カッコーの巣の上でのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。7ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > カッコーの巣の上での口コミ・評価
 > カッコーの巣の上での口コミ・評価 7ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

カッコーの巣の上で

[カッコーノスノウエデ]
One Flew Over The Cuckoo's Nest
1975年上映時間:133分
平均点:7.68 / 10(Review 383人) (点数分布表示)
公開開始日(1976-04-03)
ドラマ医学もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-05-19)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ミロス・フォアマン
キャストジャック・ニコルソン(男優)ランドル・P・マクマーフィ
ルイーズ・フレッチャー(女優)ラチェッド看護師長
ウィル・サンプソン(男優)チーフ
スキャットマン・クロザース(男優)
ブラッド・ドゥーリフ(男優)ビリー
ダニー・デヴィート(男優)マティーニ
クリストファー・ロイド(男優)テイバー
ヴィンセント・スキャベリ(男優)フレドリクソン
アンジェリカ・ヒューストン(女優)(ノンクレジット)
ソウル・ゼインツ(男優)(ノンクレジット)
脚本ボー・ゴールドマン
音楽ジャック・ニッチェ
撮影ハスケル・ウェクスラー
ビル・バトラー〔撮影〕(ノンクレジット)
ウィリアム・A・フレイカー(追加撮影)
ロバート・M・スティーヴンス[撮影](カメラ・オペレーター)
製作マイケル・ダグラス
ソウル・ゼインツ
配給ユナイテッド・アーチスツ
美術ポール・シルバート(プロダクション・デザイン)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
衣装アギー・ゲイラード・ロジャース
編集シェルドン・カーン
リンジー・クリングマン
アーサー・コバーン(編集補佐)
字幕翻訳菊地浩司(NHK)
あらすじ
一人の男が仮病を装い、強制労働を免れるためオレゴン州立精神病院へやって来た。名前はマクマーフィ。 彼は浮遊する、無気力な世界の中へ足を踏み入れた。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
158.名作?。。。微笑みを絶やさない処女であるかの中年女性は、様々な出来事に顔を赤らめるが次第に自らの価値観以外は絶対的に拒絶する(患者の為と信じて疑わない)内面が明らかとなる。この映画におけるLouise Fletcherはすばらしい。   

Jack Nicholsonもけして期待を裏切ってはいない、個性的な人間を演じると世界一だろう。脇を固める俳優達の演技に対して「オーソドックス」との意見もあるようだが、初めて本作を鑑賞した時は驚きを隠せなかった。しかし。。。。
決定的にこの映画は何か欠けているような気がしてならない。
Milos Forman監督は、インタビューでこの映画はチェコそのものだと答えているが その思いが強すぎたのではないだろうか?
「アマデウス」の前半(後半部分はもたつき感が気になる)のようなスクリーンに吸い込まれる感覚は微塵もない。  

