57.わかっていない方がおられるようですが、この映画が言いたかったのは漂流自体ではなく、最後にチャックが言っていますが、虚無な状態になってもいずれ「潮が何かを運んで来る」ということでしょう。ラストの女性との出会いもそれを示唆しています。ラストはその女性を追う方向を向いてENDです。わかりにくいですが冒頭からちゃんと伏線張っています。私も2度見直してやっとその意味がわかりました。それからクリスマスにチャックがケリー渡した小さな箱の中身は間違いなく婚約指輪でしょう!結果的はせつないことでしたが… 【KATE】さん 8点(2002-01-14 01:21:55) |
56.前半の特定宅急便会社、露出しすぎで鼻につきます。最後の終わり方はフォレストカンプです。無人島生活の音楽全くなしのシーンは臨場感があります。自然の音(特に風の音)が凄く効果的で大好きです。 【マゴリア】さん 7点(2002-01-07 08:26:16) |
【BNR】さん 0点(2001-12-23 19:06:51) |
54.実にもったいない。演技、撮影、質はすばらしいのに脚本が悪い。時間の流れのテンポの強弱が、中途半端になっている。思うに予算的なことでカットされた部分があるのではなかろうか?結局、外面は描ききれても、内面まで手がおよばなかった。トムなら確実に演じきれるはずなので残念である。 【ウミト ダハラ】さん 5点(2001-12-22 01:02:02) |
53.ウィルソンがいい。顔がいい。彼に命を吹き込んだハンクスも凄い。別れのシーンは思わず涙でした。ウィルソンの顔のデザインって、多分他にも候補が幾つかあったんでしょうね…ボツになったのも見てみたいなぁ。 【このは】さん 6点(2001-12-21 01:32:29) |
52.演技上手いですね。素晴らしいです。無人島のシーンは楽しめました。が・・・帰ってきてからのシーンは必要ないです。せっかくおもしろいのに駄目にしちゃってます。ウィルソンいいですね。心の支えって人には必要ですよね。あの1つ開けなかった箱はなんなのか・・・謎です。 【ばかうけ】さん 7点(2001-12-05 16:46:43) |
51.トムハンクスのための映画。ビッグな役者になったなあ。コメディなトムハンクスが好きだけど最近は何やっても大作になっちゃうよね。やせこけるシーンまで1年撮影を中止したと何かで読んだけどほんとかなあ。 【mamik】さん 8点(2001-11-27 23:07:12) |
50.いままで観た映画の中で一番セリフが少なかった映画。ラストで十字路の上に立ち、地図を見ながら進むべき新しい道を考えるトム・ハンクスの表情が印象的。チャックとウィルソンとの別れのシーンもとっても良いと思う。 【Stefani】さん 7点(2001-11-24 21:45:24) |
49.ウィルソンは人ではありませんが、あれの演技はとてもよかったと思います。 【ショートヘアー】さん 4点(2001-11-24 11:59:13) |
48.4年も無人島に一人ぼっち・・・私だったらきっと、気が狂ってるかも・・ 【okピーちゃん】さん 8点(2001-11-23 21:24:16) |
|
47.ゼメキスらしい映画としか言えないよなぁ。トム・ハンクスの演技は最高なんだけど、シナリオは一瞬「フォレスト・ガンプ」がフラッシュ・バックするし、奇跡の生還後は薄っぺらくなっちゃってるし、4年も無人島に居りゃ魚だってもうちょっとマシにおろせるだろ。(笑)4年も生活している割にはそのリアリティも無かったしね。”ウィルソン”との「別れ」は良かった。 【奥州亭三景】さん 6点(2001-11-15 18:46:43) |
46.トム・ハンクスは アカデミーを また ねらってるよ・・・こりないねーえー・・・ 【白うなぎ】さん 5点(2001-11-13 00:38:35) |
45.すごく深い映画だった。ただ無人島から脱出するだけの映画ではない。いきなり4年後になるところが唯一のはてなマーク 【東京ジモティ】さん 9点(2001-11-06 22:58:45) |
44.4年もあんなところに一人でいたら、自分だったらどうなるか分からない。事故が起こるまでの生活もなんかそれとなくイイ感じで。それがまた切なさを思い出させる。人生の一番良い時期に漂流しちゃったことが悔しくてたまらない。自分だったらって言う視点で見ると、かなりキツイ作品でした。 【カズール】さん 8点(2001-11-05 13:42:04) |
43.とても期待していたので、拍子抜け。トム・ハンクスの演技はさすがです。 【MITSU】さん 7点(2001-10-14 23:32:34) |
42.無人島生活と帰還後の生活の両面で、種類の違う「孤独」を映し出した点は良かったです! しかし、帰還してからがグダグダしてた。同じ時間で作るなら、終盤でのヘレンとのシーンよりも、無人島での孤独との戦いをもっと見たかった。(せっかく自殺のエピソードもあったわけだし。) トム・ハンクスは見事でした(傷、痛そ~!) 【wood】さん 6点(2001-10-11 23:59:21) |
41.決して悪くはないんだけど、もう一歩、という感じです。 【T・O】さん 6点(2001-10-05 14:53:06) |
【ヒット】さん 8点(2001-10-01 09:57:04) |
39.トム・ハンクスの演技力に酔いしれました。やっぱり凄い俳優だ!ウィルソンとの最後のシーンは大泣きしました。人間って一人では生きていけないんだと実感。何か心のよりどころって必要なんでしょうね。 【もみじプリン】さん 9点(2001-09-25 12:23:31) |
38.FedExが心に残る映画でした。 あのFedEx Packを見ているいるとCommercial Invoiceを書く時を思い出して、仕事の人間の自分が惨めになった。 1分、2分を争う、時間と勝負してきた人間が、突然時計がとまり、孤島にひとり流され、4年後に戻った時に、その時間の重さをあらためて知らされたと云うストーリーかな? カメラワークが良かった。 主人公と同じ目線で撮られているので、ドルビー効果とともに臨場感があった。 ヘレンハントの役は、別に彼女でなくてもよかったのでは? 刺身のつまで、彼女の力量からすると勿体ない。 【映画の友】さん 8点(2001-09-24 21:18:45) |