30.《ネタバレ》 良くも悪くも際立っているのが、赤ひげがヤクザ者たちをボコボコにする場面。相手が悪者たちとは言え、ここだけは映画としても、医者としての振る舞いとしても、賛否両論あると思います。でもこれは額面通りではなくて、「(治ることがわかってる病気やケガは) 俺の仕事じゃない」と受け取るべき、と思っています。患者の心の傷を癒すこと、そして身寄りのない人の最後を看取ること、、。実際、彼が理想とする医者の使命とは、今で言う精神科医とか、終末期医療 (ターミナルケア) の在り方に近いものでした。 所長である赤ひげの理念通り、舞台である小石川療養所は、全編を通して、不幸な生い立ちの者たちによる駆け込み寺の様相でした。そこに集う面々、赤ひげはもちろんですが、狂女やおとよなど、どこか浮世離れした登場人物たちの描き方、それはこのテーマにしても娯楽映画として譲らない、黒澤明の哲学を見た気がしました。 そして、、加山雄三氏が、若い。きっと、偉大な監督や俳優たちとの仕事に、「ぼかぁ幸せだなあ」だったんじゃなかろうか。 【タケノコ】さん [DVD(邦画)] 8点(2021-05-06 20:47:45) |
29.あっという間の3時間でした。赤ひげ先生の生き様に弟子たちが尊敬して共感してついていく。心洗われる快作です。 【SUPISUTA】さん [DVD(邦画)] 8点(2018-12-23 18:26:27) |
28.《ネタバレ》 一つ一つの人情話が庶民の悲哀や貧困の残酷に根ざしていて重い。けれどその重さを中和するのが三船赤ひげ先生の人間の深みであり、人の情けであり。清濁併せ持つ赤ひげ先生の魅力についてはもう言うに及ばず、三船敏郎の分厚さに唸るばかり。一番好きな場面はチンピラを片っ端からのしておいて、「医者がこんなことをやってはいかん」と大真面目に弟子に諭すところ。もう、参っちゃうなあ。 そしてこの映画、画力にも強烈な印象を受けました。山崎勉のエピソードでの風鈴の使い方。軒に並べられたガラスの輝きとその音色、その向こう、坂道で再会する男女。切ない美しさがもう、すべてこの1カットで語りつくされます。脳が痺れました。 子ども二人の話をこっそりと大人二人が盗み聞きするシーンの画も忘れ難い。布団が幾枚も並べ干されて仕切られた、劇場型な効果は抜群で、こちらも話を漏れ聞いた気分になり涙ぐむのでありました。 人物の造形、お話の濃さ、カメラワーク。どれを取っても一級品。ただ、少ーし長い、です。 【tottoko】さん [DVD(邦画)] 8点(2017-05-13 23:44:44) |
27.《ネタバレ》 日本人が共感できそうな心情の機微を丁寧に表現した作品で、黒澤映画の中でもかなり好きな作品。 前半はオムニバス的に個々の患者の背景を通じて保本の気持ちの移り変わりが表現されていて、彼が入所当初の自分を悔いるシーンなどはホロリとさせられ、後半はおとよを中心に彼女の回復と周囲との交流があり、ユーモアもあって心温まる思いになりました。 好きな場面として、患者で山崎努演じる皆から好かれている佐八の過去の回想シーンで、周りの患者のように私も泣いてしまいました。特に再会後に階段で別れるシーンは印象的で、お互いに背を向けた後に両者が幾度か振り向くも顔を見合わせることが出来なかった。思いは十分にもかかわらず、上手く表現できないですれ違ってしまった不器用な二人を象徴しているようで、何とも言えない切なさが胸に刺さりました。 全体としては後半が柔らかさもあって気に入っていますが、それも前半の息苦しさみたいなものがある故と思うので、3時間と長いですが、刀を使ってのチャンバラは無くとも黒澤明の神髄を見られる作品だと思います。 【さわき】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2017-04-26 17:27:29) |
26.《ネタバレ》 よく出来てましたねぇ。当然ながら、ヴィジュアル的に完璧。見事なカメラワーク、動き。 赤ひげ先生は、医者として超一流だけど、単に体を治すだけじゃない。患者の心まで治す。 そして終いには村の治安まで治す(笑)。ロクでもない奴らには天誅食らわす。 それでいて「やりすぎちゃった。医者がこんなことをしてはいけない」だなんて言いながらロクでもない奴らを介抱する。 ええ人でんな。そんなわけでよく出来た人情物語なんですが、 前半の狂人女に殺されかけるシーンとか裸の女の手術シーンとか、なんか妙にエロチックなんですよね。 エロスありそれでいて怖さもあり。んで終盤は活劇あり。 なんとまぁ、見事なエンターテインメントに昇華されている。 【あろえりーな】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2017-04-11 22:03:04) |
