32.一晩で5人殺すって依頼がありえない。それを受けるプロがどこにいるというのだ。ストーリーで無理しすぎ。 【センブリーヌ】さん [インターネット(字幕)] 6点(2019-03-18 02:07:13) |
31.骨太なアクション・サスペンス職人、マイケル・マンと現代ハリウッドが誇るエンターテイナー、トム・クルーズ。 意外な組み合わせのアクションサスペンスですが、最後においしい所を持っていくのはジェイミー・フォックス。 美しく撮られた夜のLAの街並を背景に、この街の夜を流すタクシードライバーの長い長い戦慄の一夜。 トム・クルーズが演じるのは殺しのプロフェッショナル。彼のここまでの悪役も珍しい。 殺しのプロがタクシーの貸切で殺しの現場をハシゴするか?しかもド派手に暴れすぎ。とツッコミ所は多いのですが、 ジェイミーがトムの身代わりで殺しの親玉の元へ乗り込むシーンやラストの地下鉄の攻防戦など、見せ場も十分。 トム・クルーズを悪役に据えてのマイケル・マン流エンターテイメント、なかなか楽しませてくれました。 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-02-04 23:53:11) |
30.トム・クルーズの悪役。あまりしっくりこなかった。クールなのはよかったが、余り目立っていなかった気がした。 【たこちゅう】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-05-29 00:10:40) |
29.良かった。夜のロサンゼルスの感じなのかな? 空気感が好きだな。皆が言ってる通り設定やストーリーには突っ込みどころが多いんだろうけど、ハリウッド映画でこの雰囲気は少ないと思う。 ただ、トム・クルーズの半開きの口元が気になっちゃったんだけど、あれも演出? 【フラミンゴ】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-05-09 14:30:22) |
28.悪役演じる白髪のトムクルーズが実にかっこいい映画。クールな殺し屋に対し、黒人のタクシードライバーが陽気なキャラでバランスが良い。ただ、後半にやや無駄な間延びが感じられ、ユーモア不足や不自然な部分が気になってくるのが非常にもったいない。6点以上7点未満という印象。 【爽やか林檎】さん [DVD(吹替)] 6点(2010-06-16 20:08:04) |
27.トム・クルーズが悪役なんて出来るのか?と思いながら観賞し始めましたが、観ているといつの間にか違和感は感じなくなっていました。意外だ。 ジェイミー・フォックスがタクシーの運転手にしては勇敢すぎるだろとは思いましたが、全体的に間延びもすることなく物語が展開したので、結果オーライ。逆に一々オロオロしてる運転手じゃ話が中々進まないだろうし。 【民朗】さん [映画館(字幕)] 6点(2008-08-14 23:48:38) |
26. トムクルーズがターミネーターのように見えました。それなりに面白かったのですが、ラストに納得できない人もいるんじゃないでしょうか。 【海牛大夫】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-10-28 15:16:19) |
25.よくあるアクション映画を変な視点から描いた感じ。アクションはまあ良いとしてもストーリーが無い、空っぽ。全然意味分からないよ・・と思ったけど下の方でファイト・クラブ云々とレビューしてる方の意見を聞いて理解しました。 なるほど、ファイト・クラブの超劣化版というわけですか。 【ケ66軍曹】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-10-21 23:07:25) |
24.やっぱりそうなっちゃうのね、なんて感じで先が読める展開だったけどそこはそれ。設定が面白くてまずまず楽しめました。レンタルではロングヒットしてるらしいですが、確かに納得できる作りになっている感じがします。 【kinou】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-08-04 11:21:11) |
23.トム・クルーズはやはり主役でありながら、共演者にくわれる。ジェイミー・フォックスはよかった。 【あるまーぬ】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-24 22:49:28) |
|
22.主人公が暗殺者になりすまし、資料を取りにいくシーンが最大の見せ場であったように感じた。 【六爺】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-12-16 23:27:42) |
21.COLLATERALの意味は? 担保物件か。 筋書きおよび人物設定が、非人間的暗殺者と夢見る平凡なタクシー運転手等面白いが それだけのサスペンスもので心に残るものは無い。 【ご自由さん】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-09-02 14:53:20) |
【りょう】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-09 19:30:00) |
19.派手なアクションは無いんですが、退屈することなく最後まで見られました。トム・クルーズの殺し屋は似合っていたと思います。サクサクっと標的を殺す感じが良かったです。 【プロシュート】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-27 07:10:01) |
18.虚無的で殺伐とした都会のイメージを背景に、一種の美学は感じられる。ただストーリー自体には期待したほどの面白みは無く、エンターテインメント的にはもの足りない。ストーリーではなく渋い雰囲気を楽しむ映画、かな? 【きりんのめ】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-09-05 11:45:13) |
17.それなりに面白かったけど、ただヴィンセントは殺し屋としては完全に失格ですね。タクシーの運ちゃんにあまりに甘すぎる。トム・クルーズの男前っぷりと作品全体の渋みが見どころでしょうか。 【あろえりーな】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-07-09 01:17:04) |
【k】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-07-03 23:39:28) |
15.このマイケル・マン定番とも言える、渋い世界観がまず印象的でした。主演の二人もお互いのキャラクターをしっかりと成立させており、非常に良かった(ただジェイミー・フォックスは助演男優賞にノミネートされる程ではない気が・・・・。)ただストーリー面では前半がもの凄く面白かっただけに、後半からは失速してしまった印象が否めないのが残念。それと派手なアクションシーンもどんでん返しも無く、ただ淡々と話が展開されるので多少眠くなった部分もありました。あと【エージェント スミス】さんと同様、トムが自分の投げたイスでズッこけるシーンは俺も「・・・・バカ?」と思ってしまいました(笑)あと本作はトムの映画として知られてるけど、絶対にジェイミーの映画だよ、これは。それにしても、夜のNYって本当に美しい! |
14.トムが主演でなかったら5点かな・・・マックスをターミネーターの様に追いかけるヴィンセントみたいな部分をもっと強調した方が単純に面白くなったんじゃないかな. 【マー君】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-06-23 01:05:03) |
13.トム・クルーズの役作りは良く出来ていたと思います。 ガン捌きもキレがあってカッコ良かったです。 どうせなら、殺し屋としてのクールな仕事ぶりも見たかったけどそっちの方はボロボロでしたね。 大事なカバンを素人に2度も奪われるなんて二流ですし、ターゲットをてめえが逃げる車の上に落とすなんてかなり気の利いたギャグです。 1分してから体がねじれました。 まあ運転手役も良かったし、ラストはちょっと平凡だったけど、そこそこ面白かった。 【Beretta】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-06-18 14:14:18) |