45.ぜったいに、ありえなさそうな事。邦題「真珠湾」。 ちっとは重みが増すでしょう? 【男ザンパノ】さん [映画館(字幕)] 4点(2007-10-22 00:04:34) |
44.わざわざ真珠湾攻撃を選んだ理由が良くわかりませんでした。Faith Hill の主題歌だけは残ってます。 【コスッタルイ】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-08-04 17:02:50) |
43.私歴史とかダメなので、第2次世界大戦や真珠湾攻撃のことは詳しくはよく分かりません(この戦いで日本が負けたってのは分かるぐらい) 確かに日本の描き方に問題ありだと思うし、??なシーンも多い。でも、前途の私は怒りを覚えませんでした。 映画の内容自体は、しょーもないラブストーリー付で3時間以上も見てられないですよ。 でも、真珠湾攻撃のシーンのみは迫力が凄まじくて良かった。いい所といえばそこだけかな。 【ラスウェル】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-09-06 19:36:03) |
42.戦争という題材を使って、日本を思い切り屈辱するような作品だと思ったナ~ 恋愛模様の所はちょっと面白いって感じた所もあったけど、やっぱり、中途半端すぎ! 戦争か恋愛かハッキリせい!って感じですね 何か公開当時結構騒がれてたけど… コレ結局日本を馬鹿にした作品やん! アクションシーンはそれなりに良かったけど 【れみ】さん [ビデオ(吹替)] 4点(2006-02-14 03:08:43) |
41.鑑賞前は、観るに耐えないほど凄まじい駄作という期待感を持っていたのだが、観終った第一印象としては、怒りで手が震えるほどというものでもないかなという感じがする。0点を付けようと思っていたのに、やや期待ハズレだった。 もっとも、観終わった後に「結局何がやりたかったんだ」という印象は確かに持ったが。 史実がどうのこうのとか知識がないため自分には分からないが、ブラッカイマーとマイケルベイの映画に対して史実と違うと怒るというのは、彼らの今まで創ってきた映画を見れば、ちょっと筋が違うかなという気もする。例えが悪くて申し訳ないが、プロレスを八百長だと文句をつけるのと同じような感じがする。 史実云々よりも、この映画の最大の欠点は「長さ」ではないだろうか。決して「長い」映画を否定するつもりは全くないが、「長さ」に見合う「質」が問われるべきだろう。 この映画には残念ながら、「長さ」に見合う「質」が圧倒的に足りない。 真珠湾攻撃をテーマにしているにも関わらず、レイフとダニーとイブリンの三角関係や、レイフとダニーの友情などを描くというのは、なかなかのチャレンジャー精神が感じられ、それほど悪い設定でもないと思う。しかし、描き方が非常に甘すぎる。もっと重厚かつシリアスに彼らの関係を描くことができれば、真珠湾攻撃の悲劇との相乗効果があったのかもしれない。 残念ながら、彼らの関係が中途半端に軽い感じに描かれてしまっているため、「空虚さ」が二乗三乗され、映画が虚しく感じられるようになってしまっている。せっかく爆撃シーンがよく撮れているのに相当勿体無いと思う。そのため結局、何を伝えたいのか分からなくなってしまっている。戦争の悲劇も何も伝わらずに、単なるアメリカ万歳の映画で、普通の感覚の日本人を怒らせるだけの結果となってしまっているのではないか。 マイケルベイの映画というのは本当に難しいと思う。 看板だけ見ると「バッドボーイズ」は刑事モノと思うし、「アルマゲドン」は宇宙モノ、「パールハーバー」は戦争モノと思うのだが、中身が想像とは全く違う別モノを観させてくれる。看板と中身のギャップが、ある意味では観た人の失望に繋がっている気もする。 【六本木ソルジャー】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-07-16 19:40:24) |
40.戦争映画はレベルの高いものが多いが、妙な恋愛物を絡ませると評価がガタ落ち。この映画についてはいろいろ言いたいことがあるが、だいたいみなさんの意見とかぶってしまうので自粛。派手さはかなりあるので、何も考えずに観れば楽しい映画になるのだろう。 【揺香】さん 4点(2004-07-08 15:01:52) |
39.ビミョ~につまらない。結局は正義の大国、何よりも正しいアメリカ。対日のプロパガンダですか?聖戦なんてアリャシマセン!どうせ戦争なんてモノを壊して人を殺す、ドッチもドッチだ無ければ良い! 【Urabe】さん 4点(2004-06-08 12:38:57) |
38.真珠湾攻撃の経緯の描き方、米軍の猛反撃等アメリカ万歳のあおりはしょうがない。ただ国際的にそれがまかり通るのもアメリカの強さ。そっちの主観を切り捨てまず目に付くのが日本サイドの美術、戦国大名真っ青の青空会議に尊王等の旗、池の船を棒切れで突っつく軍首脳達、テーブル、メガネetcには時代を超越したイクサを連想しながら唖然。 笹原兵器工場への空襲、中国への不時着等は真珠湾のシーンと同じ映画と思えない程のショモショモ感に呆然。マコの片言の日本語を見てもそれと同様の姿勢を感じる。ラブストーリーとしては全く見所ない展開、旅立つベンを探してホームで涙するケイト・死んだはずの男が現れ当惑するケイト、過去の名画からカット&ペーストしただけでどうだと言わんばかりに物語から浮き上がっている。これら画としての美しさのみでパンフor写真で十分。クライマックスにイヴリンと子、レイフの3ショットのやわらかい画を入れる為に中国不時着後超人的な粘りで助かるレイフ、有り得ないね、アホらしいね。このシーンが表すようにアクションもCGで弄ったとこ以外は見所が無い。配給先ごとにカット・差し替えを自在にやってのける作品に対するポリシーの無さ、プライド無き迎合は「キルビル」の比ではない、かなりがっかり。戦争物・恋愛ドラマ・アクションとして印象に残る物ははっきり言って無い、しいてあげればオープニング直後の幼いレイフとダニーが友情の言葉を交わすところ。 その後3時間強は出演陣のヒートアップに反比例して僕の気分はクールダウン。 【スルフィスタ】さん 4点(2004-04-29 03:27:37) |
