37.ウィルソンも良かったし、ラストも確かに良かったんだけど、なんか物足りなさが残りました。4年もいればもっと日焼けして人相変わると思うんだけど。 【しんえもん】さん 7点(2001-09-24 20:54:30) |
36.こういう無人島で暮らす話は好きなんで、普通に楽しめたと思う。飛行機墜落シーンはすごかった。まんまとゼメキスにやられました。これ、音楽も全然なくて、ついにあの無人島から脱出した時にようやくゆっくりと音楽が流れるんですよね。 【あろえりーな】さん 7点(2001-09-02 18:26:01) |
35.正直期待はずれ。サバイバルのシーンは確かにおもしろいがなんか薄い気がするし、無事に生還してからの話も宙ぶらりん。ヒロインが結婚してしまってる時点で映画として終われないはずなのに…。ウィルソンとの友情(?)だけが唯一心に残った。 【びでおや】さん 7点(2001-07-27 23:50:41) |
34.前評判が高すぎて、期待はずれでした。個人的な意見で言えば、ハッピーエンドの作品って最近なんで減ってきているんでしょう。ハッピーエンドじゃないほうが芸術なんでしょうか・・・ 【もも】さん 6点(2001-07-03 14:53:57) |
33.トム・ハンクスよ。なぜオスカーがとれんのだ。物語の半分をトム・ハンクス一人でみせる手腕もさすがゼメキス見たいな感じですね。ウィルソンいいわぁ~。 【yuki】さん 8点(2001-06-17 02:13:28) |
32.見ても見なくても・・・。飛行機の墜落シーンは怖かった。ストーリ的にもっとグットくるものが欲しかった。 【バケラッタ】さん 5点(2001-06-15 01:18:34) |
31.無人島から帰れなかった、というラスト(かなり収束のさせ方が難しいが)にしてみたら、大ヒット作になったと思います。映画通でなくとも、初めと終わりの五分で、その映画の印象をほぼ決めているものですから。無人島のあくまで美しい空と海、星は官能的ですらありました。それにしてもラストが納得行きません。年をとると、ハッピーエンドがよくなりますね。もっと単純なストーリーで、ヒロインが「ちゃんと」待ってくれてたっていう筋だったら、きっと私の№1映画になったことでしょう。映画は芸術だからこそ、「元気を出させてくれるもの、夢や希望を与えてくれるもの」であってほしいのです。 【くりりん】さん 6点(2001-06-12 03:00:48) |
30.トムハンクス尊敬!でもストーリーはどこか物足りなかった。 【アリー】さん 7点(2001-06-09 15:21:41) |
29.トムハンクスのファンになりました 火を起こすシーンなんかでは本人は真剣なんだけどつい笑っちゃったりして バレーボールに話し掛けるすがたに胸を締め付けられつつもなんだか微笑んでしまいます ヘレンが雨の中トムの車を追いかけるシーンは胸がいっぱいになりました 今思い出しても切ない・・・ 【ユイコ】さん 8点(2001-05-23 19:54:36) |
28.演技はさすが!でもストーリーがちょっと・・・ただ生きていればって言うのは俺の考えともちょっと違うもんで・・・ 【トミー・リー】さん 5点(2001-05-12 10:29:35) |
|
27.この映画でトムハンクス好きになった・・。かっこいいと思います。ウイリアムがいい味してると思った・・(笑)あれが居なかったらダメですね(爆笑) 【ゆき】さん 9点(2001-05-09 20:56:17) |
26.いい映画。でも期待しすぎてちょっと物足りなかった。アイムソーリーウィルソン! 【hiro】さん 6点(2001-05-08 22:54:26) |
25.トムハンクスの一人芝居はさすが!そこを評価したい映画でした。あと音、無人島ではあまり音がなかったせいか・・・船の通る音とか水の音がやけに響いてた気がする。あれってトムハンクスの目線(耳)からって感じなのかなぁ?と考えたりしました。 【にゃん♪】さん 7点(2001-04-22 23:22:40) |
24.まあ、面白かったかな。皆さんの言う通り、飛行機墜落のシーンは本当に凄かった!!かなりビビりました。無人島での生活も良かったんだけど・・・。ラストがイマイチ。もっとあっさり終わらせて欲しかった。 【プレデター】さん 7点(2001-04-15 17:45:13) |
23.主人公にとって4年間の空白はあまりにも残酷で虚しい。が、そこはアメリカ人。漂流生活をフロンティア・スピリッツで生き抜いてきたのだから、これからの人生もきっと明るく生き抜いて行ける筈。十字路に立って進むべき道に迷うラストのT・ハンクスの表情が象徴的だ。 【ドラえもん】さん 8点(2001-04-08 19:06:03) |
22.改めてトム・ハンクスの素晴らしさを実感しました。約2時間もの一人芝居を演じきれるのはハリウッドでも数少ないと思います。でも、内容はもう一つ何か足りない気が・・・。生還してから、もう一工夫欲しかったです。 【DEL】さん 7点(2001-03-27 14:51:47) |
21.失う事の辛さ、刹那さを感じた。どんなに苦労しようとも、想っていても、それが、相手に通じてもどうしようもないことってあるものなのですね。 【色即是空】さん 9点(2001-03-25 16:51:59) |
20.今年のアカデミー助演男優賞はバレーボールの”ウィルソン君”で決定です。別れのシーンでは泣かされました。天使の羽根は色々な意味があるのですが、日本人には分かりづらいのかもしれませんね。観客によってはアンハッピーエンドに感じてしまうかも?とりあえずトム君の演技だけで3時間もってしまうのは、素晴らしい。 【のりすけ】さん 8点(2001-03-25 01:54:53) |
19.全体的にめりはりに欠けます 展開も脱出までがとろい! 【とまそうく】さん 5点(2001-03-22 17:30:43) |
18.期待してたのに・・・。でも、トム・ハンクスはやっぱり凄いね。あっ、あと墜落シーンは圧巻!!!マジで凄かった!でも、でも、ストーリーが全体的にまとまりがない。完成度いまいち。ラストでちょっぴり救われたけど。がんばれ!ゼメキス! 【ですらー】さん 5点(2001-03-20 12:43:21) |