7.これぞルパン!という感じなのでしょうか。比較的新しいものに比べれば幾分か好感は持てますが、やっぱこっちはこっちで古すぎる…。 【なこちん】さん [地上波(邦画)] 5点(2012-01-05 02:37:01) |
6.元祖ルパンといった作品。最近の作品を見て育った者からすると古臭さを感じてしまいます。 【akila】さん [DVD(邦画)] 5点(2011-03-08 15:18:05) |
【あるまーぬ】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2009-04-05 01:34:06) |
4.なんか今ひとつ。みなさんの評価の点数ほどの面白さは感じませんでした 【ラスウェル】さん [DVD(邦画)] 5点(2006-05-13 13:13:31) |
3.可もなく不可もなくという点数。出来としてはいいのだけれど、ドキドキワクワク感を感じない点が残念。「カリオストロの城」にも遠く及ばない。 【mhiro】さん 5点(2004-10-23 09:13:02) |
2.記念すべき“ルパン三世”劇場第1作! 序盤のピラミッド進入シーン(レーザーをすり抜けるところ)では、おお~って感動し(つかみはOK)..“クローン”を題材にしたストーリーは斬新で..観る者をワクワクさせてくれました..(当時はレベルが高い作品だな~って思ってた..) 25年以上前の作品ということを考えれば、さすが!です.. しかし!何度か観ているうちに、あらが目立つようになり、絵の“クオリティー”は低いし、(改めて「カリ城」の色あせない“クオリティー”の高さが際立ちます..) ラストシーンにいたっては..オイ、オイ、って感じで..TVシリーズの“ノリ”そのもの..“ルパンらしい”と言えば、“らしい”のですが...今となっては、本作が“カリ城”より遥かに興行成績が良かったのが、ちょっと不思議なくらいです~.. 【コナンが一番】さん [映画館(字幕)] 5点(2003-11-13 15:47:18) |
1.ルパンシリーズの割にはメカの描写がぞんざいなが残念。話も当時クローンを扱うのはかなり先進的ではあるがどたばたに掻き消されテーマの重要性が伝わらなかった(小学生の私には表面的にしか理解できなかった)やっぱりカリ城のほうが私には合ってるなぁ 【KEN】さん 5点(2002-07-12 01:18:41) |