97.ラストが理解できず???でした。全体的にはまあまあかな。ウィルソンが流されてゆくとこは、4コマ漫画なら「どこだー!」と叫ばれてる後ろで(ここ)とか書かれて矢印がでるんだろーな。 【猫飯】さん 4点(2002-10-23 13:24:37) |
【相対性理論2】さん 7点(2002-10-22 18:41:53) |
95.トム・ハンクスの純粋な思いと、現実に戻った時の切なさが心に残りました。現実に戻った時のトム・ハンクスのメッセージが(詳しくは憶えてませんが)すごく考えさせられました。すごい楽しいという感じではなかったけど、見る価値は感じました・・・という感じ。 【けりい】さん 6点(2002-10-18 08:20:23) |
94.夢も希望も冒険も生還のカタルシスも無い、リアルで今更なロビンソン・クルーソー物語。賛否があるようですが私的には、まぁ普通かな、と。取り立てて賞賛すべき部分もあげつらう部分もない。それが一番の難点と言えば難点ですが、トム・ハンクスの演技とロバート・ゼメキスの作り込みが無かったら、観ていられない様な駄作になっていたとは思います。ま、観て損はしませんでしたが、少なくとも私の人生の糧とはなりませんでした。主人公に同情はしますが、5点献上。 【sayzin】さん 5点(2002-10-17 19:31:23) |
93. 現実は厳しいんだよね。やっぱり待ちきれないよね、人生一回だし。死んだと思うしかないよね。でも好きだったんだね。ずっと。それにしてもよく生きてたよね。 【さすらいパパ】さん 9点(2002-10-07 13:48:12) |
92.こんなのがあった(笑)http://www.rakuten.co.jp/sportsmario3/462069/477409/477410/…買っちゃった(爆) 【ミッチェル五郎】さん 9点(2002-10-05 02:36:35) |
【だだくま】さん 0点(2002-09-28 10:39:54) |
90.大好きな映画の一つです。友達のように話しかけてきたバレーボールが、海に流されていき 「ウィルソン ウィルソン 許してくれ、許してくれ」と泣くシーン。気持ちが分り、泣けて、泣けて。 【野ばら】さん 9点(2002-09-26 17:27:39) |
89.トム・ハンクスってほんとにすごい俳優ですね!この映画を見て心からそう思いました、彼がいなくてはこの作品を思いつくことすらできないと思います。トムが国に戻ってからの展開は男と女の(不慮の事故などによる)失恋の捉えかたの違いを如実に描いていると思います、女は強いですね、過去に戻ろうとするのではなくそれを乗り越えようとするところが。 【Yuu】さん 7点(2002-09-25 14:31:16) |
88.期待しすぎました。ガッカリ。トム・ハンクスのプロ根性に2点! 【リリィ】さん 2点(2002-09-24 17:06:33) |
|
87.それにしても説得力がないシーンが多く・説得力の発生するシーンが少なすぎる。また中途半端な時間の使い方だったからどうせなら無人島のシーン10時間ぐらい、ラストは5時間ぐらい追加してほしかった。そしてあのバレーボールは機動戦士ガンダムからのパクリです(?)ウィルソンが流されていくシーンは僕にはかなり間抜けに見えました。しかし飛行機が激突するシーンといかだに乗っているシーンは圧巻です。僕ならあの無人島を一生でないだろう。だって海にはサメがいるもん(鯨が出てきたシーンはめっちゃびびった・もし鯨じゃなくサメだったら心臓ばくばくものです・このままジョーズの映画のような展開になったらとも思った・そんなことになったら映画見るのやめてた・怖くて)。「5454」さん:あの宅配便を残したのはおそらくおそらくこの宅配便だけは絶対生き残ってそして届けようという意思のもとだろうと思う(この映画を象徴しているクズシーンのひとつです) 【K造】さん 3点(2002-09-06 03:41:15) |
86.期待せずにみたのがよかったかもしれません。でもほんと、体型全然ちがうよ。プロだね。それだけでも感心させられました。 【ビビンバ】さん 7点(2002-08-28 10:49:13) |
【はるまき】さん 4点(2002-08-18 21:05:15) |
【しゅれん】さん 3点(2002-08-17 00:10:19) |
83.内容はそこまで面白いと思わなかった(期待してたので。)けど、ハンクスはスゴイなーつくずく思った。だから、見て損はない。 【アイアム琳子】さん 6点(2002-07-06 22:41:18) |
82.トムハンクスがんばったのにな~…。あんな終わり方ないだろ(汗)トムハンクスに感情移入しすぎた(それはそれでいいのだが)のか恋人が悪役っぽく感じました。それにしても無人島暮らし…。孤独、虚脱、空腹、そしてずたずたになりながらも生き続けようとしたトムハンクスのもがきように拍手!そしてウィルソン(?)! 【つばき】さん 6点(2002-07-06 18:54:05) |
【蘇生】さん 5点(2002-07-03 14:57:19) |
80.面白かった。特にウィルソン!内容的にはメッセージがもう一つ伝わってこなかったのが残念です。でも個人的にはフォレストガンプより好きです。 【とら兄】さん 7点(2002-06-28 13:16:03) |
79.ラストを知ってしまっているからか、緊張感をあまり感じることなく単調なままに終わってしまい正直退屈だった。トム・ハンクスの一人芝居は見ごたえあり。 【KEN】さん 4点(2002-06-23 03:28:01) |
78.<ネタバレアリマス>予想通り、ヤシの実を食べたり、火を起こしたり。最後は島から脱出するためにイカダを作って・・・しかもあっさりタンカーに見付けられて・・・。最後は未練たらしく昔の恋人ですか。期待したほどの作品じゃなかったです。でもこの映画の最大の見せ場は、トム・ハンクスのダイエットでしょう。救出されて現われたその姿は、間違いなく俳優の顔になっていました。これは見事。しかし自分の感想としては「電波少年」の方が遥かに上かなと。 【☆】さん 7点(2002-06-23 00:30:52) |