12.自分の中での、映画・TVシリーズ・OVAのトップ3を選ぶと、間違いなくこの作品が1番! この作品、昔の作品なので、画質だとかは今現在で求めてはいけないものの、カット割りや雰囲気、セリフ廻しだけでも、カリオストロより上に行くと思っている。 皆が言っている、ラスト寸前の、ルパンと次元のシーン。 あそこの台詞回しとカット割りは、カリオストロにはない! 今まで見てきたアニメでもないと思う・・・ とにかくすばらしい。 映画のカットをみた印象で見ることを止めた人は、ともかく5分だけでも我慢してみてみたら・・・といいたいね。 ちなみに、自分の中での2番目は風魔一族の陰謀、3番がカリオストロとデッドオアアライブです。 【ほ~り~ぐれいる】さん [DVD(邦画)] 10点(2010-10-29 12:39:30) |
11.「カリ城」とこの作品はどちらも最高に入る。どちらがというのはなく、凄いのはルパンの作品で2作の傑作があるということである。これ以降の作品を観ても、常人では所詮あの程度の作品しか創れないのが分かる。寂しいのは今の子供が、テレビスペシャル版をルパンと思うことである。 【まさサイトー】さん 10点(2003-11-02 08:37:11) (良:1票) |
10.夢を盗まれたルパン。夢とはルパンが「ルパンであり続ける事」。ルパンであり続ける為に、英知を超えた存在に戦いを挑む。ルパン最高傑作!テレビスペシャル班はコレ見て勉強して欲しい。 【ロカホリ】さん 10点(2003-09-12 01:49:58) |
9.TVシリーズを見て育ち、カリオストロを見てルパンに別れを告げた私ですが、これぞルパンですよね!!今頃見て何なんですが…。名セリフ、名場面、一人でニヤニヤしてしまいました。 【ちゃか】さん 10点(2003-05-30 13:31:25) |
8.もう20点つけたい位好き!!!そして、「海星」さんに大賛成!!そこのやりとり、一番好き!!!ルパンものの中で、この映画が一番好き! マモーの「ルパンは夢を見ない!それは神の意識に他ならない!!」(だっけ?)の台詞も凄く好き!! 【クロ】さん 10点(2003-05-26 02:10:01) |
7.ルパンの中で、一番好きな映画です。「実際クラシックだよ、お前って奴ぁ」のシーンのアンニュイさがなんとも良い。カリ城なんかより、断然こちらがお勧め!やっぱりルパンはハードボイルドでなくちゃ! 【海棠ルチア】さん 10点(2003-05-22 15:31:57) |
|
6.あれ?誰もルパンが次元に言ったセリフを誉めてない。あそこに哀愁を感じるのは私だけだろうか? 【ぱんだちょん】さん 10点(2003-05-02 23:04:48) |
5.ルパン映画の最高峰。最初のテレビシリーズに近い雰囲気で最後まで楽しめる。「カリオストロ」のルパンと違い、義賊ではない「悪人」のルパンが最高!! 【納豆】さん 10点(2003-03-06 18:14:57) |
4.ルパン映画では最初にして最高峰でしょうね。当時はあのアガサ・クリスティ原作のナイル殺人事件のおまけのような上映だったようですが、見た人はルパンの方が面白かったといってました、初回TVシリーズのスタッフも総動員し、新ルパンも放映まじかか放映中だったと思う、音楽は新ルパンから担当している大野雄二さん。彼は犬神家の一族やキャプテンフューチャーなんかも手がけてました。とにかく、旧作のルパン・ザ・サードのテーマを払拭するような鮮やかなテーマを打ち出した彼の偉業もすばらしい。脇役声優陣は三波春夫(エジプト警察長官)、ソビエト書記長(梶原 一騎)、アメリカ大統領(赤塚 不二夫)ときている。そんでもって、スタッケー大統領補佐官には大塚周夫さんだったかな。初代、石川五右衛門の声だったと思う。アクションシーンも最高。悪役は、西村光さんというのもかなり意外でした。当時はまだ水戸黄門もやってないし・・・・。セリフまわしいもカッコイイ。ルパンファミリー全員がカッコイイから言うこと無い。でも、この作品でとっつあんは家族もちという設定になっている。5つになるお嬢さんがいるとかいう設定に・・・え、・・・しかも1作目のTVシリーズではとっつあんは警視庁の敏腕刑事と紹介されていた。ええええ、いつのまにやらどまぬけになったようで。なんせ、このシリーズでは第1話ではレーシングカーも操れるのですから・・・・敏腕で天才・・・ラストはルパンとっつあんが仲良く2人3脚で逃げるシーンが超おかしかった。カリオストロはちょっとお行儀すぎますが、子供は色恋の対象としないルパンの信条かもしれませんけどね。ぜひDVDで復刻してほしい1作です。まあレンタルビデオはカットされていないから今のところはそれでもいいけど・・・ 【うーたーまん】さん 10点(2002-12-21 22:30:35) |
3.「映画版ルパン・シリーズ」の中で、最も好きな作品です。皆初映画で異常に張り切っている!各キャラが活き活きと、思い切り「立っている」のだ。特に「とっつぁん」は最高に「とっつぁん」している。※何故か「カリオストロ」では皆いい子ちゃんになっている、、映画としても良く出来ている。何故「斬鉄剣」は折れたのか?小道具・複線の張り方も良い!頼むから、ノーカット(当然セリフも!)でDVD出してくれ。アジトを破壊された三人が、延々荒野を歩くシーンをもう一度観たい!TVで本作は、ちょくちょく放送されるが必ず「無惨なカット版」。※まあ「カリオストロ」も最初はカットされてたっけ、、特に最近では、シーンのみならずセリフもがんがんカットされている。ノーカットDVDが出れば、もっと評価されるはず! |
2.ルパンの中でも最高にハードボイルドです。男には自分の世界がある。 【リー】さん 10点(2002-10-05 22:42:03) |
1.ルパン三世といえばカリオストロって言う人多いけど、こっちの方がルパンっぽくて断然いい。特に、マモーの所に行こうとするルパンを次元が止めるシーンが最高にカッコイイ!この二人、漫画では幼馴染みって設定なんだよね。だからこその、あのやりとりって感じで。シビれるなぁ。最後、結局三枚目キャラで終わるのもルパンらしくてGOOD。 【qt】さん 10点(2002-06-08 01:34:31) |