119.竹ノ内豊はイカしたやつだって思っただけの映画。全然感動できなかったし、泣けなかった。 【rainbow】さん 3点(2004-07-08 03:52:18) |
118.よくあるドラマ。こんなのに憧れちゃうけど。いや憧れないか。 【ゲソ】さん 5点(2004-06-22 02:06:38) |
117.篠原が好演とヨーロッパの景色とエンヤの曲に。 【Piece】さん 4点(2004-06-12 01:01:08) |
【モチキチ】さん 5点(2004-03-09 23:07:43) |
115.この低評価の原因は他でもない先に原作を読んでしまったから・・・今まで、本で読んだ後に映画を観て映画のほうが楽しめたって作品は1本もない。失敗でした。 【epitaph】さん 2点(2004-03-05 22:38:41) |
114.う~ん、皆さん点数低いですね~。僕は結構気に入りましが・・。そりゃ、ラブストーリーなんだから最後はくっつくに決まっているんだし。でも、順正(だっけかな)のキャラクター、わがままでよかったよ。恋愛なんて、周りの人傷つけて、自分達だけ幸せになろう、ってもんだよそもそも。そこを忠実に再現してくれたのがよい。周りに祝福されるだけの恋愛なんてピンとこないし。あと、音楽、絵は最高!エンヤはどうかと思うけど・・ |
113.あおいと順正、双方のキャラクターが好き。一般受けはしないと思うが。色々詰め込みすぎな面もあったが、ラストは感動した!小生も、あの手の仕草を真似してみたいものだ。 【たまごくん】さん 8点(2004-03-03 03:46:16) |
112.ストーリーがなんとなく暗い。でも泣けました。イタリアの映像とエンヤの曲がいいです。 【pani】さん 6点(2004-02-18 14:40:39) |
111.以前旅行してイタリアが大好きになったので、この映画を観たのだけれども、やっぱりイタリアは魅力ある国だな、とは思わせてくれた。あと、竹野内豊とケリーチャンの組み合わせも、ビジュアル的には申し分が無い。ということで、これは視覚で楽しむ作品。 でも、登場人物に全く感情移入が全くできず、心には訴えかけてくれなかった。何だか、皆ロボットみたい。脚本・演出が悪いのか、役者の演技力不足なのか…。 そんな中で、篠原涼子の人間臭さがすごく印象に残った。+1点献上。 【なおてぃー】さん 5点(2004-01-30 01:23:45) |
110.どたばた展開していく恋愛映画が多い中、非常にしっとりとした味わいを持っている。イタリアの景色が素晴らしい。それだけでも観る価値はある。原作を知らなくても先が読めてしまうのだが、それでもあざとさを感じない。単調ながらも雰囲気に救われている。しかしこれは大画面で観なければ良さは伝わらないだろう。マーヴのイメージが原作とだいぶギャップがあったのが残念。原作の中にある品の良さが打ち消されてしまっている。あれでは成金趣味の単なる嫌味な男である。 【HARVEST】さん 5点(2004-01-27 02:13:05) |
|
109.評判がよく期待していたのですが…エンヤに少し救われていますね。 【アンナ】さん 3点(2004-01-22 22:36:29) |
108.エンヤはケルトですから、イタリアーノにはハモらないです。ヒロインの女性より篠原涼子のほうが僕は好き。あのラブシーンは赤面。ヒロインと10年弱付き合っていたお金持ちのおじさんが、かわいそうなのかあんな女と別れられてハッピーなのか良く分からないですが、のろけ映画。 |
107.竹野内豊見たさに見たのですが…。割と評判よかったけど、結果は…うーん。ちょっと邦画も見直しかけると又やっぱ駄目か?となるのが辛い。お話は悪くはないと思うんだけど…なんか間延びして見えてしまう。…ああ、そうか、それにこの主役の男性も優柔不断なタイプなんだ…だから苦手なのか…。 【あかりん☆】さん 3点(2004-01-21 22:08:41) |
106.展開が分かりにくかったかも。原作を読んでからならある程度はつかめると思う。出演者の演技があまりうまくなかったのが気になった。でもまあ、普通に見れるかな。 【トナカイ】さん 5点(2004-01-21 21:32:22) |
105.単純なストーリー、男を貢がせておいて最後で捨てるわがままな女を 美化し、下手な演技。 内容的にはくだらないのだが下手にBGMをながさなかったりヨーロッパ の町並みの美しさがそれを紛らわしている。 内容的には2点かそれ以下だが雰囲気で+2点てところか 【+ЯФФК+】さん 4点(2004-01-10 14:58:41) |
104.響かないんですよね。恋愛物って心に響いてナンボでしょ。それがかけてる。運命に翻弄される2人はわかるんだけど切なさとかが いまいち伝わってこないんだよね・・・。 【とま】さん 4点(2004-01-06 18:43:47) |
103.結構好きですよーこういうの。情景美しいし、音楽もまた然り。フィレンツェって時が止まってる町らしいですね。素敵です。小説は江國香織の赤の小説より辻仁成の青の方が面白いですよ。 |
102.辛口評価が多いが個人的には嫌いではない。原作を読んでからもう1度見てみるべきなのかな?ENYAのBGMとフィレンチェの風景には引き込まれるものがあった。 【ワトソン君】さん 7点(2003-12-29 01:38:12) |
101.2人の演技はたいしたことないが、見た目は2人ともバツグンなので、しゃべらないシーンは画になる(ん?これで映画として成立しているのか?)。フィレンツェの映像美とエンヤの曲を楽しめば良い。目と耳にヤサシイ映画。ヒーリング効果はあると思う。 【やすたろ】さん 5点(2003-12-25 01:16:12) |
100.内容もいがいと好きです。雰囲気もそれなりに出来ているし。。ただケリー・チャンも竹野内も無表情すぎて感情の動きがよく伝わってこなかった。 【civi】さん 6点(2003-12-23 22:42:49) |