6.ストーリーが平板だったとは言え、おもしろかった。 【センブリーヌ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-05-11 11:53:17) |
5.オチには納得なのだが、いくまでがややこしい。あと怖さはさほどなく、気持ち悪いという印象が強い(^^;;) それにしても三上さんの演技は凄いの一言。特に失望感の表現が上手すぎで、こっちまで悲しくなってきました…(笑) 【トシ074】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-12 03:36:58) |
4.恐怖新聞の映画化ときいて観ました。ホラーのわりには怖くなかったですが、あの事件(死ぬ体験)が永遠と繰り返されるのは嫌だなと思います。思っていたよりもできがよかったと思います。 【キャラメルりんご】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-08-02 15:34:53) |
3.ちゃんと救いがあったのと解りやすかったのが良いが、怖くは無い。唯一、あの死を永遠と繰り返されるのは確かに地獄。めっちゃ怖い。元の題材をうまい事使ってて良かった 【マキーナ】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-07-08 00:07:23) |
2.ホラーという感じはあまりしなかった。怖いというよりは、なにかアクション映画を観ているときのような、手に汗握るというか、そういう印象が残った。怖いの観たいって人には物足りないかもしれないけど、全体の出来としてはまとまりもあり、悪くない作品だと思う。 【アンソニー】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-05-21 17:48:44) |
1.30代の僕にとって「恐怖新聞」は子供の頃にどきどきしながら読んだ、なんとも言えぬ空気感があり、どうまとめるんだろうと思って見ました。色々賛否両論はあるかもしれないけれど、このまとめ方は僕は賛成派かもしれません。ホラーテイストをヒューマンチックなエンディングにもっていく事によって、見終わった後に残る余韻が心地いい?ものになっています。あと、結構どきっとするシーンもそれなりに散りばめられていました。事故のシーンは日本映画にしてはめずらしくリアリティがありましたし、小野真弓のシーンは・・・(笑) ただ、「感染」「予言」と見て、最終的にはどちらも頭の中の空想・・・いわゆるサイコホラーになってしまったのが残念です。そうなると、なんでもありなんですもん(笑) 【SHU】さん 6点(2004-10-04 16:57:31) |