22.まさかスターウォーズでこんなに眠くなり、つまらないとは。ショックでした。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-01-05 12:57:49) |
21.前三部作とのあまりの質感の違いにビックリ。これをどうやって繋げるんだろうと、他人事なのについ心配してしまったぐらいです。お話の方も全然SWらしくなくて退屈でした。最後だけ取ってつけたように宇宙でのバトルになるけど、あれがなかったら本当に何の映画か分からない。 【とかげ12号】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-03 14:39:31) |
20.劇場でスター・ウォーズの最新作を、見に行ったつもりでしたが、なぜかお子ちゃまレース・ムービーを見てしまいました。 【一番星☆桃太郎】さん [映画館(字幕)] 3点(2005-02-13 02:57:23) |
19.CG多過ぎ。アニメと実写の組み合わせみたいで面白くない。 【gyu_yan】さん 3点(2004-12-31 20:37:02) |
18.何とも罪つくりな誘蛾灯である。公開時、マスコミこぞっての大喧伝に、まんまと引き寄せられた。前評判のわりにこれほど期待はずれだったも久しぶり。ポッドレースが無駄に長いのが嫌で、レース中は目を閉じて休憩していた。VFXも“過ぎたるは及ばざるがごとし”でクドすぎるし、ストーリー内容も乏しい。 【やすたろ】さん 3点(2004-06-29 00:49:53) |
17.スターウォーズってストーリーありきのアクションなはず。なんかアクションに力入れすぎな気がして嫌でした 【ムート】さん 3点(2004-06-17 23:17:29) |
16.うーん、さすがに褒められないなー。アナキンは青年の頃から取り上げるべきだったのでは?スターウォーズのような壮大な物語の設定にケチをつけるのは恐縮なんだけど・・・。 【ガーデンノーム】さん 3点(2003-12-01 13:42:45) |
15.まず映像だが、CGを多様して確かに高度なものになっている。しかし、リアリティーという面で成功しているとは思えない。特にポッドレースの場面はオモチャみたい。 最後のライトセーバーでのバトルは、動きが格段に向上されていて前3部作をはるかに凌ぐものになっているが、ダース・モールの死に方は3のシスと同じっぽい。 アミダラも髪型を替えすぎ。見る側を混乱させるだけの演出。 ジャージャービット!おまえはクリス・タッカーかっ!!! 【おはようジングル】さん 3点(2003-11-18 15:19:03) (笑:1票) |
14.映画館で観ました。観て2は、ビデオにしようと思ったクチです。この作品は単純に作品自体のパワーがないと感じました。ルーカスってこの程度なのかな。えーー加減さんざんやられた挙句に、不意に押したボタンが敵の心臓部だった・・・みたいなオチはもうやめて欲しい。SCREENで見てがっかりでした。 【たかちゃん】さん 3点(2003-11-12 21:51:57) |
13.ガキが一生懸命頑張って稼いだ優勝賞金をカツアゲするジェダイの騎士・・・・・いいんですか、それで。 【葛原葛原】さん 3点(2003-11-10 23:35:54) (笑:3票) |
|
【真尋】さん 3点(2003-09-05 15:17:18) |
11.なかなかにつまらんかった!でも、ポッドレースのとこは◎ 【小美】さん 3点(2003-05-11 12:33:43) |
10.CGキャラの動きがいかにもマンガくさい。実写なのかアニメなのかハッキリしてほしいって感じ。いくらSFやファンタジーでも、実写である以上、もうちょっと動きのリアリティみたいなものを追求して欲しい。ストーリーもイマイチ面白く盛り上がらないし、設定も工夫がない。やはり昔の三部作の方が面白かった。 【ヨハン】さん 3点(2003-05-11 00:16:56) |
【たーしゃ】さん 3点(2003-04-02 22:24:39) |
8.スター・ウォーズはじめて見ました、かな?前にテレビでやってたんで観たんだけど、3つとも途中で寝てしまいました。だから全部観たのはこれが初なのです。面白かったのはポッドレースかな。あと良かったのは、アミダラ・クイーンが可愛かったことです。 【cocooon】さん 3点(2003-03-04 09:57:46) |
【はるまき】さん 3点(2002-08-18 20:56:53) |
6.アナキンの人生を書くと この作品で坊ちゃん EP2で兄ちゃん EP4でベイダーそしてEP6の最後らへんでハゲオヤジこの映画キャスト以外スターウォーズの中で墜落っすな 【浦安鉄筋大家族】さん 3点(2002-08-07 09:03:58) |
5.期待しすぎたのがいけなかったのか。リーアム・ニーソンはまあまあだったが、ユアン・マクレガーはキャラ負けしてた。オビ=ワンとくればアレック・ギネスだもんね・・・。っつーかそれ以前にストーリーが(泣)。 【フォックス】さん 3点(2001-07-09 17:49:56) |
4.期待していただけにいまいち感強し。絶対観客動員できることがわかってるからって、手でも抜いたんじゃねーのか?って感じ。エピソード4で、ベンがベイダ―にあえて斬られたとき、ルークにみせた笑顔のなぞが解けたのが唯一の救いかも。 【711】さん 3点(2001-06-02 22:19:02) |
3.ダースベイダーになると分かっているエピソード1~3にどう意味があるのかも自分には分からず、ついて行けません。 【仙水】さん 3点(2001-03-24 08:24:18) |