384.戦闘シーンだけ見れば映画史に残る傑作だろう。ただストーリー全体を見ればこんなもん。 【PAD】さん 6点(2004-06-02 16:07:12) |
|
382.へなちょこな軍人は生き残っていく。優秀な人は死ぬまでの盛り上げ役に。ラストは感動しました。 【山椒の実】さん 7点(2004-05-27 22:57:55) |
381.戦争映画の中では1番すき。予想以上に描写が残酷ですが、それ以上にドラマ性の高さに驚きました。ただもっとアメリカとドイツを対等に描けれていればさらによかったかなと思います。 【A.O.D】さん 7点(2004-05-20 22:14:19) |
380.冒頭の戦闘シーンは圧巻です。思わず弾丸を避ける姿勢をとってしまいました。まさに10点満点です。あとはドラマ部分でマイナス2点というところです。 【ジム】さん 8点(2004-05-18 19:15:46) |
379.想像以上に大人の映画だった。偉いさんの偽善のための妙な任務に命をかけざるをえない下っぱ達。それでも下っぱたちは腐ることなく自分なりの存在意義を考えつつ真面目に任務を遂行する。そんな男たちの揺れたり揺れなかったりする様がとても良かった。 【ラーション】さん 8点(2004-05-13 00:49:22) |
【ギニュー】さん 7点(2004-05-11 23:56:19) |
377.好きです。この映画は大好きです。しかし、ドイツ軍を卑劣なやつらで、ただのロボットみたいに描いていました。思いっきりアメリカ万歳系でした。 しかし、ドイツ軍が、あんなに簡単にやられているとはね、個人的には、バンドオブブラザーズのほうが好きです 【マック】さん 3点(2004-05-02 19:08:53) |
376.戦争という物はやはり悲惨きわまりない物だと思う。しかし、見ず知らずの仲間のためにあそこまで健闘し続けた「彼ら」にこころから拍手を送りたい。 【000】さん 9点(2004-04-28 20:47:44) |
375.ライアンが出てきた時点で、私の集中力が切れた。 【イチヨウ】さん 4点(2004-04-25 03:56:35) |
|
374.こんなに人一人の命がちっぽけに見えた映画は初めてだ。 【ノマド】さん 5点(2004-04-22 23:45:37) |
373.どれだけ過酷で悲惨で、そして矛盾した状況に主人公達が置かれていたとしても、この薄っぺらな内容では「はぁ、そうですか、がんばってくださいね」としか思えない。ノルマンディー上陸のシーンだけは、映画史に残るくらい凄かった。 【永遠】さん 4点(2004-04-12 22:42:34) (笑:1票) |
372.戦闘シーンのリアルさや戦場の苛酷さがすごく良く伝わってきた。有名になるだけある。話全体は強引で単純なんだけど、映像ですべてをカバーした。そしてそれがうまくいった。その辺がスピルバーグらしいといえばらしい映画。 |
371.これはアメリカで見た思い出深い映画。英語が分からないくせに、ただただ映像に圧倒され、「この映画、素晴らしいじゃないか!」と理屈じゃなく肌で感じた。映画が終わって、目を腫らしていた連れのアメリカ人に、「理解できたか?じゃあライアンは誰だ?」と聞かれ、「トム・ハンクス」と答えて失笑されたのもいい思い出。英語は分からなかった、でも連れのアメリカ人が泣いていたのは理解できた、そんな映画だった。日本で見直しても感動と思い出が込み上げる。たった1人のライアンを助けるために、選抜された8人の兵士。この不条理さ。この不条理さこそが戦争であり、この映画がの素晴らしさだと思う。反戦映画としてスピルバーグの手腕が冴え渡った作品だ。 【ダブロン】さん 10点(2004-04-07 19:23:13) (良:1票) |
370.戦争ものの中で一番よかったです!でも、不可解なのが 最後の拳銃で・・・を破壊しちゃうところです。 【幕ノ内】さん 7点(2004-03-30 21:14:19) |
369.先に「バンドオブブラザース」を観てしまったからかも知れませんが、思っていたほどのものではありませんでした。確かに、オマハビーチをあれだけの規模で描いたのは凄いと思いますが、エキストラや俳優の動きが安っぽいと感じました。 |
368.戦争体験の無い我々に戦場の怖さや醜さをお腹一杯感じさせた映画。冒頭の戦闘は今まで見てきた中で一番臨場感があったし生々しく恐ろしかった。このシーンだけで戦争なんて絶対したくない参加したくないって思える。ライアン一人の為に何人もの兵士が死ぬっていう矛盾も「これが戦争だ!」て事だろう。「戦争自体が矛盾していて、だから戦争は駄目だ。」ていうスピルバーグのメッセージを強く感じました。最後は感動して泣きました。平和ボケしている俺にはドーン!ときました。 【諸星わたる】さん 10点(2004-03-21 17:36:26) |
367.いやぁ、戦闘シーンは文句無く過去最高でした!序盤の上陸部分も勿論凄いんですが、最後の戦いが始まる時に戦車の低音がゴゴゴゴ…と椅子が揺れるほど響いてくるシーンなんて、たまりません。ストーリーに目を向けると滅茶苦茶ショボイんだけど戦闘シーンが完璧にカバーしてます。 【oO KIM Oo】さん [映画館(字幕)] 8点(2004-03-18 20:22:09) |
366.ノルマンディ上陸作戦の映像は圧巻でした。ライアン救出のために犠牲を払う戦争の矛盾も感じ取れました。戦争を知っている人たちの中には戦争についてあまり話したがらない人がいますが気持ちがわかったような気がします。 【ゆきむら】さん 9点(2004-03-17 00:14:18) |
365.後半削って、ずーっと戦闘シーンだけの「ノルマンディ上陸作戦」でよかった。映像技術が素晴らしい。 【モチキチ】さん 7点(2004-03-12 23:59:50) |