710.これだけの未曾有の大事故なのに、 ストーリーが、お尻の青い坊やとお嬢ちゃんのワンナイトラブ。 軽い。限りなく薄っぺらな内容です。船に二人しか乗っていないのであれば、まだわかるけどね。 特にヒロインは完璧に自分の世界にイっちゃってて、かなり危ない女になってます。 重い人生を背負い、志半ばで亡くなっていった人達もたくさんいただろうに、 その人たちのことを思うと、もう鑑賞中からひたすら寂しくなった。 セリーヌ・ディオンが歌うテーマ曲も仰々しくて大嫌い。 見所は船が沈むときのシーンだけだったな。 【MAHITO】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2011-07-17 17:59:20) |
709.キャメロンさん。。。いえるのは主演二人はこの映画以外、いい役に恵まれて、実力発揮しているということ。 【HRM36】さん [地上波(吹替)] 7点(2011-06-13 13:55:40) |
708.フィーバー最中の放映当時、同僚女子と劇場に並んで観ました。 泣くわけにはいかず、涙を必死に堪えていたのを思い出します。 再見のチャンスを伺い中。※放映当時の自己採点 【ゆめや】さん [映画館(字幕)] 8点(2011-02-25 00:00:09) |
707.男同士で「タイタニックごっこ」をしたことがあります。死にたい。 【ヒナタカ】さん [映画館(字幕)] 7点(2010-10-03 18:24:51) (笑:4票) |
706.なんだかんだ言っても、史上最大規模の海難事故の沈没シーンのリアルな映像は圧倒的です。巨大船が真二つに折れて、立った状態で沈んでいったり、意外な沈没のメカニズムが面白い。人々が落下していく光景が凄まじく、目に焼き付いている。人間ドラマの部分が少々物足りなさも感じるが、それほどひどいものでもない。個人的には劇場で見れて良かったと思う作品。 【きーとん】さん [映画館(字幕)] 8点(2010-08-08 13:13:58) |
705.なぜこの作品が、10冠なのか不思議でたまらない。 長い割りに、内容が薄っぺらい。 【kure】さん [地上波(吹替)] 4点(2010-07-27 19:35:43) |
704.単純に面白かったし、泣けました。 スクリーンで見た迫力は圧巻です。 毛嫌いする人も多いが、編な先入観があるのでは? 【朴モグタン】さん [映画館(字幕)] 9点(2010-07-14 02:00:37) |
703.ヒロインのムチムチっぷりが好きだ。細くてモデルみたいなヒロインがありきたりな中、やはり女性はあれくらいムチムチでないといけない。 【くまさん】さん [映画館(字幕)] 7点(2010-07-07 03:18:28) |
【のははすひ】さん [DVD(吹替)] 7点(2010-02-25 00:17:54) |
701.当然おもしろいです。SFXもすごいし、ストーリーもいいし、作りも凝ってるし、キャストもすごいし、音楽まですごい。娯楽作品の優等生ですな。自分的にはあまりに優等生すぎてちょっと敬遠してしまうんだけども、やっぱ船がまっぷたつに折れるとこの迫力とか、冒頭の現実から回想シーンへ移行するところとか、悔しいけどわくわくポイントはいくつも浮かんできますね。 【HAMEO】さん [映画館(字幕)] 7点(2010-02-04 20:50:25) |
|
700.話の内容は・・まぁ普通でした。ただ、映像のダイナミックさには圧巻。ラストシーンは少しだけ涙目になりました。 【zack】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-12-03 10:32:07) |
699. 観賞前から誰もが、どんなストーリーか知ってる映画なのに……また観てしまいました。 途中で電話とか掛かってきたら観終わるまでに半日は掛かってしまうのに、退屈させることなく観賞してしまう本作の魅力。 シンプルでわかりやすいストーリーの中、隙間なく詰め込んだドラマが、当時、沢山の人々の心を揺さぶったのだと思います。 人間として理想の男性、女性像を描いていると思います。 しかし如何せん、吹き替えがヘタクソすぎます。特にジャック(デカプリオの役)! 本サイトを参考にすると沢山の声優やタレントさん達が挑戦しているようですが、これらのメンツだったら字幕のほうを推薦します。 【クロエ】さん [DVD(吹替)] 9点(2009-09-21 06:16:57) |
698.映像の迫力、ストーリー、スリル、ドラマなどどれをとっても高水準の万人受けする作品。 さすが大ヒット映画という感じ。 この映画でセリーヌディオンに少しはまりました。 【Yu】さん [映画館(字幕)] 8点(2009-07-31 11:23:48) |
697.タイタニックが沈没するまでの特撮はすばらしく、 とりわけ傾きを増していく船に人々が翻弄されるあたりの描写は、 いったいどうやって撮ったのか?というくらい壮絶なものだったけども、 この映画のヒロインは2人の男から熱愛を受けるほどの魅力を持った人物にはとても見えず、 そのあたりのエピソードに終始しらけさせられたのが残念。 【且】さん [DVD(吹替)] 6点(2009-07-02 04:13:00) |
696.苦手分野の映画なのですが、これは素直に感動しました。ただの昔話で終わらせなかったキャメロンの手腕に脱帽です。 |
695.大ヒットしましたね。今日の日本のような冒険もない安心・安全社会で閉塞的に生きていると、こういう歴史的大悲劇に遭遇するということは、ある意味うらやましいと思わずにはいられません。 【きのう来た人】さん [DVD(字幕)] 3点(2009-06-07 05:19:21) |
694.長い上映時間の割には、全然長さを感じず、退屈しない映画だった。巧みな技術で再現された船と沈没シーンは、今見てもやっぱりすごい。娯楽としてはすごく楽しめる映画だと思います。史実、ロマンス、パニック、ヒューマンドラマ、音楽などいろいろな要素をバランスよく見せてくれる映画。 【たっけ】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2009-03-22 00:42:11) |
【njld】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2009-03-01 01:29:03) |
692.沈没シーンはかなり迫力があり見入ってしまったが、全体的に感動を押し付けてるような演出でついていけなかった。中学生ぐらいの時観たのだが、男子と女子で評価がかなり割れていた記憶がある。 【おーる】さん [地上波(字幕)] 3点(2009-02-03 09:50:37) |
691.長いわりにはあんまり飽きない。綺麗にまとまってる気がする。 【デフォルトモード】さん [地上波(字幕)] 6点(2009-01-23 19:59:46) |