どんな内容の映画であれ、やはり映し出される映像にはそれなりの美しさが欲しい。
ドキュメント風のタッチを意識したのかもしれないが、平凡な演出だと思う。名作に違いはないだろうが、完成された脚本の力が大きいのだろう。  
人間本来の偉大さもテーマの一つだと思う。
Moviegoersさん 9点(2004-01-24 04:06:25)
157.ジャックニコルソン素晴らしいです。この人の演技はいつも「素」に見えますが。今の時代にも通じるテーマですね。今公開したら、面白そうです。
さん 9点(2004-01-24 01:21:06)
156.ジャックニコルソンの名演ですね。最後の結末にはびっくりしましたが。精神面での葛藤は女性ばかりの17才のカルテのほうが好きでした。でもカッコーの女性看護士も名演技だったですね。
boby_stさん 7点(2004-01-21 21:29:16)
155.さすがジャック・ニコルソン!内容もいいです。
ooo-oooo-oさん 2点(2004-01-15 20:09:11)
154.ラストシーンにショックを受けました。後味のいい映画じゃないけど、見て損はないですね。まずジャック・ニコルソンの変人演技に4点、鬼のような婦長に2点。スゴいよ・・・・この映画は!!
こわだりのインテリアさん 8点(2004-01-11 16:06:22)
153.良かったけど最後がなぁ…
納得できない。「なんでそうなんの?」と思った。
他もいらんところが多かった。考えさせられるところが多かったから考えてる間にトントン話が進んでいって「ちょ、ちょっと待って」と思った。「17歳のカルテ」よりは内容が濃い映画ではあったと思うけど自分には少し難しかった。あまりビビッとくるものがなかったし…。もう一回観ればもっと「いい」と言えるのかもしれない。
Syuheiさん 5点(2004-01-11 15:32:20)
152.確かに最後はかなり衝撃的ではあった。自分もかつて、精神病院に看護士として働いていたのだが、どうしても職員側に立って見てしまい、納得がいかないことが多く、多くの方たちのように感動する度合いも低かったように思う。あの婦長はなぜにあんなに君臨してるのであろうか。Drの指示によって仕事をしてるNsが何でも支配してしまうのがまず納得いかない。精神科の診察ももちろん医師によって行われ、婦長とPt同士でカンファレンスすることもよくわからない。規則規則とわめいている割には職員の教育が全くなっていずかなりいいかげん。たしかに投薬は大切だし、場合によっては拘束もやむをえない。ロボトミー手術もかつて行われていたことは知っているのだが。ニコルソンの演技はたしかにすばらしかった。でも私にはそれだけだった。
fujicoさん 6点(2004-01-10 14:07:12)
151.素晴らしいレビューの後なので気が引けるが...。精神病者もマクマーフィも規定の枠に収まりきらないアウトローとして,同じように差別され同じ扱いを受けるのを見てショックを受けた。もちろん,その酷さそのものにもショックを受けたのだが,もっとショックだったのは,自分が「人間らしい」マクマーフィをこのような酷い目にあわせるなんて!といつの間にか感じていたことだった。よく考えてみれば,ラチェッド婦長が非人間的,マクマーフィが人間的,と切り分けるとき,私は私の「常識」によってそれを行なっている。しかし,その常識が「規定の枠」となり,今日のマクマーフィを檻に閉じ込めないという保証はどこにもないのだから。私にとって,精神病院は自分の感覚や常識といったものの象徴だ。そして,そこから飛び出すチーフの背中を羨ましく見るのである。
veryautumnさん 10点(2004-01-09 18:44:16)(良:1票)
150.この映画には,「本物」の迫力があります.チェコから西側に亡命したミロス・フォアマン監督は,ベタベタなまでに自分の人生を作品に投影させていますね.洗面所の石台の話が作品のキーになっているわけですが,役者達のセリフを通して「俺は挑戦した.命をかけて亡命に挑戦した.」という監督自身の矜持が伝わってきます.ラストが不可解だという意見もあるようですが,私にはすごく分かり易かったです.「殺してあげる」ことも,友情の一つの形でしょう.切腹時の「介錯」に近い行為だと思います.
LB catfishさん 10点(2004-01-04 15:59:05)
149.プログラム化された精神病棟は、メタフォリックな意味での現代社会を表している。精神病患者としてボランタリーに日常を封じ込めた人たちが集う静謐な世界。それは、共同体の失われた現代において、一種の非日常的な日常空間でもあるだろう。<大江健三郎の「他人の足」と同じ世界か。> この世界にトリックスターたる存在として、ジャク・ニコルソン演じるマクマーフィが投げ込まれる。彼は、予測不可能な行動を繰り返すことによって、他の精神病患者たちを戸惑わせると同時に大いに惹きつける、外の世界の魅力をプンプンさせる実に人間くさいキャラクターなのだ。この作品の主人公は、精神病棟そのものである。マクマーフィのある種のヒューマニズムによって掻き乱される閉鎖世界。世界は風穴をあけられ、人々はこころを取り戻すかと思われた、が、最終的にマクマーフィの人間性が剥奪されることにより、世界は元の閉鎖状態に戻ってしまう、ように見える。しかし、ここに到って内部の人間チーフの選択が浮かび上がってくるのである。<ある意味でこのチーフこそ、本来的な主人公ではないかとも感じる> チーフは、既に人間性を奪われたマクマーフィの息を止めることによって、彼の幻影を消失させ、世界から跳び出すことを選ぶ。そして、それ以外の者たちは、そのチーフの姿に改めてマクマーフィの幻影を追うのである。この映画の印象的なラストシーンは、僕らに突きつけられた「人間としての可能性」に対する問いだと言えるのではないか。僕にはそう感じられた。断絶した世界の中で、”生きていく”可能性とは、一体どういうことなのか? それは、とても切実な問いである。
onomichiさん 10点(2004-01-03 23:57:23)(良:3票)
