108.《ネタバレ》 【何とまぁ、まだ投稿していない事に気が付いた】 文句なしの10点満点で有る。 初鑑賞はカンヌ映画祭戴冠後の映画館だった。 それほど客の入りは多くは無かったけれど、冒頭のサミュエル・L・ジャクソンの凄味と存在感に頭がクラクラした事、時系列を巧みに入れ替えた構成、ジョン・トラボルタの見事な死にっぷりが特に強烈だった事を思い出す。 それ以来再上映やDVD・各種配信等で何回も鑑賞しているけれど、本作は本当に色褪せない。 お世辞にも家族向けとは言えないけれど、とにかく全てのシーンが巧妙で上手い。 初鑑賞から30年(!)を経て、仕事で英会話をそれなりに取得した事も本作の面白味を増す事に貢献していると思う。 不朽の名作です。 【たくわん】さん [インターネット(字幕)] 10点(2024-02-12 11:42:13) |
107.《ネタバレ》 この映画の構成をリスペクトしたプレゼンをしたせいで留年した。思い出深い映画。 【馬】さん [DVD(字幕)] 10点(2014-02-19 17:06:36) |
106.《ネタバレ》 そりゃツイストコンテストやエゼキエルやハニーバニーや金時計や日本刀や掃除屋とかも良いシーンだと思うけど、これを見たあとに最後に頭に浮かぶのは、あのビンセント!!映画のラストで生き続けるビンセントと、撃たれて死ぬビンセント。それで、宇宙の時間に順序なんてないことを知る。 【わんたん】さん [映画館(字幕)] 10点(2013-09-27 01:26:13) |
105.《ネタバレ》 会話のもつおもしろさ、どのエピソードも恐ろしいまでに面白い。 ユマ・サーマンの妖艶な魅力を印象付けるジョーク。 ジョン・トラボルタとサミュエル・L・ジャクソンの殺し屋コンビは『そこにいる』かのような存在感。 クリストファー・ウォーケンの金時計エピソードはブルース・ウィリスの人格をも決定づけるかのような説得力。 ガンショップでの顛末ではカマ堀り野郎への復讐と取引の爽快感。 ハーヴェイ・カイテルのどっしりとした物腰を感じさせる立居振舞い。 ティム・ロスの青臭い犯行に対してサミュエルを通して観客が感じる優越感。 そのどれもが登場人物たちの何気ない会話の中に込められています。 自分にとって生涯一番面白かった映画は?ってゆー答えがみつからなかったけど、もしかしたら…コレ…かな??? いやいや、下品すぎてコレじゃぁ…ない!! うーん、今後ソレっぽいのが思いつかなかったらコレを推すことにしよう(笑) 【ろにまさ】さん [DVD(字幕)] 10点(2012-05-09 04:40:52) |
104.公開当時、2回劇場に行ったほどハマった映画。 アクション、ホラーなどジャンルものしか見ていなかった頃なので、見た後に『おーすげえーこんな面白い映画があるんだ~』と感動したものです。 中でもにボニーの一件がお気に入り。 サミュエルがアフロに脳ミソつけて、ナバロンの要塞がどうしたこうしたとキレるシーンはアホすぎ。 ハーヴェイカイテルが電話口で、Blackとかwhiteとかメモってるところなんかは、「むむ、こいつ仕事できるな」と思わずにはいられない。 マックに行くと「ロワイヤルwithチーズ」と言いたくなるのは、この映画のせいです。 【kosuke】さん [映画館(字幕)] 10点(2012-04-25 23:56:53) |
103.《ネタバレ》 ジュールスが横取りする「ビッグ・カフナ・バーガー」と「スプライト」、ミアが飲む「5ドルのシェイク」、どれも美味しそうだ。出てくる登場人物全員はどこか間抜けだがみんなかっこいい。そして生き生きしている。理屈でなく感覚的な部分に訴えてくる映画だと思う。 【mickey】さん [DVD(字幕)] 10点(2012-03-27 17:34:56) |
102.《ネタバレ》 「金時計」のエピソードで死んだはずのヴィンセント(ジョン・トラボルタ)が「ボニーの一件」で再生し、「パンプキンとハニーバニー」の強盗事件に遭遇、これを収束し颯爽とレストランを後にする。それを目にした我々もまた、まるで新たな肉体を手に入れたかのように再生するのだ。ヴィンセントは(時系列的には)その後、ブッチ(ブルース・ウィリス)に射殺されるわけだが、それはジュールス(サミュエル・L・ジャクソン)言うところの「奇蹟」を信じなかった報いなのか?―しかしそこには、『ゴッドファーザー』のような深遠さはない。そこにあるのは、ただのギャング同士の意味の無い会話とお洒落なサーフミュージックと、とことんクールな映画的快感のみである。そしてそんな映画を我々は傑作と呼ぶのだ。10点以外つけようがないでしょ? 【フライボーイ】さん [ブルーレイ(吹替)] 10点(2012-02-27 22:31:25) |