37.大作にしては…って感じ!!爽やか過ぎる??てかあんな看護婦おるかって??コメディか?中途半端やわ~~ |
36.迫力は申し分ないと思う。でも、長すぎて見ていてしんどい。 【ディーゼル】さん 4点(2004-04-01 22:26:16) |
|
35.そりゃ、SHINJO選手が帰りたくもなる、そんな国やわ。でも軍事のこと、なんもわからん私みたいな不届き者にこの映画の感想言う資格ないかも。なので、三角関係について・・これ、仕方ないのでは? 1番がいなくなったと思ってるから2番が新1番に好き→1番が帰って来たから新1番は2番に。若気の至り、みたいなところが出てていいと思うけどなぁー、”四十九日”的な観念は戦時下の若者に強要できないと思うし。トイレのシーンは、見るの嫌やけどその辺をよく表していると思う、ベンとならあんなとこは映さないでしょう。それから今後ずっと気苦労するのは彼女なんで。(ひまわり・のマストロヤンニに同じ)。。ってことで、超役得のジョシュに比べて、bitch扱いされかねない役で有名になった英国女優ケイト・別嬪SALEさんに(ファンでもないけど)1点。♪フェイス・ヒルとテーマ曲に1点。真珠湾攻撃に2点、不謹慎かもしれませんがやはり胸躍るので。 【かーすけ】さん 4点(2004-03-30 14:45:48) |
34.う~ん・・前に1度見ているんですが、今日テレビでまた見ちゃっています。でも、この吹き替えは違和感ありすぎ!内山理名の声が他の人より浮いてる・・。前にテレビ版の吹き替えでタイタニックも同じ様なのがあったけど、そのテレビ版で初めて見た人は、評価さがってるだろうなぁ。やっぱ声優って重要だと思います。今日のテレビ版は2点ですが、1番最初に映画館で見た評価でつけて4点です。しっかし、ベンアフレックにはいつも感情移入できないなぁ; |
33.実はこの映画のアメリカ国内限定版には続きがあって、日本公開版のエンディングの後に、真珠湾攻撃の仕返しとばかりに日本中を米軍戦闘機が飛び交い、ミサイルをドカンドカン打ち込んだ挙句に悪い日本兵達を懲らしめて、さすが我らがアメリカ!大勝利っ!というシーンがあり、映画館の観客は「イヤッホゥ!」と叫び、指笛ピーピー鳴らしながら全員総立ち!もちろん最後はアメリカ国歌の大合唱!、、、ってな感じだったんじゃないかなぁ、と思ったのがこの映画を観終わった後の自分の感想です。 【マックロユースケ】さん 4点(2004-02-22 16:42:31) (笑:1票) |
32.一言で言うならば、わけのわからない映画。ヒロインにも(誰にも?)共感できない。戦闘映画かと思ってみたら損をする、グダグダな恋愛映画でした。何がいいって、別に何もよくないが眠くはならなかったのでまぁこの点数。 【めめこ】さん 4点(2004-02-21 01:10:05) |
31.まあ、しかし、零戦の勇姿も見れたし、あらためて真珠湾攻撃の戦術面での完璧さもわかったし、アメリカの挑発と陰謀に乗ってしまったとはいえ真っ向から挑戦した先人の勇気も感じたし、アメリカ人のノー天気ぶりもわかったし、野外御前会議も見れたし、...いくら言い訳してもむなしさは消えない。とほほ...。 【パセリセージ】さん 4点(2004-02-01 05:04:06) |
30.前半はそうでもないんですが、なんというか後半からアメリカの国威高揚のアジ演説チックな雰囲気をかもし出している映画です。でもゼロ戦が出てくるシーンをはじめとして何回か出てくる空中でのドッグファイトは迫力ありました。僕もこの映画好きじゃありませんが、多分この映画に過剰に厳しい評価つけた人達の多くはラスト・サムライ辺りにきっと高評価を付る気がします。 【モモッち】さん 4点(2004-01-28 00:57:36) |
【sangen】さん 4点(2003-11-30 02:23:17) |
28.ディズニーじゃなかったっけ?日本人の描き方が。。っていうか、要は、真珠湾に名を借りただけの、薄っぺらいラブストーリーでしょ。だったら、もっとましなラブストーリーにしてよ。なんか、どっかで観たことのあるよくある話でしたね。つまらない。 【たかちゃん】さん 4点(2003-11-12 22:37:06) |
27.DVD買ってしまいました。それもコレクターズボックス。 本編も酷けりゃメイキングも最低。 監督なんてただのヤンキー上がりみたいな奴。 何人もおっしゃっていますが 真珠湾攻撃シーン以外 ほとんど見る価値のない映画です。 攻撃シーンにしても史実は頭から外しましょう。 ただの娯楽大作です。 お金の使い道を知らない大人になりきれなかった アメリカ人の作った映画です。 戦争と恋愛をとっつけた映画は過去多々ありますが 比べようありません。 日本人としてとか言う前に こんな映画は評価できず。 この4点は戦闘シーンにあげたもの。 トラトラトラの映像を無理矢理織り込んでしまった ファイナルカウントダウンばりの駄作でございます。 【RYOU】さん 4点(2003-11-05 12:23:58) |
26.映像がすごくよくできてるから、もったいないなー。 【ウメキチ】さん 4点(2003-10-17 14:55:52) |