22.映画館で観て「凄い映画だ」と思っていて、久し振りにもう一度観た。 これは名作と言っていい。何故生きながらえるのか、どう死ぬか、暴力にどう向き合うか、男とは、という多くのテーマを上手く描いている。神父との会話のやりとりもまた興味深い。主人公が見つけた自分の「最後の場所」が運命的。 目を背けたくなるところもあるが、最後まで観させる作品としての惹きつけも十分だと思う。 最後の海沿いのシーンで流れる静かなエンドロールも素晴らしい。 【simple】さん [映画館(字幕)] 9点(2015-04-05 15:39:52) |
21.すばらしい作品です。社会の表層しか見えていない人には、退屈に思えるかもしれません。 【cogito】さん [DVD(字幕)] 9点(2014-07-30 18:59:34) |
20.映画を見るようになった頃に見ました。イーストウッド初体験でした。下調べでイーストウッドの集大成的映画だと知っていて見たのですが、過去作を見ていない自分でも映画はあまりにも面白く、こう思いました。このジジイ、只者じゃない。沢山のイーストウッド主演作・監督作を見てからもう一度グラン・トリノを見ると、数々の名シーンが脳裏に浮かんできて、イーストウッドのキャリアをダイジェストで見ているような感覚になりました。いい映画体験をさせていただきました。イーストウッドの身になにかあったとき、もう一度見ます。 【カニばさみ】さん [DVD(字幕)] 9点(2013-08-17 01:00:42) (良:1票) |
19.イーストウッドが実にいきいきと頑固で孤独で強き老人を演じており、いきいきとという表現が妥当かわかりませんが、とにかくこちらが楽しくなってしまいます。孤独な老人が人との絆を取り戻すというベタな設定も、イーストウッドにかかれば違った楽しみが加わります。果たして銃の引き金を引くのか引かんのか?もしくは引くまでもないのか。イーストウッドにあって引くまでもないなんてことがあり得るのか?しかし今回ばかりは、イーストウッドがこれまでバッタバッタと倒してきた敵とは趣が異なり「救われない」子どもが相手なわけで。かといってイーストウッドをして握られた銃が最後まで火を吹かない映画を作るとも思えない。そんなスリルを孕んだまま進む映画の結末は、やはり一貫してイーストウッドはイーストウッドだったと、意外性をも包括した説得力を持っていたと思います。 |
18.ずっと車の映画だと思って敬遠してて損した。 地味だけど終盤の怒りと決意した後の安らぎ、うまく計算されてる。 ハリーのようにはでに撃ち殺すのではない復讐の方法、まいりました。 |
17.鑑賞後、クリント・イーストウッドはで永遠に語り継がれる作品を作ったと思いました。色々な絆を感じ取れる、メッセージ性の非常に濃い作品だと思います。 【ブリキの金魚】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-03-09 07:52:51) |
16.映画を観終わった後、すすり泣く声が聞こえたのは始めてかも。一言でエンディングは鑑賞に浸れた。味の有る人間ドラマに仕上げていただきました。 |
15.典型的なるアメリカ正義。 勿論鼻につくところは一杯有るけど それを補ってあまりある、ラスト。 我知らず、涙しました。 【leo】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-08-07 21:48:23) |
14.友情に年齢は関係ない。 かっこよすぎる映画。 イーストウッド最高作品といっても過言ではない。 【kure】さん [映画館(邦画)] 9点(2010-07-18 09:32:10) |
13.良い映画でした。 ストーリーはシンプルですが、ドラマの組み立て方がとても丁寧で 主人公の気持ちの変化が無理なく自然に描かれていきます。 色々な意味で、イーストウッドの「締めくくり」になるような一本でした。 【伊達邦彦】さん [映画館(字幕)] 9点(2010-01-10 18:55:56) |
|
12.もう、途中でDVDを止めようかと思いました。そんな私なら、確実に逃げています。心情の変化にちょっと急ぎすぎな点がないでもないのですが、それでもどっぷりと感情移入していました。90歳くらいまで頑張って欲しい人です。 |
【翼ネコ】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-11-10 13:02:37) |
【michell】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-11-02 22:54:32) |
