158.ありえないですけど・・・。非常に面白かったです。この年は、レベルが高い作品が多かったらしいですね。だがしかし、ショ-シャンクには、劣る気がします。 【ハリウッド】さん 10点(2003-05-17 21:36:29) |
157.最初に映画館で見たときは、前評判が良かっただけに期待外れでがっかりしたのですが、数年後ビデオで見たら意外と面白かったので評価見直し。 【TINTIN】さん 7点(2003-05-17 02:33:14) |
156.気持ちのいい作品。ショートストーリーの詰め合わせといった感じ。すごく盛り上がるシーンや感動的なシーンがあるわけではないがそのショートストーリー構成がメリハリとなっており楽しめる。個人的にはダン中尉の話が大好き。 |
155.トム・ハンクスの演技は良いけど、ストーリーが、おもしろくない。 【デリング】さん 2点(2003-05-16 00:05:28) |
154.ゲーリーシーニーズが大好きです。トムハンクスの映画を観るようになったのはこれ以降。それまでも観てたこともあるけど、あんまり好きでなかったのに、この映画でかなり好きになりました。しみじみ~といい感じの映画です、私には。 【みんみん】さん 6点(2003-05-14 23:11:35) |
153.面白かったです。感動はしませんでしたが。自分では思いつきもしないストーリーなので、先が全く読めず、ひたすらエンターてテイメントとして楽しみました。ここのレビューをみて、「知的障害者をバカにしている」という意見が多くてびっくり。これが駄目ならギルバート・グレイプもレインマンもマイ・レフトフットもカーラの結婚宣言も全部駄目でしょう。描き方の違いであって、バカにしているようには見えなかった。むしろ現実の世界で知的障害者への差別やいじめが無くなれば、これらの映画は必要ないんじゃないかな。依然としてあるし、将来もなくならないだろうから、描き続けられているわけで・・・ 自分で書いていて混乱してきた・・・・ 【ともとも】さん 7点(2003-05-13 14:07:43) |
152.笑い話なんでしょ。まぐれ続きであれよあれよと出世してしまうっていう一つの珍人生・・・爆笑して見るならわかるけど・・・感動ってエエッ?だってバカボンの世界じゃない。でもバカボンほど面白くもないし・・・ 【電灯】さん 3点(2003-05-12 14:24:33) |
151.よかったです。ハーレイ君が出てたとは・・・びくっり! 【ふー】さん 8点(2003-05-11 11:07:44) |
150.アメリカンドリームの冗談映画。いいのは、冒頭の羽のシーンだけ。 【山本】さん 5点(2003-05-11 03:18:54) |
149.あの頃は評判に乗せられて結構面白く観ていたんだろうけど、今考えると全然面白くない。結局なんなの?って聞きたい。人生を語る映画のわりには、余計な話が多かったのでは?ずばっとテーマを表現してほしかった。 【鉄男】さん 3点(2003-05-10 20:28:44) |
|
148.絶対ありえない設定だけど、受け入れられたら面白いと思う。母親のセリフは分かりやすそうで分かりにくい?アメリカ人との感覚の違いか? 【ジャパネット】さん 9点(2003-05-08 14:02:26) |
147.全然期待していなかった。恐らく「一期一会」の副題が俺を敬遠させたのだろう。でも、本作はかなりの良い出来。夢があり、「ケッ」とならないファンタジーと、思う。 【aksweet】さん 9点(2003-05-04 21:09:32) |
146.友人でフォレストのような弟がいる男がいる。とても怒ってました。正直私には彼がそこまで失望するなんて思いもしなかったのだが、以前のレビューで書いている人もいるように、馬鹿にしてるととても失望していた。感動したとか、心暖まる話だとか思うのは優越感がホンノ少しあるんだと心理学では言うけれど、どうなのだろう。当事者が不愉快になる映画はやっぱりいただけない。 【恵一】さん 0点(2003-05-04 11:39:15) (良:2票) |
145.気持ちよく感動した。トムハンクスの演技もいいし、羽のシーンも印象に残った。 【小美】さん 8点(2003-05-03 16:58:33) |
144.私は好きです。ジェニーの「時代に流されっぷり」が若いなぁって思えて好きです。全く関係ありませんがレベッカのlittle rockという歌を思い出しちゃいました(歳ばれちゃいました)。 【あによめ】さん 7点(2003-05-01 14:31:15) |
143.特撮にはびっくり。ちょっと前のカップヌードルのCMみたい‥。不器用だがまじめに生きているといつのまにか得しているのは羨ましい。ただヒロインのドロドロしたところは今一つ好きになれません。 |
142.大好きな作品です。主人公の歩む人生と共に、アメリカの歴史が簡潔に分かりやすく描かれてて歴史の勉強にもなります。ベトナム戦争、反戦、ピンポン外交、ヒッピー、ウォーターゲート、エイズなどなど・・ケネディやニクソンとの合成CG、シーニーズの下肢のない演技などどうやったのか分からないほど良くできている。その当時何も知らなかった私は、シーニーズがホントの障害者で、義足をつけてやってたのかと思った。ハンクスはじめ俳優、脚本、演出、どれも上出来。特にてんこ盛りのテーマをユーモアをもってうまくまとめた脚本が良かったのでしょう。 【キリコ】さん 10点(2003-04-29 14:41:48) |
141.無欲なガンプが、望みもしないのに、栄光や名誉を次々と手にするが、愛だけは最後まで手に入らない、とても悲しいストーリーだと僕は思う。 本当に素晴らしい映画だ! 【しん】さん 10点(2003-04-29 12:22:42) |
140.基本的には良いんですが、見終わって、感動した後にいろいろ考えてしまう(笑)作品ですね。でも全体的にはほのぼのしてていいですね。それでいてピリッとしてますか。でもこれはほとんどの方が見てますよね。 【瓶】さん 7点(2003-04-29 09:45:30) |
139.けっこう意見が分かれる作品だと思う。アメリカの近代史を知らなかったり、興味のない人にはつまらないかも。 ただ、アメリカが乗り越えてきた戦争、ドラッグ、差別、風俗、、、それらがテンポ良く描かれている。 【たかくん】さん 8点(2003-04-27 06:17:07) |