101.《ネタバレ》 生涯映画ベストランキングBEST5には必ず入るであろう、大好きな作品。 初見で話の構成に驚き、何回も繰り返し鑑賞して、俳優の魂のこもった演技に感銘を受け、ユマサーマンが少し好きになった。 もう何回も鑑賞しすぎて、話はもちろん、セリフまで覚えるレベルに好きになってしまった、タランティーノの最高傑作だと感じる。 スーツケースのマクガフィンや、時間軸のズレも効果的で、何といっても豪華な俳優陣のキャリア最高レベルの演技、これでアカデミー作品賞を取れなかったのが本当に不思議。 観たあとは絶対にBAD MOTHER FUCKERの財布が欲しくなるはず。 ぶっ飛びアドレナリンのユマも綺麗。 【バトルコサック】さん [DVD(字幕)] 10点(2011-12-20 09:36:40) |
100.《ネタバレ》 ユマ・サーマンが生き返った後にトラボルタに送られたときに 下らないアメリカンなジョークを披露するシーンにはやられた。 有名なダンスのシーンもヘロインとコカインが踊ってると思うと面白い。 ティム・ロスとブリジッド・フォンダのおバカカップルも愛おしい。 本当にゲイのクリストファー・ウォーケンにあのネタはちょっと意地悪いでしょ。 ブルース・ウィリスが要らなかったかな。 |
99.《ネタバレ》 もう何度観たか分からない程観ました。今となっては字幕無しで観るのが当たり前になっています。1回目観た時、何が何やら分かりませんでした。2回目でやっとあらすじが分かる程度。3回目でやっと時系列の妙を理解し、素晴らしい脚本にはまり、4回目でやっとコメディ映画なんだと理解しました。元々ギャング映画が大好きな私にとっては出演者の台詞回しがたまらなく好きです。出演者の渋い声の好きな台詞を羅列すると「アイラブユーハニーバニー」「ロワイヤルチーズ」「ウ~ン、ディスイズアテイスティーバーガー」「エゼキエルトゥエンティーファイブ」「ダグラスサークステーキレア」「ゼッード」などなど。とりわけ好きなシーンは、冒頭のミザルーからのジャングルブギーの流れ、ヴィンセントがたばこを咥えながらジュラルミンケースをひっくり返すシーン、何発打たれても一発も当たらず、二人で顔を見合わせるとこ、ブッチの登場シーン全て、ヴィンセントのトゥイストダンス、タランティーノとウルフのやりとり、そしてラストの喫茶店のシーンからのエンディングテーマは何度観ても気分爽快になります。おそらく私にとって、後にも先にもこの映画を超える映画は出来ないでしょう。 【ありんこ】さん [DVD(字幕)] 10点(2010-01-06 14:11:18) |
|
98.《ネタバレ》 タランティーノの作品を観たのはこの映画が初めてでした。お気に入りの映画なので何度も観ています。有名な俳優を何人も起用し、この内容の映画を作っていることが凄いです。映画史上、台詞で「ファック」を喋らせている回数が一番多いんじゃないかってくらい、ファック連呼してます。ジョン・トラヴォルタの煙草の吸い方、サミュエル・L・ジャクソンの説法、ブルース・ウィリスと日本刀のコントラスト、冒頭の強盗夫婦などなど、何度見てもインパクトに圧倒され、楽しく、面白いです。 【VNTS】さん [DVD(字幕)] 10点(2009-04-17 16:33:43) |
97.下らないことも格好良くやれば観ていて楽しいんだ・・・。90年代以降のなかでは自分のベスト10に入る作品、もう5回くらい観たが観るたびにいっちゃう。嫌いな人は嫌いんだろうしその気持ちを否定は出来ないけどね。しかし日本でチーズロワイヤルが発売されるとは思わなかった、サクラまで使って宣伝していたが食ってみると普通の味だったなあ。 【パジャマオウ】さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2009-02-08 17:13:16) |
96.《ネタバレ》 「ちょっとあたしはトイレで鼻に粉をはたいてくるから、帰ってくるまでに決めといて」 あ~もう最高にバカで最高にかっこいい! 極めつけは、コカインだと思って鼻からたっぷり吸い込んだのがヘロインで、死にかける所。 「おい、なんとか言ってみろよ」「・・・なんとか」 あ~もう最高に下らなくて最高にかっこいい! 何回観ても、本当に下らなくて最高にかっこよくて超おもしろい。映画を通じて何かを訴えるのもありだけど、とにかく楽しめて観終わった後すっきりできる映画も必要だと思います。この映画好きすぎて死ぬ~ 【HAMEO】さん [映画館(字幕)] 10点(2008-12-30 17:41:47) |
95.《ネタバレ》 シュールの最高峰ですね。しかし2時間半という長さを全く感じさせないのはひとえにこの映画の持つ実力でしょう。 冒頭に説明がある通り、この映画の内容って、今の言葉(2012年)で言う「チラ裏」レベルですよね。でも退屈しないし、ホントくだらなすぎて笑っちゃうんです。 ヤクザのくせに、銃弾が当たんなかったのは神の力とか大真面目に考えてるし、最終的にピチピチのTシャツに着替えさせられるし、むっちゃ怖いと誰もが恐れるマーセルスが掘られたり、色々全部とにかくシュールです。んで会話もダラダラ長くて展開も遅いのに、会話の内容がある種素人のリアルな日常会話並のテンポだから、逆にしっくり来るというか、それが冗長に感じさせない理由なのかも。 いやーしかし、休日の2時間半をこれを見るのに使うなんて、なんという贅沢! あと、この映画は時間軸バラバラなんで、初見で理解できなくても何回も見る事をオススメします。ヤクのように中毒になってきますから笑。 |
