24.ニコール・キッドマンが美しすぎてクラクラしました。髪型だって無造作に束ねているだけなのに、ホントきれい。 【ふぉんだ】さん [DVD(吹替)] 5点(2006-05-04 23:27:45) |
23.うーん極めてまっとうで普通だったな。なんだか火曜サスペンス劇場みたいなお話でした。二コールの「お尻」が見られたら点数高いんだけどね。たかが通訳でこんな大きな「コト」が起こせるのだろうか???ちょっとだらっと長すぎたかな。 【たかちゃん】さん [DVD(吹替)] 6点(2006-04-06 14:30:55) |
22.中盤間延びした感じかな。後半は見応えありました。さすがいい役者使ってます。 |
21.印象に残らない映画。役者以外観るところがなかったかも…。 【バイオレット】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-01-29 01:22:23) |
【愛しのエリザ】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-01-03 16:35:56) |
19.国連でとったという以外に見るべきところはなかった。 【HK】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-01-02 16:38:26) |
18.すべてにおいて普通。特典映像のポラックの話が良くて一点追加というところ。 |
17.ニコール・キッドマンとショーン・ペンがでているのでみましたが、可もなく不可もなく って感じです。この二人でなければだめ映画かも。安易なこの二人のラブシーンやキスシーンがなかったことが救いと私も思います。 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 5点(2005-12-09 22:31:38) |
16.国連ビルにカメラが始めて入ったのが売りだったっけ?これじゃあだからどうしたとしか言えない。単なるラブストーリーでしかなく緊張感が全然感じられなかった。2人の関係性も、大人の恋愛としての駆引きが欲しかった。 【亜流派 十五郎】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-11-21 12:54:45) |
15.う~ん、あんまり面白い作品ではなかったな~。大統領暗殺事件のことはほとんどどうでも良くて、ショーン・ペンとキッドマンの絡みがストーリーのメインのように感じたからかな。 【北狐】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-11-20 21:46:31) |
|
14.シドニー・ポラックもニコール・キッドマンもショーン・ペンも素晴らしい実力を持った人たちです。が、しかし、この映画はなぜか、ぎくしゃくしているように感じます。ショーン・ペンはミスキャストではないかなあと言う感じがするし、ニコールも美しすぎて国連職員という感じがしないし・・・話の内容や伝えたい事は何となく分かるものの上手く表現出来ていない(伝わっていない)感じがするし・・・・余計な部分がまだまだいっぱいあるんじゃないかな、と思う。本当に描きたかった事は何かをもう一度良く考えて編集し直したら良い映画になるんではないか。(と、シドニー・ポラックに直接言ってみたい) 【蝉丸】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-07 18:13:01) |
13.社会派のシドニー・ポラックらしく、なかなか見応えあるポリティカルサスペンスに仕上げている。問題があるとすれば、視点がバラつき過ぎることか。敵の視点を無くせば、もっと簡潔に、より緊張感のある話しになったと思う。ちなみにこの映画の二コール・キッドマンは、出演作品史上トップクラスに美しいと思う。ちなみに『ピースメーカー』のキッドマンが綺麗さでは一番。 【カイル・枕クラン】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-10-13 16:12:05) |
12.ちょっとむずかしかった。とゆうかニコールきゃわいすぎるよ!てゆうか美人!!! 【ギニュー隊長★】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-11 22:08:53) |
11.地味・・・いろいろとツッコミどころはありますが、家で見る分にはまあ普通に楽しめる範囲ではないでしょうか。(映画館で観るには、何かが足りない感じがします。)唯一、派手な存在のニコさんが、ちょっとウソ臭い感じがしちゃうんですよね。ありえねー!感が・・・演技がマズイわけではないんですが、美人すぎるのも役を選びますねぇ。 【HIDUKI】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-11 13:09:24) |
10.社会問題がテーマのシビアな映画かと思いきや、、うーん。。そのあたり少しハンパな気がする。そのため恋愛映画のハッピーエンディング的な摩天楼をパンするラストシーンも気になった。緊張感の持続という点では評価できる。 【俵星現場】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-10-10 02:20:33) |
9.主題がつかめない。キャラクターもミステリアスを目指したものの不可解でしかない。 【あべ】さん [DVD(吹替)] 4点(2005-10-07 23:36:04) |
8.人間関係が難解で途中から飽きてしまった。もう一度見直さないと理解できません。常に低テンションなので引き付けられる事も無く、ずーと???????な感じでした。 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-10-05 01:01:37) |
7.国連本部内での初めてのロケや空撮を駆使した映像、主演二人の存在感等で重厚な映画にはなってますが、サスペンス色は薄い仕上がり。それは、物語が「暗殺計画」と「通訳の過去」に二分されてしまう為。これなら暗殺計画を偶然聞いてしまうシーンはカットして、最後までニコール・キッドマンの証言の真偽を伏せておいた方が良かった。それに、私には本作のキッドマンの人物設定が凄くご都合主義的に見えた。てか、そもそもこんな人間を国連が雇うか? 物語の背景となる国際政治情勢の描き方も中途半端なので、社会派作品としても今一な印象。それでも最後まで飽きさせずに観せる所が名匠の実力なんでしょうか。ところで、バスのシーンはロンドン同時爆破テロを思い出させて、少しゾッとしましたね、6点献上。 【sayzin】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-09-09 00:08:21) |
6.久しぶりに映画で頭使いました!アフリカと宗教と絡むところが私にはちょっと難しかったです。緊張感があってハラハラしました。 【ジョナサン★】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-06-17 19:29:36) |
5.手堅い作品。といえば聞こえはいいけど、もうちょっと、なんか、ねえ。 【馬飼庄蔵】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-06-06 13:04:57) |