47.一度しか観たことはないのですが、あまり理解できませんでした。また機会があれば観てみたいです。 |
46.何もかも理解不能。女の子を助けられなかったトラウマにより、クスリに逃げ、救急車で暴走・・・。どんな理由があるにせよ、ラストの主人公の身勝手な行動による「満足」は、理解不能。 【sirou92】さん 0点(2003-07-24 16:39:09) |
45.ダメです。見てて辛くなってきました。ニコラス・ケイジの疲れきった演技を見ていると特に。一気にブルーモードに突入です。はぁ。 【tantan】さん 4点(2003-07-14 23:35:48) |
44.途中で寝てしまった。ニコラスの顔が暗くて重い、さっそうとした活躍を期待してたのに、でも救命士の現状ってこういうのかな・・・残念ながら話の中にぜんぜん入っていけなかった。 【たむさん】さん 2点(2003-06-23 00:15:54) |
43.この映画逝っちゃってますよ~。このころニコラス・ケイジは面白い映画ばっかり出てたので期待して見たのですが、どうにもこうにもついていけなかったです。ニコラス・ケイジの顔が酷すぎて痛々しすぎた。 【映画大好きっ子】さん 2点(2003-06-18 00:26:54) |
42.ニコラス・ケイジが好きなので期待するからか。。。スネークアイズから連続裏切られたって感じの映画です。 【あき】さん 2点(2003-06-13 07:24:41) |
41.夜の喧騒、眩いサイレン、ヘッドライト。これらが夜の救命士達の過酷でウンザリした華やかでない現実を際立たせる。巧い、が、ううぅ。重い。 【aksweet】さん 7点(2003-06-03 12:10:12) |
40.救急医療の最先端で活躍する救命士たち。テーマがテーマだけに、やっぱりヘビーな映画だった。「日々、なす術もなく死んでゆくのを見届けるだけ」の言葉にもあるように、ニコラス・ケイジ演じる救命士フランクの“苦しみ”と“心の叫び”がよく表現されている。この映画、あまりにも重く明るさなどはない。しかし、見るものに強く訴えるものは充分にある。ニューヨークの殺伐とした真夜中の映像は、強烈な印象的を放つ。救命士の辛く報われない仕事は、よーく分かりました。しかしこれが、大都会で働く救命士の現状なんでしょう。 【光りやまねこ】さん 7点(2003-05-11 15:38:29) |
39.芸術性とかメッセージ性とかあるのかもしれませんが(私にはさっぱり判らなかった)、実際救命士として働くかたがたは、ああいった現実に直面しているのかもしれませんが・・・ やはり夢が何もない、エンターテイメント性が何も無い映画は、「金返せ~」と言いたくなってしまうのです。ニコラスとパトリシアの夫婦共演がキモイです・・・ 【ともとも】さん 4点(2003-04-16 21:14:22) |
38.私はハマッたぞ。誰のファンでもないけどDVDとCD購入しました。音楽がいい!ERのような勢いは無いけど、作品中を漂う独特のけだるさがクセになってしまいました。好きな仕事で疲れ果ててる時観たら心地よかった。 【丸子】さん 7点(2003-04-16 07:15:23) |
|
37.キャストは良かったけど~。ストーリーがねぇ~。 |
36.ニコラス・ケイジ主演で期待していましたが、この手の話は表現によって本当に映画の印象が変わってしまう。私にはあまりおもしろくなかっただけです。 【みんみん】さん 3点(2003-02-26 19:22:20) |
35.嫌いじゃないけど、ニコラス・ケイジははまり役じゃったけど、ワシの期待してた物とはちょこっとかけ離れていちゃったのぉ。。 【ややや】さん 5点(2003-02-06 17:06:31) |
34.ニコラスケイジとスコセッシだから迷わず観たんだけど 映画の面白さが全くなかった とにかくつまんなくて 途中で寝てしまった 淡々としたストーりーが嫌いなだけかも知んないけどとにかくこの手の映画は大嫌いだ 【2cv】さん 0点(2002-12-14 21:58:07) |
33.異常とも言える描写。しかし大袈裟には思えない。恐らく、アメリカってこんなもんでしょ、って先入観からか。でもそんなバカなって思いつつ、ここまでの描写はこの作品がコメディ(パロディ)でもあることを示していたりして。 【☆】さん 8点(2002-11-08 22:10:36) |
【coco】さん 3点(2002-10-13 02:26:19) |
31.デニーロの代表作が「タクシー・ドライバー」であるように、ニコラス・ケイジの代表作って先入観で観ちまうと失敗。淡々と進む、全くストーリー性が欠如した作品。でも個人的にはすさんだニューヨークを映したこの作品が嫌いにはなれなかった。久々にスコセッシ節を聞かされた感じで。 【イマジン】さん 8点(2002-09-19 19:15:21) |
30.ストーリー展開がない。ニコラス・ケイジの顔が汚く、暗く、気持ち悪かった。 【phantom】さん 3点(2002-09-18 23:06:21) |
29.完成度の高い映画。人が良心の限界線すれすれの領域を行ったり来たりする臨界状況を、ある側面から見事に描き出し、フィルムに収めたといったような映画。見応えがあった。 【月の熊さん】さん 8点(2002-08-21 22:17:25) |
28.あれれ、すごい評価低いなぁ、、、。確かにエンターテイメント作品とは言えない内容なので、純粋に楽しめる映画ではないかもしれませんが、このカメラワーク、映像表現、やっぱりスコセッシはすごい!ネオンが、サイレンが、ライトが、光の色がすごくきれいでした。 【あろえりーな】さん 6点(2002-08-18 14:36:55) |