|
102.幼稚園の頃(4歳くらい)のとき死ぬほど観て10年くらい観ないで中学になって観てみるとこんな子供っぽい映画だったってことを知ってちょっとガッカリしました・・・怖いってゆう固定観念も完璧なくなったし、あの人形がこんなにもショボかったのはガッカリです・・・・。 【愛しのエリザ】さん 4点(2004-10-07 17:44:03) |
101.アメリカ版となりのトトロ。ロケ地がちょっと都会でトトロがちょっと小さくて水ついたら増殖して悪いやつらがいっぱいでてきて、日本に生まれてよかったなー。う~ん。けどやっぱかわいい・・・。 【おでんの卵】さん 9点(2004-09-04 02:49:49) (笑:2票) |
100.電子レンジでボン!とミキサーでグシャ!が強烈に印象・・。ギズモはめっちゃ可愛いけど・・。 【ネフェルタリ】さん 6点(2004-08-27 16:17:51) |
99.ギズモが可愛いということに評価が偏りすぎているような・・・。それを全く抜きに評価しても、インパクトのあるキャラクターであることに違いはないけど。独特の設定や音楽など、良く出来ているとは思う。グレムリンが映画館で騒いでいるシーンがなぜか印象に残っている。 【えいざっく】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2004-08-15 09:31:37) |
98.グレムリンの小悪魔っぷりがすごい。ギズモのキャラクター性も魅力的だし、大作曲家ジェリー・ゴールドスミスによるメインテーマ曲も最高です。 |
【くうふく】さん 8点(2004-07-21 14:11:03) |
96.ギズモの可愛さとフィービー・ケイツの可愛さは反則です。ストーリーも子供向けながらなかなか練られていて、普通に楽しめます。シリーズものの宿命として、1が一番面白いと思います。 【金子淳】さん 7点(2004-07-18 14:03:13) |
95.かわいかった。怖くてもかわいい。ホラーでかわいさはこのシリーズが一番!? 【LYLY】さん 5点(2004-06-24 20:57:52) |
【栗頭豆蔵】さん [映画館(字幕)] 8点(2004-06-13 22:24:06) |
|
93.公開時劇場に観にいったんですよね、これ。10年ぶりくらいに観たけど、やっぱりギズモが可愛すぎ。真ん丸い目で見つめられたら昇天するかも。元祖癒しキャラですね。増えるときのポン!って音がまたユーモラスでたまらん。ストーリーは普通ですけど、起承転結できっちりまとまった良作です。(久々に再見)グレムリンの繭がエイリアンのアレ並みにグロテスク、しかしグレムリン自体は案外弱い。人間を欺いたり、刃物を投げるのが厄介ですが。ギズモは改めて可愛いと思う。歌を歌うのが他のペットキャラと一線を画しているのではないでしょうか。ラストが、「ギズモは新しい主人と幸せに暮らしました」というのではなく、「キミがギズモを飼うにはまだ早い」と連れ帰られてしまうのが、今考えても珍しいです。 【次郎丸三郎】さん [DVD(吹替)] 7点(2004-06-07 16:10:26) |
92.ばあちゃんが、ぶっ飛んでったのにはびびった! 【ゲソ】さん 7点(2004-06-02 22:44:39) |
91.昔は誰が製作、監督してるかなんてほとんど気にせず見てたので、今回レビューを書こうとして、スピルバーグ製作、監督がジョー・ダンテだったと知り、ビックリ。 まあどうりで「濃いお味」だったわけだわねー。 こわいけどかわいい、でつい見たくなっちゃう映画でした。 ところで、この映画にはもう1つの思い出が・・。息子が小学生の頃、せがまれてギズモのキーホルダーを買ってやったら、あまりにすぐになくしてくれたので、「最後に見たのどこ!?」とどやして(そう安くなかったんだよー!)、ベソをかいている息子と一緒に夕暮れの公園に探しに行った思い出があります。 結局見つからなかったんだけどね・・。 (あ、いわでもがなですが、息子がほしがったのは、一緒に映画を観たあとっすよ!) 【おばちゃん】さん 7点(2004-05-31 00:20:35) |
【ギニュー】さん 6点(2004-04-26 20:24:27) |
【ボビー】さん 6点(2004-04-05 21:55:25) |
88.ストーリーがよかった。かわいいのから、 いきなり醜くなるのはちょっと・・・。 【幕ノ内】さん 6点(2004-03-30 21:21:34) |
87.今は見る気にならないけど子供の頃は結構楽しく見てた。 【モチキチ】さん 5点(2004-03-13 14:24:56) |
86.個人的には2の方が好きだけど、いきなりあんなのに襲われたらマジびびりそう!! 【アンナ】さん 5点(2004-02-14 14:53:38) |
85.キャラクターデザインが最高です。神秘的な設定もGOODです。 【クロ】さん 8点(2004-02-13 14:37:49) |
84.このへんから「製作総指揮スピルバーグ!」みたいな売り方がされるようになった気がするが,20年経った今でも,未だにその神通力があるかのように思われているのは正直驚く。当時の感想としては「なんかグロい」みたいなビミョーな感じであったが,それはジョー・ダンテだったからか。なるほど。 |