竜とそばかすの姫のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 リ行
>
竜とそばかすの姫の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
竜とそばかすの姫
[リュウトソバカスノヒメ]
2021年
【
日
】
上映時間:121分
平均点:
5.30
/
10
点
(Review 53人)
(点数分布表示)
公開開始日(2021-07-16)
(
SF
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
アニメ
・
ミステリー
・
青春もの
・
音楽もの
・
ネットもの
)
新規登録(2021-05-16)【
イニシャルK
】さん
タイトル情報更新(2024-09-08)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
細田守
声
中村佳穂
すず(内藤鈴)/ベル
佐藤健
竜/恵
成田凌
しのぶくん(久武忍)
染谷将太
カミシン(千頭慎次郎)
玉城ティナ
ルカちゃん(渡辺瑠果)
幾田りら
ヒロちゃん(別役弘香)
森川智之
ジャスティン
津田健次郎
イェリネク
小山茉美
スワン
宮野真守
ひとかわむい太郎&ぐっとこらえ丸
森山良子
吉谷さん
清水ミチコ
喜多さん
坂本冬美
奥本さん
岩崎良美
中井さん
石黒賢
恵と知の父親
役所広司
すずの父親
島本須美
すずの母親
宮本充
フォックス
牛山茂
司会者
多田野曜平
野球評論家
朝井彩加
行成とあ
藤原夏海
榎木淳弥
鈴木れい子
黒沢ともよ
悠木碧
長谷川育美
千本木彩花
長縄まりあ
原作
細田守
脚本
細田守
音楽
岩崎太整
(音楽/音楽監督)
作詞
荒木とよひさ
「心の瞳」
中村佳穂
「歌よ」/「心のそばに」/「はなればなれの君へ」
細田守
「心のそばに」/「はなればなれの君へ」
岩崎太整
「はなればなれの君へ」
作曲
三木たかし
「心の瞳」
岩崎太整
「心のそばに」/「はなればなれの君へ」
編曲
岩崎太整
「心のそばに」/「はなればなれの君へ」
主題歌
中村佳穂
millennium parade & Belle「U」(Vocal:Belle)
挿入曲
森山良子
「いざ、リラを奏でて歌わん」
清水ミチコ
「いざ、リラを奏でて歌わん」
坂本冬美
「いざ、リラを奏でて歌わん」
岩崎良美
「いざ、リラを奏でて歌わん」
中村佳穂
「いざ、リラを奏でて歌わん」/「歌よ」/「心のそばに」/「はなればなれの君へ」
製作
スタジオ地図
(製作幹事 スタジオ地図有限責任事業組合(LLP))(共同事業体)
日本テレビ
(製作幹事/共同事業体)
KADOKAWA
(共同事業体)
東宝
(プロモーションパートナーズ)
読売テレビ
(プロモーションパートナーズ)
電通
(プロモーションパートナーズ)
博報堂DYメディアパートナーズ
(プロモーションパートナーズ)
読売新聞社
(プロモーションパートナーズ)
企画
スタジオ地図
制作
スタジオ地図
配給
東宝
作画
山下高明
(〈U〉作画監督/CG作画監督)
青山浩行
(作画監督/現実世界キャラクターデザイン)
美術
上條安里
(美術設定)
コミックス・ウェーブ・フィルム
(背景)
衣装
伊賀大介
編集
西山茂
その他
講談社
(響影協力)
市川南〔製作〕
(スペシャルサンクス)
奥田誠治
(スペシャルサンクス)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(3点検索)】
[全部]
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
2.
叩き上げのアニメーターにして、監督の名前で集客出来るポジションにいる細田守監督ですが、やはり毎度々話の内容が薄くて浅いですね・・・
私自身には理解できませんが、細田氏の作品は大衆を引き付けるパワーがあるのは違いないと思いますので、監督本人が原作や脚本に関わらない方がもっと高い評価が得られるのではないでしょうか?
【
J.J.フォーラム
】
さん
[地上波(邦画)]
3点
(2022-09-26 15:02:47)
(良:1票)
1.
観てる最中、ずっと頭の中で作品と監督の考えを分析してました。
つまり全く作品に入り込めず、夢中になれない。監督は作品に破綻がないか、突っ込みどころがないか考えているのか。。。
【
へまち
】
さん
[インターネット(邦画)]
3点
(2022-08-21 12:57:24)
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
53人
平均点数
5.30点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
4
7.55%
3
7
13.21%
4
6
11.32%
5
10
18.87%
6
11
20.75%
7
10
18.87%
8
4
7.55%
9
0
0.00%
10
1
1.89%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.80点
Review5人
2
ストーリー評価
5.42点
Review7人
3
鑑賞後の後味
6.14点
Review7人
4
音楽評価
7.66点
Review6人
5
感泣評価
6.00点
Review4人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