9.深いです、今の自分はああいう生き方はとてもじゃないけど出来そうにないです。もうじき成人式を迎える自分ですがまだまだガキで何とも浅はかな人間だという事を痛感させられました。あのラストが正しい正しくないとかそういう話じゃないです。そういう話は置いといて、仮に同じ立場だとして恐らく自分なら復讐一択しか思いつかないということが何とも浅はかと思わざるを得なかったのです。ああもどかしい、もっと上手い言葉で言い表せるはずなのに、微妙な表現しかできない自分の文章力、ボキャブラリーにガッカリです。 【ケ66軍曹】さん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2009-10-15 05:48:29) (良:2票) |
8.まっすぐにテーマの伝わってくる良作でした。ここまできてなおイーストウッドはみずからを磨き、進化し続けていっていますね。 【K】さん [DVD(吹替)] 9点(2009-09-16 17:56:19) |
7.へんくつな老人って、どこにでもいて、普通まわりの人は、自分が嫌な思いをするだけなんで相手にしません。この映画も、そんな普通の老人と、勇気のない少年との交流を描いた物語なんですが、おじいさんの突き放し方が本当にうっとうしそうに思って言ってんだなと思えるので、言葉の裏を読み取るわざとらしさがなく、なんとなく情感に訴えるものがありました。登場人物がお互いわざと名前を言い換えるところが神父との距離、スーとの距離、タオとの距離の縮み方を捉えやすくて、とても印象的でした。ところで先日、うちの近所のおじいさんの木造の家が火事になりまして、全焼してしまいました。幸いケガ人なく消火しました。原因は、ガスを止められてて、しかたなく家の中で煮炊きしてた火が燃え移って火事になったのですが、本人は「よう燃えてますわ、はっはっは」とあっけらかんとしてました。あのおじいさんにもこういう一面があるのかなー…、とちょっと感慨。 |
6.一言でいうと巧い。うまい。万人受けする映画でした。そういう意味では置きにいってる感じがする。でもこれは批判のための批判(笑) 全面的に褒めたくないっていう自分のあまのじゃくな所です。 ただ、もともとイーストウッドはどこか人を信じられないような厭世観というか、無常観というか、皮肉で暗い感じがあって、「ミスティックリバー」や「ミリオンダラーベイビー」はそこが好きだったのに、これは意外とどストレートにきましたね。実際ちょっとうるっときちゃったしなぁ。自然に感動させられるのはすごい。 何より全編にちりばめられたユーモアとかっこよさ、「わかってんなぁ」と唸らされます。イタリア人の床屋とのやりとりとか、おばあちゃんとのやりとりとかね。あの辺も観客というものを知っているし、下手なコメディ映画より数段上。 タオとの交流もほんと今思えば「あるある」という感じで、特にラストの閉じこめるシーンなんて「うわっ」っていうくらい既視感がすごいんだけど、しかしそれを自然にやってのけるのがイーストウッドの手腕なんでしょうね。ラストもきれいだし。 でもイーストウッドが銃を持ってにらんだりするのはずるいよなぁ(笑) ダーティハリーらへんのイメージをそのまま持って来ちゃってて。これがかっこいいし迫力あるんだもん。 矛盾した表現かもしれないけど、これは普通の傑作です。また私見ではあるけれど、隣の家族が中国系移民である必然性は全くありませんね。ただこれが普通のアメリカ人だったらこの作品はここまで評価されなかったでしょう。その辺も「うまい」と唸ってしまう一つの要因ではあります。 この完成度、正にイーストウッド監督の集大成といっても過言ではない傑作だと思います。 【Balrog】さん [映画館(字幕)] 9点(2009-06-03 14:12:44) |
5.映画紹介のサイトでは「車を盗もうとした少年との交流」といったことが書いてあって、クリントイーストウッドの映画だからということで期待していた部分はあった。こんな人が身近にいたら少し迷惑だなと思ってしまうような偏屈な老人が心を開いていくというところは予想通りではあったが、最期はああなるとは思わなかった。不覚にも久しぶりに映画館で涙を浮かべてしまった。このラストを踏まえて思い返してみるとああこんな伏線があったんだなというところが数々あって、この作品を映画館で見られたことを本当によかったと思う。 【HK】さん [映画館(字幕)] 9点(2009-05-24 20:12:44) |
4.テーマの割りには全く飽きないどころかグイグイ引っ張られます。 日常会話にもセンスを感じる上、テンポも良く、充実した時間を過ごせました。 8点と9点を迷ったあげく8点にした理由は、物凄い興奮や感動を受けた訳ではないという理由。 やっぱ9点に変更(2009/06/29) 【ぬーとん】さん [映画館(字幕)] 9点(2009-05-11 02:45:16) |
3.それにしても戸田奈津子の字幕はなんとかならんのか。字幕を理解するのに頭を使わせないでほしい! この映画に難点をつけるとしたらそこだけでした。 【とと】さん [映画館(字幕)] 9点(2009-05-03 07:32:06) |