11.初めて見に行ったのがこれでした。小学校の時かな?いまだに覚えてますこの話 【アンリ】さん 6点(2003-05-27 21:09:51) |
10.これを見た時の違和感がきっかけで、ドラ映画から10年近く離れることになりました。単に歳をくったからといえばそれまでなんですが。 【TAKI】さん 5点(2003-04-03 15:13:11) |
9.子供心に環境問題提起が鼻につきすぎておもしろくなかったです。動物ばっかりだったのがさらに鼻について・・・なにげに一番最初におもしろくないと思ったドラえもんでした。今見たらどう思うのかその内借りてみて見てもいいかなと思っています。 【雀返し】さん 3点(2002-10-22 05:33:33) |
【ビッケ】さん 5点(2002-09-21 21:57:48) |
【ゆき】さん 8点(2002-06-25 00:59:16) |
|
6.良きドラえもん映画時代の一つに入る作品。多彩なひみつ道具、キャラ構成、悪役の迫力、一つ一つが丁寧に描かれていて、とてもいい味を出しています。テーマに沿ってテンポ良く話が進行しているが、最後はあっけない。もう少しひねりが欲しかった。 【つばき】さん 5点(2002-03-27 23:48:06) |
5.いい!すばらしい。マンガ読んでてはらはらどきどきした覚えある。無論、映画もすばらしくファンタジー。3大アニメはディズニー、ジブリ、そしてドラちゃん長編でしょう。 【あろえりーな】さん 8点(2001-11-16 22:54:25) |
4.ドラえもんシリーズの中ではかなりよい作品。それだけに自分達の手で敵を倒してほしかった。環境破壊などの問題もとりあげられていてよい。ところで大昔の動物が進化してあのような姿になるのだろうか。 【バカ王子】さん 7点(2001-06-02 19:33:07) |
3.最高ですね、とくに「天までとどけ」がよすぎでしょ 【曲者】さん 10点(2001-04-09 02:57:03) |
2.幼き日々に見たとき、あの不気味なピンクのモヤがかなり怖かった記憶がある。犬君が可愛い。 【プレデター】さん 6点(2001-01-26 18:47:38) |
1.良かったです。月が地球だったなんて素晴らしい。 【出木松博士】さん 6点(2001-01-15 01:47:11) |