120.話題になってたんで見てみた。たしかにシックスセンスよりはラストに驚かないね~~。おちも途中で気づいたし。。 【jon】さん 6点(2002-12-27 18:10:48) |
119.俺的には、結構面白かったと思う。ラストも結構好きだし、ストーリーもすごく良いと思う。好きな映画 の分類に入ります。 【ボビー】さん 7点(2002-12-16 16:57:12) |
118.「アンブレイカブル」である点について、イライジャもデビットも同等でありますが、イライjジジャは自身の特徴について自覚的で悩みを抱え存在意義について真剣に悩み、その行動はテレオという形で現実に参加している。一方のデビットは自身の特徴について無自覚に生活し、離婚の瀬戸際に来ている。イライジャは独身。デビットは無自覚で家族がいる。つまり、自身の特徴を自覚(マジメに悩んでしまうして生きることは、人としての道を踏み外すことになるんじゃないかな~っていう、監督の人生観(あるいはアイディア)なんだよね~だからこの監督は、「笑うセールスマン」や「世にも不思議な物語」なんかのショートショート的なオチの映画や小説なんかが好きなんじゃないかな~ 【デミ】さん 7点(2002-12-15 01:58:10) |
117.最後のおちばっかりが気になって見ていた。 結局、最後はそれがおち?って感じで、期待はずれ。 【いも】さん 2点(2002-11-30 21:06:48) |
116.つまんなそうだったので見てなかったのだが、何となく見たらまあまあ面白かった。ちょっと穴の多い脚本だとは思いましたが。 【ぺる】さん 6点(2002-11-27 14:51:29) |
|
114.2回目にみた方がおもしろかった。誰もが知ってるベタな設定を現実的、日常的世界に引っ張ってくるのが好きなんだな、きっと。よって映画としては地味になるけど映像(特に色彩、ライティング)でかなりこだわりを感じる。よく練りこんである映画だ。 【GO】さん 8点(2002-11-17 23:56:00) |
【トムのファン】さん 4点(2002-11-10 22:00:54) |
112.微妙ですね。私もまあ好きですけど。サインよりは面白いと思います。 【テリー】さん 6点(2002-11-07 20:09:45) (良:1票) |
111.ブルース・ウィリスの格闘シーンだけが、印象に残りました。 【ロッキー】さん 2点(2002-11-01 19:13:04) |
|
110.思わせぶりな演出がよい。脚本家としては評価はできませんが、監督としては評価できます 【陽炎】さん 5点(2002-11-01 11:19:51) |
109.サミュエル・L・ジャクソンは信頼しているアクターなのですが、彼の力をもってしてもこの(ある意味恐ろしい)映画を包むバカベクトル(敢えてそう呼びたい)の方向を変える事はできなかった・・・。思わせぶりな宣伝も死刑! |
108.ぼちぼち面白かったです 同監督のサインより謎はあると思います(笑それにしてもこの監督自分の映画に出演しないときがすまないのかな? 【とまそうく】さん 6点(2002-10-15 17:03:32) |
【スヌーピー】さん 0点(2002-10-12 03:34:27) |
106.これは完全に期待外れ。タイトルの「アンブレイカブル」って言葉を聞くとかなり面白そうだったんですが。しかし、マシャラン作品の最後に大きなオチがある映画のスタイルは好きです。サインは期待はずれでしたが。(間違いなく映画代の価値はない映画でした) 映画自体は0点なんですが、映画を見る前に大きな期待を持たせてくれて、ワクワクしたので、その点を加味して3点。 【もしもし?】さん 3点(2002-10-09 13:29:24) |
105.さすがダイ・ハードって感じ。シックス・センスより面白いと思うんだけど・・ラストもびっくり。 |
104.これを映画館で見てしまった私って・・・・・。お金返してほしい。監督は6センスのあれを狙ってたんでしょうか?勘弁してほしい。 【とことこ】さん 1点(2002-09-26 11:55:06) |
103.サミュエル・L・ジャクソンの髪型がすごかった... 【猫パンチ!】さん 6点(2002-09-26 05:02:21) |
102.まあ、普通に楽しめました。多分。。。酷評がめちゃ多いですが、それ程酷くも無い気がします。あと皆さん仰ってますがカメラの動きがいいですね。冒頭の座席を挟んだ動きや随所に出てくる鏡や額縁の硝子にうつり込んだ登場人物を撮影する所など。色の使い方もふっと目に飛び込んでくる感じでしたしね。ストーリーに関しては、一体いつ始まるのか、いつ終わるのかわからないうちに終わってしまった感じでした。シックスセンスに似てるなぁと思ってたら、監督サン、一緒だったんですね。。。(^^; |
101.うーん、全然面白く無かったです。ラストのおちは何なんでしょう。最後に、ストーリーの全てをひっくり返すようなオチが必要なんじゃないでしょうか。あれでは何の説明にもなっていませんよね。見ている人は、なぜ彼が不死身なのかという一点に、興味を注いでいたはずです。だってタイトルもアンブレイカブルですもんね。シックスセンスにしても、これにしても、オチだけで引っ張る映画はもういいよ、と言いたいです。 【タカシナ】さん 3点(2002-09-11 14:54:10) |