94.思わずマネしたくなるしぐさが満載。会話もおもしろい。キャラもみんな魅力的でよい。この映画に意味を求めちゃいけない。 【しっぽり】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-05-29 00:42:30) |
93.《ネタバレ》 雰囲気、脚本、セリフ、カメラワーク、役者、音楽、編集。すべてにタランティーノ監督のこだわりが詰まっていてファンにはたまらない。何といってもまず音楽。冒頭のミザルー→ジャングルブギーの流れがもうたまりません。 豪華キャスト達もいい演技をしてくれました。細かいところですが役者の動作1つ1つが面白い。サミュエル・L・ジャクソンがハンバーガーとスプライトを非常においしそうに飲むシーンも、ジョン・トラボルタが「ステーキ、ステーキ・・・・」と呟きながらメニューを開くシーンやもユマ・サーマンの優雅な物腰ももう全部好きだ。 カメラワークも好き。お馴染みの車のトランクから見上げるアングルや鏡を使った面白いアングルなど些細な事ですがそれがたまらなく好きなんです。理屈じゃないんです。 【ケ66軍曹】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-12-19 15:45:04) |
92.《ネタバレ》 面白いし、今流行の時間の軸をめちゃくちゃにさせるやつを当時としては画期的に使った作品ですよね! おしゃれな映画だけど、それだけに留まらず俳優の特徴もしっかりと引き出して見事に一つの作品に仕上げています。 お気に入りはファミレスシーンと死体掃除シーン。面白いですよね(笑) 【坊主13】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-11-04 20:18:52) |
91.映画っていうものは私達の貴重な時間を奪う芸術ジャンルなのですよ。だから駄作を観れば腹が立つし無駄な時間を使ったと思うわけですよね。この「パルプ・フィクション」は私達の貴重な時間をわざわざ意味の無い無駄話を聞かすことに費やしているんですよ。でもなぜか腹が立たない。それはやはり「おもしろい」から。自分はこの作品を3回観ました。1回目は正直良さがわからなかったのですがこの映画から感じ取れるエネルギーは今までになかった感覚でした。2回目はとにかく面白かった。楽しめた。痛快だった。そして3回目は感動しました。映画、そしてタランティーノ万歳!!!!!! 【みどりいろ】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-09-11 01:12:45) (良:1票) |
90.時系列をばらばらにするプロットは普通ミステリーの文脈で使われるものだが、この作品はちょっと違う。無意味なものの積み重ねが、やがて絡み合い、だんだんと大きなうねりのようなパワーを生み出していく。 どこか頭のネジの足りない連中が、だらだらと無駄話をして、ときどき無節操に暴力をふるい、そしてちょっとした偶然に人生を左右される。その滑稽で、暴力的で、いかれた、しかしどうしようもなく人間くさい生き様――粗悪な紙に汚い言葉で記された俗悪な内容が、不思議と人を惹きつける。 この映画には意味がない。だけど確かに価値がある。 【no one】さん 10点(2005-02-21 06:23:59) (良:2票) |
89.個人的にはもっとも愛着のある映画だから客観的評価は不可能。一体何度見たことか。徹底したチープさもここまでくればある意味芸術。サミュエルLジャクソンが、「Hmm, tasty burger!」って言ってむしゃぶりつくバーガーは、マジでうまそうだ。おそらく生粋のjunk food junkieであろうタランティーノだからこそジャンクフードをうまそうに食べる角度とか構図を撮れるんだろうなあ。ユマ・サーマンとジョン・トラボルタがデートしたレストランでの食事もホント高カロリー低栄養って感じで、「ナマ焼け」って何だよ(笑)とは思うんだけど、この辺もアメリカ人の偏食度合いがよく出ている(ような気がする)。食べ物だけでも十分に語れるこの映画は、どうでもいいことやタイトルのようにチープな話の集合となっている。「どうでもいいこと」を見る目は人それぞれ全く違うけどタランティーノからはそこに愛を感じさせるぐらいだから、タランティーノの映画を語るとつい顔がほころぶし声もうわずってしまう。しかも冒頭のエゼキエルがどうとかっていう話、千葉真一の映画がアメリカで配給されたときに配給側が勝手につけた序文の引用なんだって!?降参です。ちなみにこの映画はビデオで見たほうがいいかもしれない。スクリーンで見たとき妙に照れくさかったんで。 【Qfwfq】さん 10点(2004-12-10 13:02:05) (良:1票) |