43.ジム・キャリーのシリアスな演技に、個人的に違和感を覚えた。内容もそれほど。 |
42.終わりが予想できちゃうけれどこの映画はそれでいいんだ。だってこれは我々日本人のための映画じゃない。アメリカ人としてのかっこいい生き方、アメリカ人のアイデンティティを確認する映画なんだから。スパイダーマンが(アメリカの)子供たちのための映画であるようにこれはその親達の映画なんだと思う。 【cabai】さん 8点(2003-03-05 16:29:13) |
|
40.音楽は良かったです。DVDの解説でハリウッドにおけるブラックリストが何なのかを知ったんですけど、実際にあった話なんですね。結局、アメリカの自由を説明するためにしてはフリが長い。アメリカの自由をテーマにするんだったら、もっと深く掘り下げて、新しい見方を提示するぐらいのことをしないと、作品を作る意味がない。 【デリング】さん 5点(2003-02-24 16:23:09) |
39.ジムキャリーもなかなかいい演技する。おきまりの結末だったけどけっこう良かった。もちろんマーティンランドーやショーシャンクに出てた図書室のおじいちゃん役だった俳優さんもいい味出してた。 【いかりや800】さん 7点(2003-02-23 03:02:48) |
38.生まれて初めて途中に早送りしなかった映画。それにしても、ジムキャリーの演技にはいつも脱帽です。なぜなら、ジムキャリーは、他の人には出来ない表情が出来るからです。 |
37.前の2作品とどうしても比べちゃうよね~。ま~逆にあの2作品がなければ見なかったかも・・・。内容も途中までは今一だったし、後半でやっと盛り上がるって感じ?でも父親は息子じゃないって絶対気づいていたと思う。 【バケラッタ】さん 6点(2003-02-16 22:56:52) |
36.理屈っぽく見ると、ありえないよっていう部分もたくさんありますね。でも、世界観、音楽、ハッピーエンドのストーリーでよくまとまっていると思います。ジムキャリーが輝いてます。彼にこの点数かな。久しぶりに映画館で泣かせてもらいました(^^ゞ 【Be!】さん 8点(2003-02-11 08:03:02) |
35.中盤まではくだらなかった。最後で盛り返したかなみたいな。マジェスティックのネオンの前でキスとか、スクーリーンの裏側でのキスとか、痛くなるほどのお決まりさはかなりのマイナスだった。もうコイツはルークじゃない事を知っていた事もつまらんと感じた原因かも。 【Cieller】さん 6点(2003-01-19 18:48:40) |
34.正直期待しすぎちゃったんだろうなぁ。大作二つに比べるとかなり落ちるなぁ。ストーリーには惹かれるんだけど、ぶっちゃけ、最後の落ちを主張するか、本筋の記憶喪失の話を主張するのか、はっきりしたほうがよかったかなぁ?嫌いじゃないけど。 【とく】さん 6点(2003-01-05 00:29:17) |
|
【ハトムギ】さん 8点(2003-01-03 16:08:46) |
32.コメディばかりのジム・キャリーがこんなに役にはまっているとは。やっぱり本物だわあと思いました。アメリカ映画にはお決まりの感動ものだったけれど、それなりに面白かったです。 【キヨコ】さん 7点(2002-12-30 21:58:12) |
31.個人的にこの監督さんはとっても好きなので期待が大きかったから前作の二つよりは落ちちゃうけど暖かい雰囲気とジムキャリーの演技はとっても良かったです♪ 【こゆ】さん 7点(2002-12-27 00:29:10) |
30.ある方が好きだと言っていた映画ですが、全然わからんかった。一言で述べると、「ヒドイ映画」。思わずその人に、「どこがよかったの?」って質問したくなったくらい(笑)。で、なんでダメなのかというと、まず最初に町の老人が、「やっぱりルークだ」って言ってたけど、それなら特徴くらいもう少し詳しく言ってほしいわ。これだけじゃ納得できないし、「アホかっ!」って言いたなってくる。何の問題もなく話を進めてるけど、僕にしたら相当無理がありますよ。ピーターもピーター。どうしてルークとして町の人々と同化したいのか。その理由も出てこないから、全然ついていけない。同化するにしても、あまりに虫が良すぎやしないか?それに、ピーターの記憶が戻るのにも、唐突過ぎます。普通は、自分の脚本を見ただけじゃ戻りませんよ。これがありなら、記憶喪失になった作家が、自分のベストセラー小説を読んで蘇るのと同じ理屈になってしまいます。卑怯にも程がある。まあ、町長が彼を疑ってるシーンには上手いものがありましたけど。なかなか鋭いな、この人 ってね。でも、結局、僕にとってはこの2時間30分は拷問やった。明確なメッセージもなかったし、全く訳のわからない映画でした。採点は、この時は「鬼が来た」を見た直後だった分もあるため、★3つ。本当なら2点ですけど、その人が勧めてたってことで、おまけで1点加算(笑)。これでもかなり甘い方ですけどね。 【ネクセル】さん 3点(2002-12-25 22:04:09) (良:1票) |
|
28.世界のどこかに自分とうりふたつの人間がいて・・・、彼と入れ替わって、別の人生を生きられたら・・・と考えてしまった。理屈抜きでおもしろく、感動した。 【natyu】さん 8点(2002-12-22 20:34:31) |
27.ハリー(マーティン・ランドー)の演技とそれとその他もろもろにより8点です。 【秀吉】さん 8点(2002-12-20 20:20:08) |
26.初めジム・キャリーがこんな役あうのか?っとおもっていました。ところが、いいじゃナーイとてのよかった。ストーリー的にも面白いし終わり方も自分的にはスゲー好きです。拍手しちゃった。 【ボビー】さん 8点(2002-12-11 18:09:41) |
25.前作たちに比べると、かなり地味目の設定ですがその分けっこう胸にきました。現代でも生きていくために自分をやはり曲げなくてはいけません・・少し考えましたね・・これ見て 【ヒロパパ】さん 8点(2002-12-07 01:01:46) |
24.家内ともども、「今日は泣かせてもらいます」と期待を込めて出陣。 【偏見マン】さん 7点(2002-11-28 10:16:49) |