25.《ネタバレ》 古き素場らしい映画。最近の、人情ドラマを見慣れてしまっていると、ちょっと違和感を感じるかもしれないが、この時代でこれはいい。 小さなエピソードまとめてあるが、前半と後半とやや趣が違っており、あとになっていく方が、好みかも。 いずれにすれ、観る度に色々なことを受け取れ、長いが何度も観てしまう秀作。 【min】さん [DVD(邦画)] 8点(2012-12-02 20:33:04) |
24.《ネタバレ》 若い頃に一度観ていて、いい映画だと記憶していたので、久々にレンタルして鑑賞しました。すっかり忘れていたのは山崎勉のエピソードのみで他は全て鮮明に記憶された映像の通りでした。それほどに記憶された物語であるにもかかわらず、若い頃にはなかったホロリと涙を流してしまう反応を何度か。歳をとったということもあるでしょうが、最近の映画でなかなかそういうリアクション起きない自分としては「貴重な映画だな」と感じざるを得ませんでした。加山雄三はこの作品でとてもいい役を与えてもらっていると初見時から思っています。これを機にもっと伸びる役者さんにもなり得た気がして、どうして若大将イメージで終わってしまったのか勿体無く思ってしまいます。三船敏郎は再見してみると意外と出番が控えめなのに気づきました。なのに、どっしりガッシリ安定感のある存在感を放ち映画の軸になっていることに感心。AKBの新作プロモ映像の参考にされたという、カンザシ女のシーンは、BGMなしでヒッチコックの『引き裂かれたカーテン』の台所格闘シーンを思い出す緊迫感で、今見ても見応えあり。物語が持つ雰囲気はなんとなくサマセット・モームの『人間の絆』(映画の方は未見)を思い出すなぁ。老人の死の瞬間の映像に、『人間の絆』での「この人の人生に敬意を払いなさい」のセリフがダブるんです。 【だみお】さん [DVD(邦画)] 8点(2012-02-17 00:46:22) |
23.《ネタバレ》 児童虐待やら、サイコパスやら、「幸せになってはいけない」という思いこみなど、今日的なモチーフがふんだんに使われており、古くささを感じさせません。好きなシーンもたくさん。ただ幾度となくおとよに薬を飲ませようとする赤ひげ先生。布団干し場での内緒話。お別れを告げにくる長坊。左八とおなかが再会を果たす風鈴の場面など。香川京子の狂女っぷりも忘れられません。清濁あわせ飲み、しかも変人で、なおかつ腕も立ち、そこはかとなくかわいげのある赤ひげ先生は魅力的。あと、加山雄三氏を初めて、「男前じゃん」と思えたのも収穫でした。って、どんな収穫だ。 【なたね】さん [DVD(邦画)] 8点(2011-12-03 09:40:05) |
22.《ネタバレ》 ヒューマニズムの洪水みたいな映画。観る側に先入観を与えて環境にネガな印象を持たせたうえで、3時間掛けて色んなことをじっくりと説得される。保本(加山雄三)と入れ替わりに去る医師(江原達怡)のように馴染めない人もいるだろうが、私はコロッと説得されたクチです。最後は保本と一緒に、心地よいコミュニティに包み込まれるような充足感と希望をいただきました。ほとんどのエピソードに女性が様々な立場で絡んでいて、その多彩さで長尺を飽きさせない。全部は書けませんが、おとよが保本に恋心を抱く流れに和み、賄いのおばちゃんたちにダイコンでボコ殴りにされる杉村春子に笑わせてもらいました。縦軸には青年医師の成長がありますが、実は女性を描いた作品ですね。三船敏郎は大活躍という類いではなく、大地のような安定感と存在感で物語を支えます。ちょっと前なら志村喬が演じていた役目だけど、それを勤めて黒澤映画を卒業したんだなという感想です。波状攻撃的に連なる予定調和や役者のアドリブが入る隙間も無いような演出は、全てを計算し尽くす黒澤スタイルの完成型なのだと思います。 【アンドレ・タカシ】さん [ビデオ(邦画)] 8点(2011-02-03 00:07:19) |
21.黒澤組総動員で作り上げた感の、壮大な人間ドラマ。医師になりたいと思う人には是非とも観ていただきたい映画の一本です。 【白い男】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2011-01-25 14:36:37) |
