パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ハ行
>
パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
[パイレーツオブカリビアンイノチノイズミ]
Pirates of the Caribbean: On Stranger Tides
2011年
【
米
】
上映時間:137分
平均点:
4.74
/
10
点
(Review 61人)
(点数分布表示)
公開開始日(2011-05-20)
(
アクション
・
コメディ
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
シリーズもの
・
ファミリー
・
3D映画
)
新規登録(2010-12-28)【
マーク・ハント
】さん
タイトル情報更新(2023-04-04)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ロブ・マーシャル
助監督
アルバート・チョー
(第二班助監督)
キャスト
ジョニー・デップ
(男優)
ジャック・スパロウ
ペネロペ・クルス
(女優)
アンジェリカ
ジェフリー・ラッシュ
(男優)
ヘクター・バルボッサ
イアン・マクシェーン
(男優)
黒髭
ケヴィン・マクナリー
(男優)
ジョシャミー・ギブス
サム・クラフリン
(男優)
フィリップ
スティーヴン・グレアム
(男優)
スクラム
キース・リチャーズ
(男優)
キャプテン・ティーグ
デレク・ミアーズ
(男優)
海軍下士官
リチャード・グリフィス
(男優)
ジョージ2世
ロジャー・アラム
(男優)
首相 ヘンリー・ペラム
ジュディ・デンチ
(女優)
上流階級の婦人
松崎悠希
(男優)
海賊
セバスチャン・アルメストロ
(男優)
フェルナンド王
声
平田広明
ジャック・スパロウ(日本語吹き替え版)
壤晴彦
ヘクター・バルボッサ(日本語吹き替え版)
青森伸
ジョシャミー・ギブス(日本語吹き替え版)
勝部演之
黒髭(日本語吹き替え版)
本田貴子
アンジェリカ(日本語吹き替え版)
高橋広樹
フィリップ(日本語吹き替え版)
桑島法子
シレーナ(日本語吹き替え版)
小林清志
キャプテン・ティーグ(日本語吹き替え版)
佐々木睦
グローブス(日本語吹き替え版)
加瀬康之
スクラム(日本語吹き替え版)
土田大
フェルナンド王(日本語吹き替え版)
木下浩之
スパニアード(日本語吹き替え版)
後藤敦
カータレット(日本語吹き替え版)
富田耕生
ジョージ2世(日本語吹き替え版)
長克巳
ペルハム(日本語吹き替え版)
中村秀利
エゼキエル(日本語吹き替え版)
仲野裕
パーサー(日本語吹き替え版)
花輪英司
ガーヘン(日本語吹き替え版)
金光宣明
城の衛兵2(日本語吹き替え版)
落合弘治
(日本語吹き替え版)
浦山迅
(日本語吹き替え版)
木村聡子
(日本語吹き替え版)
廣田行生
(日本語吹き替え版)
大滝寛
(日本語吹き替え版)
原作
スチュアート・ビーティー
(キャラクター創造)
テリー・ロッシオ
(キャラクター創造)
テッド・エリオット
(キャラクター創造)
ジェイ・ウォルパート
(キャラクター創造)
脚本
テリー・ロッシオ
テッド・エリオット
音楽
ハンス・ジマー
編曲
リック・ジョヴィナッツォ
撮影
ダリウス・ウォルスキー〔撮影〕
製作
ジェリー・ブラッカイマー
ムービング・ピクチャー・カンパニー
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
製作総指揮
バリー・H・ウォルドマン
マイク・ステンソン
チャド・オマン
テリー・ロッシオ
テッド・エリオット
ジョン・デルーカ〔振付〕
配給
ウォルト・ディズニー・ジャパン
特殊メイク
ジョエル・ハーロウ
特撮
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果)
シネサイト社
(視覚効果)
ムービング・ピクチャー・カンパニー
(視覚効果)
美術
ジョン・マイヤー
(プロダクション・デザイン)
衣装
ペニー・ローズ
編集
マイケル・カーン
(追加編集)
デヴィッド・ブレナー〔編集〕
字幕翻訳
戸田奈津子
スタント
ジョン・コヤマ
その他
バリー・H・ウォルドマン
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(3点検索)】
[全部]
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
6.
好きなシリーズではないのですが、TV放送が録画されていたので一応見ました。このシリーズに関しては何が面白いのかほとんど理解不能。いや確かに一作目は楽しかったです。でも二作目から死ぬほど面白くなかった割りに、なぜかヒットしまくりで次から次へと続編が繰り出されています。ディズニー絡みの忖度があったのは間違いないでしょうね。
本作も基本的に画面が暗くてよく判りません。また、この手の映画は主人公スパロウが死なないことが確定していますので緊張感もほとんどありません。というか、どうせ死んでも生き返るし。黒ひげもペネロペ・クルスもパッとしませんでした。とにかく感想文を書くモチベも下がる具合の酷さでした。見たら忘れる系の映画の典型。大物出演陣に免じてかなり甘めの点数。
【
アラジン2014
】
さん
[地上波(吹替)]
3点
(2023-09-18 13:43:54)
5.
つまらないと言いつつこのシリーズは毎回観ている私だったが、今作は映画館でもDVDもスルーしていて、登録している映画チャンネルの見放題に追加されていたのでじゃあ観るかという感じで観たのだが、その選択は正しかったと言える。もはやジョニデの人気だけに頼ってしまっている感がある。ストーリー的にはかなり無理矢理引き延ばした感じで、もう全くと言っていいほど盛り上がらない。新作が公開されたようだが、これも似たような感じなのかなぁ・・・。
【
ヴレア
】
さん
[インターネット(字幕)]
3点
(2017-07-01 18:45:53)
4.
このシリーズはどこへ向かおうとしているのか。。
【
aimihcimuim
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2014-09-28 01:11:58)
3.
映画の中ではみんな大盛り上がりだけれど、観客おいてけぼりですよ・・・。
【
はりねずみ
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2011-11-20 21:54:18)
2.
しかし今作も鬼のように続きが気にならんな。
【
Junker
】
さん
[映画館(字幕)]
3点
(2011-10-27 23:17:28)
1.
うわっ、つまらん。ストーリーが無いに等しく、ただドタバタやっていただけって言う印象。ペネロペとの過去、黒ひげがどんなキャラか、生命の泉の逸話とかもっと掘り下げても良かったのでは?過去のハリウッド大作シリーズ物(SW、ロードオブ~、インディー)
などはこの設定、世界観がしっかりしていたので楽しかった。
このシリーズは毎度、毎度海賊が暴れているだけ。続編が無いことを願います。
【
のははすひ
】
さん
[映画館(字幕)]
3点
(2011-06-05 22:58:24)
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
61人
平均点数
4.74点
0
0
0.00%
1
1
1.64%
2
2
3.28%
3
12
19.67%
4
13
21.31%
5
14
22.95%
6
12
19.67%
7
4
6.56%
8
1
1.64%
9
2
3.28%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.60点
Review5人
2
ストーリー評価
3.57点
Review7人
3
鑑賞後の後味
3.60点
Review5人
4
音楽評価
6.16点
Review6人
5
感泣評価
2.60点
Review5人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