17.リチャード・ギアはエロい。 映像がキレイなので映画館で観たかった。 |
16.映像も美しく主役の魅力も引き出せているが・・・ 50歳近いドンファンを後わずかな命の22歳の乙女が愛するとは理解に苦しむ。それが愛では語れないと思う。特にあまりもてない男性にとっては。 【ご自由さん】さん 5点(2005-03-03 23:06:28) |
15.俺はリチャード・ギアが嫌いなんだってこの映画見てわかった。内容は悪くなかったけど。 【ゆきむら】さん 5点(2005-02-10 05:20:54) |
14.不治の病で短い一生を終えるヒロインの儚い恋・・・といえば,女性受けはよさそうなんですけどね.男の私としては,なんだかな~って感じでした.映画と関係ないですが,リチャード・ギアってあの年であんなかっこいいなんて反則ですよね. 【マー君】さん 5点(2004-06-12 23:00:21) |
13.いまいち話に感情移入が出来なかった。でもニューヨークの景色が綺麗だったのと、ウィノナ・ライダーが可愛いかった。ただそれだけかも・・・。 【ひまわり】さん 5点(2003-11-21 17:50:40) |
12.主人公の女関係のだらしなさのためにとても感情移入できない。この映画観たらリチャードギアのファンじゃない女性はほとんど腹たつんじゃないでしょうか?ウィノナライダーの演技が清涼剤となっていたけど。 【日向夏】さん 5点(2003-11-17 00:48:08) |
11.ニューヨークの綺麗な町並みと、リチャードギア、好きだし、女の子がとてもキュートだったから点数をかき集めて5点。ストーリーはみなさんがおっしゃっているとおり。 【カルーア】さん 5点(2003-11-09 19:55:16) |
10.ラストシーンは、わかっていても結構しんみりした。ハッピーエンドじゃない映画って、結構考えさせられるのよね。まあ役者も嫌いじゃないし、まずまずって感じ。 【ブン】さん 5点(2003-10-21 15:24:42) |
|
【シワンナNS】さん 5点(2003-09-26 15:28:03) |
8.普通の映画とは思いますが、全体的な秋の雰囲気は好きです。 【ひなた】さん 5点(2003-06-30 22:48:53) |
7.死にオチって一番嫌いなパターン。後味悪いし。最初からミエミエだし。確かにギアとウィノナはあまり似合わないね。でもなんだかんだ言ってもウィノナ嫌いじゃないんで3点。あと、シャーロットって名前が好きなんでプラス2点。 【およこ】さん 5点(2003-04-27 02:01:55) |
6.ストーリーは、よくありがちスタイル。ただ映像と配役が素敵 リチャード・ギアのプレーボーイ色は、アメリカンジゴロから消えないなぁと感じた。 【ごまちゃん】さん 5点(2002-09-16 08:13:45) |
5.最初、リチャード・ギアが一昔前の石田純一に見えてしょうがなかった。ウィノナ・ライダーも、純粋な女の子を演じるのは似合ってない。映像と音楽はまあまあ洗練されていたが、物語の前半部分が不自然すぎる。 |
4.う~ん、リチャードがかっこいいから許せたけど、なんかいまいちだったなぁ・・・。もう少し感動っつーのが欲しかった 【yoyo】さん 5点(2001-04-15 18:55:59) |
3.ニューヨークの晩秋から初冬、その美しい季節の移ろいの中で、2大スターが展開する甘美で陳腐なラブストーリー。いや、ラブストーリーはいつだって陳腐です。 【向日葵】さん 5点(2001-04-08 08:07:37) |
2.内容については触れません。皆さんの言う通り古くてありきたり過ぎるものだったから。この映画の良いところは、映像。撮り方がとても綺麗。落葉、雪、街並etc.最後の方・・ベランダのベンチに座ってるウィノナの顔色にはちょっと白すぎやしないか?と思いましたが(^^; 【にゃん♪】さん 5点(2001-02-10 23:53:45) |
1.うーん、かなり期待してたんだけどなあ。 急な展開とどうでもいいようなシーンの繰り返し。 ラストもいきなり”バタッ”て倒れて、スゲー医者が”ヨッシャア”って出てきたと思ったら、あっという間に”あら%2C残念”。 どこで泣けっちゅうねん。 唯一、良かった点はウィノナの胸が見れたくらいだな。 【ZATUO】さん 5点(2000-10-06 13:28:15) |