87.若き日の映画館での初見は感動しました。同じ映画館で2回目の鑑賞時は、「なぜこれで感動したんだろう・・」とまるで正反対な虚無な気持ちに。 2回目は必然的にストーリーをある程度理解して観ることになりますが、そんなこと云々よりも私と一緒に行った人が別の異性だったことが大きく関与していると言わざるをえません。よって、この私の点数はなんの参考にもなりまてん。 ご多分にもれず、楽団のプロフェッショナリズムにはグッときました。ただこれは軽いTipsですしね。 いろんな演出やメッセージ要素が少しづつトッピングされた、娯楽映画です。 【460】さん [映画館(字幕)] 5点(2023-09-20 02:19:29) |
86.船がいよいよ沈没に至るシーンは迫力あります。実際にあった事故なのでおおーと目を奪われるだけでいいのか自分、ともちょっと思いますが。それにしても主役の二人の恋物語が全然ロマンチックじゃない。いらないっす。さらに不幸なことにこれを見たのがフジの初回放送で、この二人の吹き替えは聞けたものではなく、水難に遭うあたりから副音声に切り替えた。プロの声優さんの実力を思った作品でありました。 【tottoko】さん [地上波(吹替)] 5点(2011-09-14 17:39:16) |
85.記録的な大ヒットをしたこともあって期待しすぎてしまいました。 感動すると聞いていましたが、私には合わなかったのか、感動はしませんでした。 でも、キャストや音楽、そして船が沈むシーンも迫力があり、名作と言われるのも十分にわかります。「映画」を観たっていう気にさせてくれる作品だと思います。 【抹茶御膳】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-12-27 20:39:42) |
84.この映画の泣き所がわかりません。映画の時間が長過ぎ。しかし沈没シーンは圧巻!音楽もすばらしい。 【じょーー】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-12-09 12:05:05) |
83.製作者たちの思い入れの強さでしょう。映像といい音楽といい、かなり濃く作られていると思います。それが心を打つか白けるかの差でしょうね。個人的には、この映画で知ることになった主演の二人を後々好きになったので、ちょっと甘めに、と。 【色鉛筆】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-09-25 20:34:34) |
82.長すぎ。好きな人には良いのかもしれないけど、タイタニックの沈没の様を見ようと見てると、前半のラブコメは非常にジャマくさく、ダルイ。 後半はとにかく映像が凄くて激しいから退屈はしない。船が沈んで行くところは期待通りの大迫力です。主人公の二人より、演奏楽団の人達の方が魅力的だった。やはりパニック映画に過剰なラブコメはいらないと思いました。三時間も使うなら、群像劇的に人物をみせてくれれば、後半がより盛り上がったのに。後半だけなら+3点。 【すべから】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2008-05-29 17:01:56) |
【Yoshi】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2008-03-18 18:52:08) |
80.個人的な理由で好きではないのですが、出来の良い映画だと思います 【バムセ】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-01-14 19:59:27) |
79.大味な人物描写で、くだらないラブストーリーだが、力の漲る映像は圧巻。ただ、後半のパニックは長すぎて徒労感タップリ。ローズは見た目からして強そうで、まるで上流階級には見えない分、下品にツバを吐く姿が様になっている。 【丹羽飄逸】さん [地上波(吹替)] 5点(2007-01-11 00:35:40) (笑:1票) |
78.今更って感じですが観返しました。やはり前半のエピソードが長すぎますね。あと40分位は削れたのでは?恋愛の部分と悲劇の部分をパニック描写を描きつつ並行して演出すると、どうしても3時間を越えてしまうのでしょうけど。でもこの作品は、オスカーでもスタッフが賞を総なめにした事とは反対に、役者は1つも獲っていないですね。(ノミネーと2つ止まり)ここに表れているように、この大きなプロジェクトをそれなりの形に仕上げた製作者サイドの頑張りは評価されるべきだと思います。尤も悲劇のタイタニック船ありきの登場人物達だから船が目だって当然と言えば当然ですけどね。個人的にはヒロインがもう少しスレンダーで、かつディカプリオのキスにもう少し品があれば尚更良かったんですが…。 |
