6.実話だということも知っていたし、TV番組でもこの詐欺師のエピソードは少し知っていたけど、自分にとっては「ふぅ~ん」て感じであまり思い入れられるものがありませんでした。 【だみお】さん [映画館(字幕)] 3点(2011-06-06 13:00:19) |
5.クリストファー・ウォーケンはさすがの存在感。引き込まれるわ。ただ彼以外には見どころなし。ぐだぐだ、ぐだぐだしすぎ。フィクションかノンフィクションかしらないが、話があまりにもウソ臭すぎてなんら面白みを感じれなかった。かなり脚色してるんだろうなぁ。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-02-26 11:59:51) |
4.びっくりするほどつまらない映画でした。小切手偽造というが、リアリティ無さ過ぎ。いくら60年代の設定だっていっても、こんなんで金融業界に身を置く人間が騙されるのでしょうか? 銀行マンを馬鹿にしすぎ。 |
3.どうしてデカプリオ役の高校生がパイロットになれたのか、回りも認めたのか分からなかった。なので話の展開が変わっても退屈だった。実話ということなので本人はきっと演技も才能もすごい人なのだろうな。 |
2.途中で眠くなりました。他の方のReviewを読むと最初のアニメが良かったようですね。開始10分で入場したのが失敗ですかね・・・ 【t.o】さん 3点(2003-04-21 16:01:27) |
1.世界仰天ニュースかアンビリーバボーを豪華キャストでやっただけの事。 【或人】さん 3点(2003-04-05 23:16:42) (良:1票) |