148.おもしろい。一応歴史的名作扱いですが、今となっては話の展開はオーソドックスといえるでしょう。ジャックニコルソンが生き生きしてていいですね。
MASHさん 8点(2004-01-03 09:21:26)
147.婦長嫌い、ちゃんと任務を遂行してるから良いとか言ってる人もいるけど仕事どうのこうのじゃなくて人間的に問題あるっしょ。もちろん患者等もマクマーフィもイカれてる。沈黙はまともな証拠でもなく、騒ぐのもまともでもない、答えがわかってる質問もまともでないんだから全員問題ありってことだろ。しかも、誰かそれを解決する力もする気も無くなんじゃこりゃって思うしかない。同情の余地無けりゃハッピーエンドでもなけりゃバッドエンドでもないこんな駄作に何でみんな高い評価をつけるのかわからない。得るものなど何も無い、反面教師で良かっただというなら納得だけど、ただ良かったとか面白かったという感想がわからん。
taronさん 3点(2003-12-31 20:02:56)(笑:1票)
146.知人が絶対おすすめというので期待して見ました。期待しすぎたのかそれほどでもなかったですね。それにしても最後に脱出したデッカイ人は何処に向かっていくのか気になるところです。
 バースさん 7点(2003-12-26 16:42:51)
145.全く飽きさせないストーリー展開に最初から最後まで釘付けでした。ジャック・ニコルソンをはじめ、俳優さんたちの演技が本当に素晴らしい。最高!
きすけさん 10点(2003-12-24 02:24:11)
144.間違いなく、私が衝撃を感じた映画ベスト3の一つ・・と思っていたが、よくよく振り返るとベスト1、と言いきれると思う。でもこれだけの演技を披露しながら、その後も怪優ぶりをいかんなく発揮しているジャック・ニコルソン、あなたはこの映画以上に、偉大だ!!!
おばちゃんさん 10点(2003-12-19 16:25:47)(良:1票)
143.普通にしていてもイッているように見えるニコルソンにとって適役だったと思う。
完全にシステム化された病院。プログラマーは婦長である。チーフはアノマリーで・・・、あ、マトリックじゃなかった!
もとい、そのシステムにより世間に出ることを恐れるようになって自閉ぎみになっている患者たち。彼らは外の世界に居るよりも、院内の世界の方が気楽にすごせるようになってしまう。異端物資であるチーフは自由という喜びを仲間(患者)に思い出させるように行動を始める。自分で選択する人生、楽しい人生は自分でつかみにいくものだということを、身をもって教えるのである。
患者の心を解放したチーフは、皮肉にも「死ぬ」ことで自分の心を解放することとなった。
婦長の「管理主義」とチーフの「自由主義」。双方の感性のぶつかり合いが見事に演出された見応え有る秀作でした。
おはようジングルさん 7点(2003-12-18 17:13:39)
142.なんのこっちゃわけがわからなかった。まぁロボトミー手術だけは受けたくない。以上。
ぷりんぐるしゅさん 3点(2003-12-18 08:26:06)
141.アメリカ映画協会が選ぶ『映画の悪役ベスト50』の第五位に婦長がランクインされていたことを知っていたので、どんなひどい人なのかと期待しながら見始めたのですが、予想に反した人物だったので驚きました。主演二人は、どちらが正義でどちらが悪という単純な構図ではないように思えました。舞台が精神病院であったり最後が衝撃的だったり、決して明るくはないですが、とてもインパクトのある映画でした。
プミポンさん 6点(2003-12-17 00:49:23)
140. 主も脇も役者陣の演技が完璧なので、精神病院の中の出来事
というちょっと引きたくなる設定にもかかわらず前半はストー
リー展開に引き込まれる。これだけ出ている役者がうまければ
普通は最後まで楽しめるはずだが、ラストにかけて自分にとって
はストーリー展開が「えっ、なんでこうなるの」ということばか
りで全くの消化不良に終わった作品。ウーム、わからん。
南浦和で笑う三波さん 4点(2003-12-16 09:39:54)
139.最高です!ニコルソンを見てるだけでも充分面白い。脇役陣の演技も最高!みんなめっちゃハマってる!!!
ケンジさん 10点(2003-12-14 23:49:11)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 383人
平均点数 7.68点
020.52%
110.26%
251.31%
3123.13%
482.09%
5246.27%
6318.09%
76516.97%
88321.67%
98421.93%
106817.75%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.18点 Review16人
2 ストーリー評価 7.92点 Review25人
3 鑑賞後の後味 5.92点 Review27人
4 音楽評価 6.61点 Review13人
5 感泣評価 6.15点 Review13人
chart

【アカデミー賞 情報】

1975年 48回
作品賞 受賞 
主演男優賞ジャック・ニコルソン受賞 
主演女優賞ルイーズ・フレッチャー受賞 
助演男優賞ブラッド・ドゥーリフ候補(ノミネート) 
監督賞ミロス・フォアマン受賞 
撮影賞ハスケル・ウェクスラー候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)ジャック・ニッチェ候補(ノミネート) 
脚色賞ボー・ゴールドマン受賞 
編集賞リンジー・クリングマン候補(ノミネート) 
編集賞シェルドン・カーン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1975年 33回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
主演女優賞(ドラマ部門)ルイーズ・フレッチャー受賞 
主演男優賞(ドラマ部門)ジャック・ニコルソン受賞 
監督賞ミロス・フォアマン受賞 
脚本賞ボー・ゴールドマン受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS