています。個人的には、主人公が2人とも凄く美形って感じじゃないからいいのだと思ってます。(でもダグレイ・スコットは好きですが)恋をして浮かれている時の「ダメ王子」っぷりが面白い。2人ともはまり役だと思います。
ぷりんさん 9点(2003-11-24 01:52:21)
34.HAPPY ENDが一番!おもしろかった。
法子さん 7点(2003-11-18 11:49:45)
33.一時期ドリューバリモアにはまったがそのきっかけの作品。結末が分かっていながら応援してしまう自分がいた。女の子にはいつも薦めてます
ピニョンさん 9点(2003-11-17 23:33:52)
32.☆いきなり頭の3分で、陛下婦人のジャンヌ・モロー(フランス大女優、でも英語!)の素晴らしさに感涙したのは、このおばはんだけかなあ。☆☆芯のある新シンデレラと、気変わり王子のぽっちゃりカップルもまーいっかぁ。☆☆フェラガモ靴の小石は継母、あんたやで、憎まれ役うまいなー! ドリューとAヒューストン(両者とも、七光り、十四光り?、と言わせない演技だゾ)の口論も切なかったね。 DVD観賞のかたは、音声日本語+字幕英語にしても、綺麗でいいかもです。。
かーすけさん 6点(2003-08-15 20:27:16)
31.自分の持ってたシンデレラ像からするとドリューはハマらないし、ダメ出ししたくなるところだが、以外にストーリーは面白く、あばたも笑窪でかわいく見えた。
亜流派 十五郎さん 6点(2003-08-07 22:01:34)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 80人
平均点数 6.84点
000.00%
100.00%
200.00%
322.50%
411.25%
51417.50%
62126.25%
71417.50%
81316.25%
91113.75%
1045.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 5.33点 Review3人
4 音楽評価 5.00点 Review3人
5 感泣評価 1.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS