15.相変わらず派手なアクションやスパイ道具、ボンドガールが見所なのだが、 007のキャラ自体にあまり思い入れがないせいか、どうにも印象が薄いシリーズ。 この作品も敵役が変わったぐらいで、前作と同じ事をやっているようにしか思えないし、 出来が良かったのか悪かったのかさえわからない。自分の中では、ほぼ"寅さん"と同じ位置づけ。 まあ、何も考えずに観ればそれなりに楽しめるだろうし、 主役を交代しながらこの調子で永遠に続くのかなと。007はそれでいいんだと思う。 【MAHITO】さん [地上波(吹替)] 4点(2011-08-10 01:24:30) |
14.シリーズ20作目ということで、製作サイドはかなり気合を入れたようだが、荒唐無稽すぎて素直に楽しめない。コネリーやムーアの時代には通用しただろうが、今の時代、ここまでSFチックなスパイ映画など、笑うに笑えない。北朝鮮が舞台なのに壁には日本の甲冑や刀が飾っており、将軍役は『男たちの挽歌』のケネス・ツァン(せめて韓国人の俳優使えよ)。ボンドガールのハル・ベリーには全く魅力を感じないし、アクションシーンは合成バレバレのCGだらけで緊張感の欠片も無い。ブロスナンのシリーズはどれも退屈だが、本作はその極み。 【フライボーイ】さん [DVD(吹替)] 4点(2009-01-31 07:51:41) |
13.ボンドはもう少し若いほうが良いかな…。内容は色々と盛りだくさん過ぎてお腹一杯。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 4点(2007-09-23 20:59:09) |
12.お約束なのか知らないがボンドガールとの恋愛があざとい。かなり不自然。 そしてこのシリーズで続ける理由も見られない。こんなモノに金かけるくらいなら もっと楽しい映画作ろうよ。 【とま】さん [地上波(吹替)] 4点(2006-01-29 23:08:22) |
11.ネタ切れかなぁ。見たことあるシーンがチラホラある。 |
10.007シリーズは、あり得ないコトをあり得るように描いているのが面白いと思うのですが、今回は、あり得ないコトをあり得ないように描いているので、前半はまだしも、中盤から、萎えました。 【はりねずみ】さん [地上波(吹替)] 4点(2006-01-15 23:30:02) |
9.確かにもうマンネリ化してるのも事実、衛星からの攻撃も、飛行機からのダイブも既にやりつくしてるし、ネタ切れの感は有りますね!ハル・ベリーのボンドガールもいまいちだし、内容自体がアクションで責めすぎているような気がする。(それもバレバレの特撮だし)ストーリー重視にしても良いのではないでしょうか?フロストは何で最後ジンクスと戦うときあんなにお肌露出してるんでしょう?サービス精神旺盛なのは良いのですが、違和感有りすぎ。次回作には難航しているようですが、ブロスナンも変わるようだし、また新しいボンドに期待しましょう。 【みんてん】さん 4点(2004-11-20 01:23:48) |
|
8.きざで、女好きで、クールな殺し屋007なんて死語に近い響きがありますが、まだ健在だったのですね。氷上の車の戦いはなかなかかっこよかった。全体にまずまずです。ところで、今回の敵、北朝鮮は映画にしてはいけません。ダサ過ぎです。 【杜子春】さん 4点(2004-09-02 18:36:33) |
7.車で戦うシーンはよかった。それ以外は少し駄目です。 【ストライダー】さん 4点(2004-07-18 20:19:25) |
6.ほんのちょっとの社会情勢は盛り込むけど、ストーリーは新兵器だのみで展開する、ある意味『ドラえもん』。どっちも好きだけど。 【ウメキチ】さん 4点(2003-11-10 13:08:55) |
5.ピアース・ブロスナン・・・・・・老けたかも。ホットな場所として北朝鮮を舞台にするにしても、捕まって拷問されて・・・・・・という導入部と、全身整形して白人になる、という設定が、非常に無理があって、いくら007シリーズでも興ざめだった。1年以上の拷問・監禁のあとのボンドが、あんまり痩せてないところが、やっぱり気になった。整形の話は、ミッション・インポッシブルを思い出したし、イカロスは007シリーズの旧作をなぞっている感じ。北朝鮮なのに刀とか日本の文化を出しているところが笑える。全体として間延びしたストーリー展開だった。ハル・ベリーは華があって素敵。 |
4.やりすぎ・・てなぐらいの派手さっぷりに、ある意味圧巻。ピアースは『レミントンスティール』時代の頃は好きだったんだけどな~ 【Riko】さん 4点(2003-09-29 15:44:34) |
3.007シリーズに思い入れがあるかどうかそれだけで点数が決まる映画のような。。 【Nervous】さん 4点(2003-09-02 05:58:22) |
2.あまりに荒唐無稽だった。衛星からレーザーで狙われてよく車で逃げ切ったもんだw 【李将龍】さん 4点(2003-05-25 21:52:30) |
1.決してつまんなくはない。けど、ここまでくると、もうやり過ぎ。何となくロジャー・ムーアの『007/ムーンレイカー』を思いだしちゃった。思えば、前作『私を愛したスパイ』で盛り上がった第2次ボンド映画の黄金時代も、あれでポシャッたんだよなあ。心配… 【やましんの巻】さん 4点(2003-05-20 13:17:17) |