|
77.諸事情により、映画館で観た作品です。あまりに女性からの評判が良かったので、正直自分には合わないかなと思っていたのですが…ん~悪くはないです。大勢から支持されるということはそれなりに理由があるものです。観るべきシーンもあります。でも長い。長すぎです。長くても飽きさせない作品(最近だとキングコングとか)や長いことに意味がある作品(ベン・ハーとか)はいいのですが、この作品の場合、長さは必要ない気がします。これだけラブストーリーを全面に押し出しているということは、デート用の映画という側面もあると思うのですが、この長さはデートには不向きです(自宅デートの場合も同様)。「適度な長さ」というのも映画では重要なファクターだと思います。それにしても、現段階で700名以上のレビューが寄せられているとは、すごい作品です。 【目隠シスト】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-04-17 00:42:46) |
76.他の乗客の生い立ち、どんな思いでこの船に乗っているのかをオムニバス形式で見せて欲しかった。あの二人はいらない。映像に5点。 【まんせる】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-15 20:24:44) (良:1票) |
75.長いしクドい。映像・音楽は良。まあ極めて有名な作品であって一回は見てたほうがいいが二度は見たくないような作品。 【CPA】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-10-27 07:57:36) |
74.話題されていたわりには・・。っていうのが正直な感想です。時間が3時間ていうのは長すぎかも。 でも、ただ悲しい!ていうだけの作りではなかったのが良かったです。 【武しゃん】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-08-19 20:58:45) |
73.長過ぎる。ラブストーリー部分をもう少し端折って、パニック部分を強調すれば、多少ありきたりだが良いパニック作品になっただろう。あくまで私見だが、その方が絶対良い。 【クロ】さん 5点(2005-01-02 17:16:29) |
72.豪華客船をまるごと造ったセットはもちろん、あの楽隊やベッドに横たわる老夫婦など、映画の随所まで散りばめられた徹底的な考証を基に再現されたリアリズムは確かに素晴らしい。パニック映画という部分では大変リアルに感じられ、思わずスクリーンに引き込まれた。公開当時はジャックとローズのラブロマンスに涙した方々も多かったが、あの二人には泣けるほど感動はできなかった。むしろプロに徹して死んでいった楽隊の人々、「海の上のピアニスト」のように彼らを主人公にしたらもっと涙できたかもしれない。自分に置き換えて考えると、人間のエゴむきだしになるあの究極の状況で、彼らのような冷静な行動をとれるとはとても思えない。女子供を先に逃がし、ワインを片手に決闘やギャンブルに興じ、あるいはプロとしての職務を全うした彼らの究極のダンディズムは尊敬に値する。 |
71.結末が分かっているのに、長いのに再放送のたびについ見てしまう。 ビックリするほどおもしろいとはいえないんですが・・・。 むしろ個人的には『ポセイドン・アドベンチャー』のほうがずっと好きです。 【KINKIN】さん 5点(2004-10-05 22:31:01) |
70.ラブストーリーものでこれだけ長いと見てて疲れます。船が沈没するシーンはとてもよくできているだけに、だるだるのサイドストーリーが邪魔に思えて仕方ありません。2時間くらいだったらもっと良い映画になっていたと思います。 【マクドウェル】さん 5点(2004-07-12 19:52:05) |
69.おまいらが甲板でいちゃついてたせいで見張りが氷山の存在を見過ごしたのだぞ!まぁあの出会い方ではいくらサカリがついても仕方ないが。ワシも若いころは相手の性格なんかまったーくぜーんぜん見ないまま無根拠に“生涯最高の出会いだ!”なんて思いこんで、所かまわず迫りまくったものだが。サカリだからゆるしてね。ホテル行く金もなかったしねぇ・・しかしキャメロンはなんでヒロインの乳首を映しちゃったかね?正直ケイト嬢はワシのタイプだが(ムッチリムチムチうひゃ)我慢汁を絞られ続けたほうが最後までウットリできてよかったなぁ。なんかあれであらかた気が済んじゃったよ。「あ~この人こうなってるのかぁ~」なんてね。 【皮マン】さん 5点(2004-06-20 16:14:39) |
68.いやもう、長過ぎ。1回観れば、お腹一杯。っつーより、お金貰っても2回は観たくない。 【マックロウ】さん 5点(2004-06-14 09:16:06) (良:1票) |