|
20.《ネタバレ》 人情もので3時間はキツイかなぁと思ったが、冒頭から見るものの興味を強く引く見せ方で始まり、一つ一つでも一本の映画ができてしまいそうなエピソードをうまく絡ませながら、若い医者の成長物語という太い幹を完結させるという、見事なシナリオ、展開、演出と得意の映像マジック、役者の演技に全く長さを感じなかった。主役の三船敏郎、加山雄三は演技云々ではなくその存在感でしっかり見るものを魅了し、脇役もすべて名演技でそれぞれの役を完璧にこなし、特に子役の仁木てるみ、頭師佳孝の眼、動きのうまさには舌を巻いてしまった。役者の個性、うまさと黒澤監督の完ぺきな演出、映像作りのなせる業だろう。この時代にシネマスコープなのに白黒にこだわったのも、江戸時代の貧乏な町民の世界の雰囲気を陰影のみで巧みに表現するため、と頷けてしまう。 【nobo7】さん [DVD(邦画)] 8点(2009-08-23 03:36:36) |
19.佐八のエピソード部分は少し助長に感じてしまったが、 おとよが登場してからはいいシーンが盛りだくさんだった。 心が壊れたおとよが廊下を拭き続けているシーンはとても悲しい。 その分回復した時の生き生きとした顔が凄く輝いて見えた。 お見事な演技でした。 赤ひげ先生が強すぎるのは多少気になりましたが(笑)、 三船はこの役もバッチリハマっていたと思います。 人間愛を感じる、素敵な映画。 【おーる】さん [DVD(邦画)] 8点(2009-03-13 04:03:46) |
18.4回目の鑑賞か? 大根役者?の加山が熱演で椿三十朗に続いて、いい感じ。 いつも観る前は少ししんどく感じ引けるが観だすと一挙に引き込まれる。 この技は脚本と演出に尽きると感じる。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2009-02-11 20:30:54) |
17.時間が長い映画も気にならないほうですが、前半はやはりどうかなと思う。後半は時間を感じさせない。もう終わってしまうのかと感じてしまったほど内容が充実していました。 やくざをやっつけるシーンはありえねーと思いながら爆笑してみていました。 【pokobun】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2008-11-02 22:25:48) |
16.祖母が、黒澤明は娯楽映画の監督だった。と言っていた。 今でこそ世界の黒澤、とか言われてるけど、 きっと今の邦画を観るように気楽に観るのが本来なんじゃないかな。 かっこいい人も多いし、 今や大御所的な俳優さんの若き姿もあるから、面白いよ。 【祥子】さん [ビデオ(邦画)] 8点(2008-07-26 15:48:40) (良:1票) |
【成田とうこ】さん [ビデオ(邦画)] 8点(2008-04-19 15:44:41) |
14.前半は不幸な人の身の上話を延々と聞かされてちょっと辟易したものだが、後半、おとよのエピソードからは泣かされっぱなし。終わってみれば、いい映画を観たな~、としみじみ思った。尺はちょっと長いがそれに見合う作品だ。 【フライボーイ】さん [DVD(邦画)] 8点(2007-12-23 11:50:57) |
13.久しぶりに鑑賞。究極の癒しですね。一種のメルヘン。あざといといえばあざといのですが、それを気にさせない演出力と俳優たちの演技です。 テーマミュージックがあまりに心地よく耳に響くので、普通の長尺映画だったら早送りしてしまうインターミッションも、じっくり聞き込んでしまいました。 【いのうえ】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2007-01-25 06:00:56) |
12.素晴らしい人間ドラマ。前半はカットして後半のストーリをもっと深めた構成の方が良かったかも。 しかし、三船敏郎の演技力と赤ひげという魅力的なキャラに非常に引き込まれる。あんなにデキタ人間はいないですよ。 実は以前は黒澤明監督は侍映画しか作らないと思っていたがこういう映画も作れると・・この作品で初めて知った。この映画によって自分も治療された事に観終わった後気づく。 【ケ66軍曹】さん [DVD(邦画)] 8点(2006-12-31 20:21:50) |
【ホットチョコレート】さん [ビデオ(邦画)] 8点(2006-05-21 07:04:51) |