39.だいぶ前に見た記憶はあるが、内容はほぼ覚えていません。「スプリット」「ミスター・ガラス」を観るために、もう一度見ましたが、ヒーロー物とは思えないほど暗くて、どんよりとした気分になってしまいます・・・ 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 5点(2021-02-27 21:33:28) |
38.ラストで萎えた!!「え?そこ文字で済ませちゃうの?」っていうね 【よいしょ】さん [DVD(字幕)] 5点(2013-09-06 21:38:50) |
37.初見の時はラストはとても驚かされて好印象だったけど、再見となると結末は分かっているだけにちょっとシビアに観てしまうことになる。やっぱり一発ビックリ物だ。デビットの悲しみとかイライジャの悲しみを描きたいとこなんだけど、その辺はあまり巧く表現されてない。これを観て以来いつも思うのは、ソフトバンクの多村はイライジャだなあと思う。アンブレイカブルならぬ、ブレイカブル。彼もミスターガラスだ。 【タッチッチ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-06-05 18:29:29) |
36.スケールが大きいと思わせるスタートだったけど・・・評判どおりの意味不明なラストでした。 【ディーゼル】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-11-20 22:05:28) |
35.大ヒットした出世作『シックスセンス』の次なので評価が厳しいみたいですが、個人的には『サイン』の支離滅裂ぶりに比べれば絶賛はされなくても酷評をされるほどではないと思います。よくよく考えてみるとシャマラン監督は演出はいつも安定して上手いのに作風そのものが地味~な感じが多いので観る人によってはハズされたと思われてしまうのかな!?と、派手さで誤魔化せないのも損をしているのかな!?と。恐らくシャマラン監督にとって良い映画を作る為には予算が多いとか少ないとかはあまり関係がない気がします。 【眼力王】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-11-10 22:53:17) |
34.人間心理の貫徹という部分には共感できるが、思いテーマをあまりにも臭い結末に昇華しすぎではないか、という点で疑問が残る。 【コーヒー】さん 5点(2004-01-24 20:36:10) |
33.なんじゃそりゃ~!と言うオチではあったが、まあ可もなく不可も無くと言うことで。ちょっと物足りない映画。前評判を何も聞かず、ホラーだと思って観たため、肩すかしはくらった。シックスセンスの事は頭から離して観た方がよい。 【深海】さん 5点(2004-01-13 20:36:47) |
32.えらくマジメにヒーローを語るとこういう映画ができる!? 【鈴都丸子】さん 5点(2003-12-28 21:45:30) |
31.はは~んそういうオチか~悪くないね。怖い奴だなあいつは・・ 【タコス】さん 5点(2003-12-21 19:18:16) |
30.サミュエルは、どうしてあんなことしたんだろう? というより、あんな障害のある状態で、そんなことがよくできたなと疑問に思います。ストーリー上最大のポイントである彼の動機が納得できない以上、映画そのものが成り立たない感じです。最初はどんな展開になるのだろうとワクワクしていたので残念。 【オオカミ】さん 5点(2003-11-18 01:13:21) |
|
29.やっぱシャラマンは一発屋だったと実感しました。サインの”ヤツ”が出なかっただけましか。 【tantan】さん 5点(2003-10-28 20:16:25) |
28.悪かないけど期待しすぎました。ズルってズッコケた感じだったかなー。 【fujico】さん 5点(2003-10-21 13:08:21) |
27.設定はとても面白い!!もう少し何か・・何か分からないけど、何か盛り上がりに欠ける気が・・。 |
26.ストーリー・配役は悪くはないんですがイマイチ理解に苦しんだ部分があって、その少しの部分が眠気に繋がっていってしまった。 【ばん】さん 5点(2003-10-13 17:32:31) |
25.なんちゅうか、禅問答のような映画で、内容に広がりが無いですよねえ(シックス・センスもそうですが)。そしてこのオチ。誰かに使われる前に使っとかないと損? いやいや、こんなオチじゃあ普通は映画一本作らんでしょ。B・ウィリスはアンブレイカブルでも、シャマラン自身が故障してるよ。ゴメンちょっと言い過ぎた。 【鱗歌】さん 5点(2003-10-13 11:06:38) |
24.面白くなかったわけじゃないですが、あまりにも期待しすぎて観に行ったため、あれ?って思ってしまいました。 【きらり】さん 5点(2003-06-19 12:12:45) |
23.うん、あまり面白くなかったな~。初めから想像ついちゃってました。 【うさぽん☆】さん 5点(2003-05-28 00:33:29) |
22.弱々しいかわいそうな一人の男が実は・・・、というオチにはびっくりしました。でもそれ以上に、この世に本当にヒーローが存在したというオチの方にがっかりしました。 【めろめろメロン】さん 5点(2003-03-20 03:31:17) |
21.6センスの監督ということで期待して見たのですが、6センスには遠く及ばない作品となってしまった。怖さも感動もグレードダウン・・・。少し・・・というかかなりストーリーに無理があるような気がする。6センスで見せた冴えをもう一度見せてほしい。 【洋画大好き君】さん 5点(2003-02-22 21:06:24) |
【ハトムギ】さん 5点(2003-01-03 15:27:39) |